log

みらみゅ

11 18 *2009 | 雑談::2.5次元

ほたかせんせーのところで火種が・・・
なに?
なにがおきるのwwww来年wwwwwwww

昨今の流れからしたら舞台化ですか?
いや、いいんですけど…やってくれても。

ただ

舞・台・製・作・者・の・死・亡・フ・ラ・グ・が・立・ち・ま・す・け・ど・ね(´∀`)フフフ

一時代を築いてますから、ファンはなにするかわかりませんよ。私ですら恐い。
というか、自分が何をするか分からないから怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも、色々キャストは想像してみますが。
多分、たかやさんとなおへはよっぽど気をつけないと役者さん自身にカッターの刃とか送られる可能性もあるので…

ひぇー。

漫画化ではない、ということなので、願わくば、残りの旅行記とか…そういうソフトなものを希望。

自分としてはミラの舞台化よりも神紋の劇中劇の「メデュウサ」か「赤の神紋」を舞台化して欲しいな…という気持ちが昔からあるんですが…。もちろん、演出は榛原じゃなくていいんで(笑)

23:06

もふりたい冬。

11 18 *2009 | 雑談::2.5次元

今朝見た夢が、四天(AB)がTVCMに出てるのを「ひゃーっ」って観てるっていうやつでした。(キャラではなく、素でたまたまメンバーが揃ってた、的な)
で、2本目はなぜか三翼(?・・・とりあえず3人いて、まーとりゅこはいました)が合成の濁流の海っていうか川っていうか、そういうので合成っていうので3人が盛り上がっちゃってわー、とか叫びながら滝登りみたいなフリをするっていうCM。なんのCMだったんでしょう(笑)
でもあの子たちだったらすごい楽しくやってくれそうです(´ω`)

さっきから手がかじかんで上手く打てないお。。。
もうそんな季節www

宿題に回答してくれてありがとー。
「だうにーさんの総攻め」らしいです。さっすがだうにー!!めりけんっこ!
洗剤×洗濯物、というお話をきいて、そしたらシルクはお金持ちの(金銭的な意味での)落とすの難しい洗濯物だな!って思いました。
安いので洗っちゃうとボロボロになっちゃう、というかクリーニングという特別枠www
まるであとべさまのようだわ。
で、タオル地は総受けでウールはヤンデレですね。(柔軟剤がいないと酷いことになるしいないと生きていけない)

なんとなく綿100は精神的な攻めだと思いました。(洗われるけど、なくても生きていけるし、みたな)

なんとなく擬人化なんぞしなくても楽しいというのが分かってきました。うん、これは擬人化なんてしない方がずっと面白いwww

21:59