記事一覧

闇の末裔

の新刊が来年でるらしい。
……だいぶ間が開いてたね。

そんなわけで、何気なく手持ちの1~11巻(※だたぢ2巻はなんでか持ってない)読みかえす。

いかん。コタロウだかコジロウにときめいた。
だめだね。
漫画だと、褐色の肌+白髪に無駄に反応するようになってしまった。
あと良い体つきしていると、なお良い。
これがイグラシ汚染か。
病状がさらに悪化するとエンドリュー隊にいつのまにか加わることになるから気をつけろよ。

昔、お友達の家で勧められて、てらずまに萌えて、コミックス買って、お気に入りはタツミさん。
てらづまかもしんないけど、まあ、よし。気にしない。

でもあれだよね。
何巻の巻末か忘れたけど、ムラキ先生の『人が嫌がることは進んでやる』ってモットー、絶対意味違うよね。先生だもの。

1巻から読むと、1巻のツヅキと10巻のツヅキが別人すぎて微妙な気分になります。

■サラダとランダムとムダの共通点。
もれなく、読み間違えた私が萌え喜びます。

ゼラムもなかなか危険。

■早めに年末大掃除……
とばかりに昨日車を洗ったら、今日腕が筋肉痛。
ミステリー。

……ってか、どれだけ動いていないか、か。

ついでに、母が自作(?)した……名前思い出せない。
上がったり、下がったり、階段の要領でやる運動台。
やっぱりというか、なんというか……邪魔なものを作った上で、まったく母が使わないので、使ってみた。

見事に筋肉痛に。

そんなわけで、腕と足が筋肉痛で動きがおかしい昨今。

■モンハン Gも2も2Gも付かないポータブル。
★4つの村クエストの内訳。
レウス討伐、レウス討伐、レウス捕獲、レイア討伐、レイア討伐。
同じモンスターばかりでテンションさがり、集会所に通いつつ順番にこなして最初のレイア討伐を終えたらクエストが増えた。

内容は『レイア討伐』

マテやこら、とさらにテンションが下がる。
でも、順に埋めて行きたいな、と集会所に寄り道しつつ、レイア討伐。元からあったレイアも討伐。
さあ、これで緊急クエストが出るだろう! と思っていたら、緊急も出たけど、新たにクエストが追加された。

内容は『レイア討伐』

――――――どんだけレウス&レイアを討伐させたいんだ、★4つは(笑)

レウス&レイア乱獲も良いトコです。
結局、★4つのクエスト内訳は、レウス討伐、レウス討伐、レウス捕獲、レイア討伐、レイア討伐、レイア討伐、レイア討伐+他3種。

……なんだ、このクソゲー。
とかいいつつ、嵌ってますが。
男女キャラ合わせて100時間突破しちゃった。

■サモ夢
続きを書いても書いても終わらない。
先は長そうです。
でも、よし。
なんだか、マトモにモノ書くの久しぶりで楽しい。
団長夢以来な気がするので……約1年ぶり?
リハビリがてらの短文・散文だと、書いてる自分だけが楽しい雰囲気切り取りって感じだったし。
ユエル書くのが楽しいです。
ユエル。

……ところで、ユエルの髪の毛って、小説にする時は何色にするべきか。
完全に人間だったら人外の色は却下して、なんとしても自然界にある色にしますが。(例:TOAのイオン。ゲームのポリゴンは緑だけど、設定がは黒髪なので『緑の黒髪』表記した)
ユエルは獣人。
そして、現実の猫には何ともいえない色合いの猫も存在する。
ということは、青は無理でも、なにか表現できそうな色をしてるんじゃないかなーと。
ロシアンブルーみたいな毛色とか。

……あれ? でも、南国の鳥になると青い羽とか普通にいるな。
……なんか、どこからどこまでが不自然な色なのか、わからなくなってきた。

ちなみに、バノッサさんは白髪(か銀髪)、カノンはアッシュブロンドだと個人的には思う。

ちなみに、緑の黒髪は、若い女性の髪の毛を表すそうな。
平安時代の言葉だったか、で=で『若い女性』も婚期の早いあの世界では相当若い。
たしか、15才ぐらいはもう行き遅れ扱いだったんじゃないかな。
だから、『緑の黒髪』と称される『若い女性』はもっと若いはず。
現代なら中学生~小学校高学年ぐらい?

まあ、どうでもいいけど。

サモは比較的常識的な髪の色が多いかの。

ゼルフィルドラブユー。

■寒い
寒い、寒い、寒い。
買い置きのホッカイロが切れそうだ。

■TOGの主題歌CD
見つからない。

スイッチ

入った。
わかった。
全ては、朝の寝起きの気分しだい(笑)
すっきり目覚めると、一日すっきり色々できる。

そんなわけで、サモ夢の続き始めました。

寝起きの気分って、大事~。

■トモコレ
夢で見るものは、別に好物ってわけではないです。
夢で見てくれると、その食べ物がお店に並ぶようになるだけで。

そんなわけで、うちのグレンさんがコマネチ&ムーンウォークで踊りだすほど大好物なのは、なんだか可愛い『ビスケット』ですよ、と。
みかんより、こっちのが衝(むしろ『笑』)撃だと思う。
優雅にビスケットを食すグレンさん……と思ったけど、ビスケット食べた瞬間に万歳三唱、連続コマネチ、ムーンウォーク×2にさらに万歳して軽快に踊り狂うのか。

■TOGの主題歌
その後、タイトル調べて、パッケージ絵も調べて探しにいったのですが……あれ? もしかして、このあたり……CD屋さん存在しない?
田舎にも程があるだろう、とさすがに絶望した。
中古屋はあった。中古屋にほんの一画だけ新品もあった。
そこになかった。
漫画絵だからないのか? と歌手名で探したけど、そっちもなかった。

これまで使ってたCD屋さんは閉店したので……本気で売ってるとこないかも。
他のお店で一番近いトコ探すと……車で30分ってところかな。

……田舎過ぎだろう。いくらなんでも。

■テイルズのバーサス
少し前に出来た山●電気では新品4980円。
先日マール王国を980円でうってた中古屋では新品1980円。

山●電気、噂ほどじゃない?
無くてもいや。特別安くないなら。

マールが980円のお店、今日はチラシで780円だった。
どんだけ売れてないんだろう。

……買いにいこうかなぁ。
たしか、あの店(車で40分ぐらい)新品のCD売ってたし。

■冬コミ
急に行きたくなってきた。
今回はいかないつもりだったんだけど。
pixivの新刊告知な絵で、エロ可愛いシャーリーの裏表紙見かけた。
シャーリーのエロがあるなら、行きたいなぁ(笑)

こっそりと

誤字修正。
100題の夢の奴。

サモ夢の続き書こう……とマックと睨めっこして、全然スイッチはいんないので昔書いたの読み返している間に見つけた誤字。
『利き慣れたメロディ』って、なんだよ。『聞き』じゃないのか? それとも『聴き』か? どっちにしろ『利き』は違うだろう……とかなんとか。
マック内じゃ2こ見つけたのですが、直したのは1つ。
どのファイルだったか覚えてない(アホ)

どうでもいいけど、あと1週間睨めっこしてスイッチ入らなかったら年内は素直に諦めて、またお題でリハビリしよう。
文字打ち、難しい。

■モンハン
念願のレイトウマグロゲットしたので、今度は何を目標にしようかな? とか思いつつ、とりあえずランス使ってみる。
なんだ、これ。使いやすい。
リーチが長いのがたまりませんね。
あと、盾を構えたまま移動できたり。

でも、片手剣は身軽で良いな。

双剣も使ってみたのですが、動かしにくい。
ずっと片手剣だったからかなぁ。
そのうち、乱舞にも挑んでみようかと思います。

クック先生を始めて撃破したのがハンマー。
今、改めて操作方法を読んで動かしてみると……ぐるんぐるん回すのが楽しい。

で、レイトウマグロこと大剣。
使い辛っ!
動きがとにかく重い。
よっっっこぉらぁあ~せっ! ってな感じ。
ずっと片手剣だったから余計に、かもしれませんが。

明日はランスでクック先生に挑んでみようかなぁ。

■グレイセス
CMで流れている主題歌が気になってきた。
CD買おうかと思うんだけど……アニメの棚見ればあるかな。テイルズな絵で。
ってか、ご近所にCD売ってる店あったっけ?
ずっと使ってたお店は閉店したし。
……遠出しないとCD屋もない、とかだったら、どうしよう。

タイトルなんだろう。
安易に考えて『まもりたい』ってところか。
CMでそう流れているし。

公式覗いての感想は、王子が気になる。
ってか、たぶん王子は私のツボキャラだと思う。
顔が(待て)

Wiiを買う予定は当分ないので……小説でも待とうかなぁ。

■アビスのアニメ
なんか、今日テレビでDVDのCM流れてた。
アニメのCMなんて始めてみたから、驚いた。

ってか、なんかルークの声違ってない?
ファンディスクかなんかのCMだったんだけど。
どっちかというと、ルークとアッシュの中間みたいな声だった。

念願の

レイトウマグロゲットです。
なんか、想像してたのと違いましたが。
まあ、カジキマグロも、マグロと言えばマグロ。

そんなわけで、モンハン。
当初の目標だった冷凍マグロ&ボーン装備がそろいましたー。

次、何を目指せばいいんだろう。
ってか、ハンターランクってどうしたら上がるんだろう。

とりあえず、次はキリン装備?
思うんだけど、男性用キリン装備を女子に着せたら色々エロイ事になると思うんだ。

楽しそうだったのでpixivのピクギルに団長投下。
なので、そのうちピクギルな絵を増やしていく予定……なんだけど、ココット村の人がいねぇ(笑)
時代は3と2Gか。やっぱり。
2Gはそのうち買うと思う。

せっかくなので、アイルーに休暇を与えてみる。
他のアイルーが調理中に応援してて可愛い。

■サモ夢
出だしにつまって進まない。
下書きは終わってるから、仕上げるだけなんだけどなぁ。

■トモコレ
テテがナタリアと結婚。
イオスが破局。
なしえさんとダンナさんが親友。
ウェイン×アイメル夫婦は未だに健在。
なしえ×グレン夫婦も、未だに健在。
ティア×ヴァンプ将軍夫婦も未だに健在。

何気なく、グレンさんが夢に見て、みかん出現。
食べ物コンプリート。

未だにユリカちゃんの苦手な食べ物が判明せず。
あともう、カビたパンとか腐った牛乳しかないんじゃないかな。あげてないの。

■コミスタ
100%デジタル絵。
RGBとトーンなドット版。
ファイル 711-1.jpg ファイル 711-2.jpg
100%パソコンでのペン入れ、まだまだ慣れません。
難しい。
でも、以外に慣れ始めている気もしないでもない?
けど、まだまだだなぁ。
まだしっくりこない。

また思い出した時にでもチャレンジしてみる。

■少年ドールズ 著:響ワタル
……下の日記の雄たけびの原因(笑)

遥かなる時空の中でが最終回か。
……コミックス待ちきれないぞ。買っちゃえ★ っとララDX購入。
折角買ったので、全部読もう……と読んでたら、出会った。
通常サイズはなんとも思わなかったんですが、人形サイズのレオがラムダに見えた(アホ)

そんなわけで、『私は馬鹿だ』と抗いながら……3日で萌えに屈した。
コミックスが出てるとのことで、1巻ゲット。
私は馬鹿です。
2月に2巻が出るそうですよ。
たぶん間違いなく、ラムダ萌えで買います。

ラムダは見てくれに惚れたので、見てくれラムダっぽいものにかーなり弱いです。
リオンとか、リオンとか、リオンとか。

レオもマント(外套?)が白だったら、もろラムダ。
いや、髪形とか違うけど。
なんか、『あれ? ラムダっぽい?』っと思ってしまったのが運の付き。
このままズルズルと買っていきます。

テストに出るので復習します。

私は馬鹿だ。

私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。

私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。

私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。私は馬鹿だ。

そんなこと、沈む前から知っている。

そして、呆れるほどにラムダが好きなんだ。

■このサイトは
管理人が一番荒しっぽい。

■そんなわけで
うをぉーっ!
おおおおおぉおぉぉおぉぉぉぉっ!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!

――――――ってぐらい、萌えるモノと出会いました。
ご馳走様です。
私は馬鹿です。
そんなこと、自分が一番良く知ってます。

ああっ!
油断すると顔がにやけそうよ。
どうしてくれよう、このラムダへの暑っ苦しいまでの愛。
むしろ変。

■pixivで
モンハンのギルドカードっぽく企画をやってる人がいる。
うっかり参加しようかと、うちの団長描いて見た。
こんな感じ。
ファイル 710-1.jpg
で、項目を埋めようと装備を弄っていたのですが……足装備にガレオスグリーヴのみにしてみたら、うちの団長褐色の肌してるので、ノーパン+片手剣に見えた。
ガレオスグリーヴ、ズボンが茶色なので、片手剣で一瞬肌色がリセットされるのか、後ろから見るとノーパンに見えるんです。
どんな羞恥プレイや。
前から見るとベルトの幅が片手剣より狭いので、肌の色と微妙に違うな、ってのは解るんですが、後ろからだとほぼ同色。
盲点でした。
ボーン装備以上の破壊力だったわ。
ノーパン団長。