記事一覧

本家星矢アニメが

地味に面白い。
いや、地味というか、勢いすごい。
ツッコミどころが多すぎてツッコミが追いつかないというか……氷河が一輝の墓標にママの形見とかいってロザリオあげてたけど、これもうママ卒業してない? マザコンがネタにされる氷河だけど、そんなにマザコンって気がしない。
あと、ママママ言ってるけど、どうも聖闘士になるために城戸に集められる前にマーマ死んでるっぽいので、その年齢で綺麗な母親と死別したなら多少はあれでもありかな、と。あと、設定上の年齢考えると今思春期突入ぐらいでしょ。
いつまでもネタにされるほどマザコンでもないような……と思ったけど、Ωはいい歳のはずだな。あれはもう否定できないマザコン。

なんか、お爺様の幻が「アテナになれ」とか沙織さんに言ってた。
これ、Ω1年目スタッフが「星矢の新シリーズアニメ化だ! とりあえず前作見とけ」ってな乗りで序盤だけ見てΩ作ったんじゃあ……? って気がしてきた。アリアをアテナにしようとしていたあたり。
アテナの世代交代無理とか、原作知ってれば当然のコトが無視されてたしねー。

沙織さんの人格矯正が楽しい。
星矢への呼びかけ「おまえ」→星矢がいう事聞かない、助けてお爺様→そりゃ「馬になれ」とか言ってたら男は靡かんよ。女の魅力で落とせっ!→星矢への呼びかけ「星矢(沙織さん的善処)」に改める→星矢「なんだよ突然おまえとか言ってたくせに(きゅん)」とか、楽しい。

良く見ると、各自の人間関係に過程があって楽しい本家。
LCは最初からテンマとサーシャが幼馴染って完成された形なんだけど、こっちは嫌い・苦手から普通、護りたい人に変化していく過程が楽しめます。

本家楽しいよ、本家。

ところで、アニメの星矢の教皇ってどうなってんの?
13年前に暗殺された人、星矢に聖衣授けた人、星矢が日本に帰ってから教皇に就任した人、と少なくとも3人はいるみたいなんですが(笑)
最期の人はアニメオリジナルのアーレス(自称)さん。
女官か愛人か侍女をはべらして、うっはうはだった。あれいいのか、教皇として。

なりそこないスノーホワイト

フリーのゲーム。ちょい乙女ゲー。
わりと有名どころらしいので、検索したら出てくると思うよーってことで、今日は記事にリンク張らず。

昨日のお昼にDLして、今日コンプ。
1周1時間ぐらいかな?
エンディング7つ、立ち絵は……4人だったかな?
登場人物は、主人公、父、義母、義理の姉、従者、学者先生、侍女の偉い人、侍女、侍女2、物売り……な感じだったと思うけど、立ち絵は3人+主人公の系4種類。
4種類といってもポーズ違いとかあるし、表情豊かなので数えるとすごい枚数なんじゃないかな。
姫可愛いよ、姫。

贅沢を言わず、必要最低限に素材をでっている印象。
そのかわり、こだわるトコにはこだわる姿勢なのか……姫様の表情がホントにコロコロ変わるんだ。
しかも、服も変わるんだ。
ねまき、ふだんぎ、おしのび着、って感じで。

背景は全部フリーの素材サイトかな。どこかで見たものばっかだった(笑)
同人ゲー作る人はどうしても同じサイトに辿りつくから、同じ素材を借りることになるんだな、と。
借りた素材を加工する、しないはその人次第なんでしょうが。
一部スチルの背景は、背景写真をぼかしたもの使ってました。
こうして作業を減らすのだな、と……何故か変な方向に分析しながらプレイ(アホ)

内容は、ほのぼのっとした方向性のものと、じめじめっとした方向性。
タイトルは主人公の設定まわりだけだった感じ。
別に意地悪な継母に殺されたり、逆に殺したりもしなかった。
DLする前の注意がきに「展開次第で人が死ぬ」とか「怖い目に合う」とかあったので、ちょっと……主人公が義理の姉を毒殺するルートがあるんじゃないかと期待(待て)していたんですが、そんなことはなかったです。
主人公我侭なお姫様でやりたい放題な同人ならではのゲームを期待していたんですが(待て)普通に童話チックな可愛い(?)お話でした。
あと、怖い目って……なんかあったかな?
もしかして、ヤンデレエンドの事かもしれないけど、そんなに怖くはなかった。ただ、画面に向かって突っ込んだだけで。

ひたすら女の子が可愛いゲーム。
そんな感想。

■乙女ゲー
背景の差分2枚終了。

サモ3楽しい。

その前に乙女ゲー
ファイル 1175-1.jpg
今日の作業分。
アスプロスとぐるになって純朴なデジェルを弄るの巻。
ってか、アスプロスはセラフィナ様を呼ぶとき、様か殿かどっちだ。

ひたすらマニゴルドと兄妹のようにイチャイチャする乙女ゲーと化している気がしないでもない。

■サモ3
楽しい。今7話。
仲間になったアルディラさんとファルゼンのレベル的に、あとレベル2上げてもブレイブクリア狙えたっぽい。
そりゃ、スカーレルも死にます。

ジルコーダ女王の強酸に、アルディラさん囮に12ターン。
隣でレックスとファルゼンがひたすら回復。
MPなくるともう女王様は動けない的でしかなく、ヤードとアルディラさんで召喚術。ソノラでチクチク。
攻撃系の召喚石持ってる人は一ケタ台でもチクチク攻撃。

意外といけました。
ノーリセットプレイにつき、スカーレル退場でブレイブ逃しましたが。

まあ、目指しているのはカルマルートなのでよし。

■トモコレ
誓って、カップルが成立した後で顔とか名前は変えていない。
ミリー&ステア先生結婚。
マイちゃんとトラネコ君が交際。
ハヤタとエマが交際中。

……樹るう作品のカップル率すごいな。公式まんま。

あいかわらず、童虎とシオンは親友同士。
あとは……レグルスの親友がハクレイ様で、マニゴルドはサーシャと結婚。デジェルの親友がアスミタだったりする。
ちゃんとカオスな事にもなるんだけどなぁ。
アルバフィカと菫姫みたいに。

千蔭可愛い。

ちかげちゃん可愛い、ちかげちゃん。
inシエスタ探してたら発掘したエロゲー幼馴染のメインヒロイン

……いや、インストールしっぱなしだったから、アンインストールしようと思ってCD入れたら、2時間ほどやってた不思議(おい)

部屋着の乳あたりの皺がたまらん良い。
もう、せっかくエロゲーなんだからお嫁さんになる気満々の大和撫子美人乳デカ幼馴染が家に引っ越してきたら、その日のうちに手篭めにしようよ、主人公。

とりあえず、ちかげちゃんを落としたら、今度こそアンインストールします。
ピンク毛のヒロインの性格がジャイアンすぎて、可愛いとか欠片も思えないし。

■乙女ゲー
セクハライベント3連発終了。
狙って配置したわけじゃないのに、セクハライベントが重なった。はて。

ラッキースケベイベントはエルシド専門かと思ったけど、そうでもなかった。わりと満遍なく……いや、アスミタとアルバフィカにはさすがに無いか。

マニゴルドからのセクハラに対する主人公の反応が、ああ成長してきてるんだなぁ……って。
やっぱ、頭からチマチマ作ってく作業方法で正解だったかも。
人間関係の構築とかも段階ふんでくのわかるし。

予定になかったけど、ここら辺のイベントは絵を入れた方がいい気がするんだけど……追加したいから追加、とかすると終わらないしなぁ……。
個別ルートが完成してから改めて考えます。

最大数を考えれば

3列×6個。
3段階で終了だろうか。inつちのなかにおけるサボテンの成長率。
とりあえずサボテン(長)はご近所にあるわ、こういうデカイサボテン。

長いサボテンならまだいけそうな気がするけど、たぶんサボテン(丸)の大きさ的に3段階以上は花壇に18個無理そうなので、これが限界なのかなぁ……と。

コンプしたのにまだやってるアホです、こんばんわ。

青薔薇の種ためようと周回プレイ中。
絶対条件:行動回数を回復するドーピングの禁止
ハエトリグサオンリー花壇達成。
次はハエトリグサ(赤)オンリー花壇でもいいかも。
エアプランツとハートの葉の種が両方で18個越えたら、タイムアタックしよう。

ところで、フロレンスさんが同じ種類の物を沢山植えると品種改良うんぬん言うのは、ハエトリグサ(赤)へのヒントか、他にも変異するものがあるのか……どっちだ。
そういえば、どれか忘れたけど双葉がピンク色の花があったな。あれか?

相変わらず後列の右端から3つ目がおかしい。
同じ日に植えたのは育成日23日なのに、このマスだけ0日で巨大サボテンと化していたりする。
はて。
水やり1回で行動が2減るのは本当に治った。その後なってない。

カブは異常に大きくなったりしないんだろうか。
大きなカブが限界なのかな。
食虫植物も大きく育ったら面白いのに。
で、ある日桃ちゃんが捕まるとか。きむが花壇に埋められてたみたいな。

以下、タイムアタックネタにつき隠す

ページ移動