記事一覧

あけました おめでとうございます

今年も宜しくお願いいたします――――――って、ブログに書く場合、誰に向けて言ってんだろう。
ブログ=日記感覚で使っているんですが。

■のだめカンタービレ
のアニメを昨日やってた。
チャンネルは知らぬ。次兄がつけた番組を、見てただけだった。

……最初は。

次兄は1時半で諦めた。
私は最終回? まで見ちゃって、寝たの朝4時半だった。
まさか、アニメで年越しするとは思わなかったわ。

ドラマも漫画も見てませんが、アニメをはじめてみました。
なんだか、毎回の終わりかたが微妙に続きが気になる終わり方で、結局ダラダラと最後まで。
しかも、寝て起きて、8時半。
居間に降りたら母(も、なんだかんだとアニメ見てた)から聞きたくない報告が。


「あんたが寝てから、また(2期が)始まって今もやってるよ、のだめ」

なんですとー(笑)
2期はラスト2話だけ見れました。

……漫画、完結してるのかな。

久しぶりに安心して見れるアニメを見ました。
や、動かないアニメだった気もしますが。

■昨年末に
正確には11時半あたりとか、かーなりぎりぎりな年末に。
買って以来、せめて年に1度は使おう……と12月になるとやる某アビスのタロット企画なタロットを発掘。
今年1年を占う。

――――――恐ろしいほど、よさ気な感じで、逆に怖いよ。

いや。良いカードばっかでたわけじゃありませんが。
1年すぎて、思い返すとなんとなく毎年当たっている気がするのが不思議。
まあ、占いなんてそんなものでしょうが。

良いお年を!

今日のうちに、書いとく。
良いお年を!

結局、今日は錦玉子と栗きんとんで一日終わった感じ。
寒いし、裏ごし大変だし、でも作ってみたらシロップ足りないし、砂糖はたっぷりだし、まあ、母は気に入ったようなのでよし。

錦玉子でポヨを作ろうとしたけど、惨敗。

結局…

大掃除がおわったら、なぜかお餅をこねてたり?
ポヨのクロベエ作ってみた。
責任をもって、食べました。

これで、お正月のおもちはばっちり。
明日は栗きんとんと錦玉子を作る予定。

……なんだか、今年の年末はいやに積極的です。

――――――年賀状は例年通り、書いてませんが。

母の妹が『餅とり粉は使いすぎちゃダメ』と母に言ったらしい。
で、やっぱりというか……母が粉をケチりすぎて、箱にこびり付く餅。
『使いすぎと使わなすぎは別ものっ!』と母を一喝して、餅を半分こして、わたしの作ったのし餅と、母作ののし餅の2種完成。
私の作ったのは普通。表面も綺麗に、例年通りの厚さ。
母の作ったのは、あとから粉を足した影響か、激太りした人が激痩せした後のようなタプタプでしわしわなうえにたっぷりと厚い。

……なんで母はこうなんだろう。
まあ、いいや。
結局、母作ののし餅は小さく切ってました。
厚いので、小さくても量はあるはず。

錦玉子でポヨ作れるかしら。

■モンハン2G
サクサク進む。
今★4つの村クエストが出来る状態に。
こいつ強い。全然勝てる気がしない……って目に全然合わず、なんだ、この緩さ。

2Gは色々楽になっております。
生肉焼かなくても、猫が焼いてくれるし。
クエストクリアしなくても、お供猫ならホイホイ雇えるし。

今、お料理アイルー×3(★4行けるので、もう1匹雇えるはず)とお供アイルー×3います。
キッチンに行くと、猫、猫、猫……と、パラダイス。

■夢で
寝てる時に見る方の夢で。
なんか、団長がアニメでバリバリに動いてる夢みた。
団長=DFのイグラシオで。
なんか、違和感ない声優さんでガンガンにしゃべってた。

……もう一度みたいな、あの夢。
ってか、夢とはいえ、あの声優さんは誰だったんだろう。
なんの違和感もなく、団長の声だった。

――――――ってか、なんでラムダの夢は見ないんだ。
どうせなら、ラムダ希望。
まあ、希望通りにならないからこそ、夢なんですが。

やっぱ、好きすぎるキャラより、浮気程度に好きなキャラのが二次創作とかやりやすい。

■大掃除ついでに
猫の猛攻により、びりびりになったカーテンを新調。
母と買いに行き、自分の部屋なんだから、好きなの選べ、という母に従い……一番安いの(580円)を選ぼうとして、気が付く。
すぐ横に980円のカーテンが。
その商品名に『レースミレーヌ』とかなんとか。
エリーヌはないのか? むしろ、ミレーヌよりエリーヌが欲しい。とか思いつつ、980円のミレーヌに決定。

んが、母は『在庫処分』と書かれた棚の1000円に心奪われ。
『自分の部屋なんだから好きなの選べ』とか言っていたはずなのに、『在庫処分1000円均一』に前言撤回。
こっちがいい、こっちがいい。こっちにしろ……と猛烈に1000円のカーテンを進め始める。
なんでやねん。
980円の方が20円安いよ、とかなんとかムダな口論に発展。
結局、980円のミレーヌを購入したのですが、母は自分の意見に従わなかった事が気に食わないのか、家に帰ってからもずっとミレーヌを貶してました。
この色は良くない、とか。広げれば色なんてわからん、とか。

まあ、いつものこと。

■母と買い物といえば
近年流行のヒートテック。
あれのタートルネックの婦人サイズがない! と言い出して、子ども用を買おうとしたのには驚いた。
なんでやねん。
これでも入るら、とかいい出した。
そんな馬鹿な。
それでキツイとか、苦しいとかあっても、絶対メーカーの責任でも、店の責任でもないぞ、と。

……最終的には、思いなおしてましたが。

■母と買い物といえば2
気が付くと、父と同じ姿勢をとっている自分に気が付く。
で、思い至った。
つまり、カートに肘をついてダラダラ歩くのは、母の買い物に付き合わされた人間の完成形なのだ! と。
あと、荷物を他人に押させているので、母は疲れず、すきかって長々と店に居座れるのだ、とも気が付いた。

なんてこったい!

しかも、2人以上でいくと誰かにカート押させる(or籠を持たせる)こと前提で、はなっから自分で荷物持つ気がないし。
なんだかなぁ。

■いかん
連日大掃除とか前向きにやってたせいで、母への不満値が高まってる。
人ごみ覚悟で冬コミいって、ガス抜きしてくればよかったかも。

年があけたら2日に出かけて、ミスドでドーナツでも狩ってこよう。

■最近のイヴェール
ファイル 733-1.jpg ファイル 733-2.jpg
ファイル 733-3.jpg
紙袋に入った猫は可愛い。

そういえば

『きのこ』って食べ物はないよね。
えのきだけ、しいたけ、エリンギとかをまとめて、種類としてが『キノコ』で。
言うならば、『肉』『魚』『野菜』のくくり?
『魚』を細かくして『鯛』とか『マグロ』とかになる。
だから、『きのこ』は種類の名前で、こういう名前の食べ物は無い。

――――――じゃあ、トモコレでハサハの好物にランクインされてる『きのこ』って、何?
なんか、1000000000歩ぐらい譲ってなめこっぽくも見えるけど。
しいたけでもえのきでもエリンギでもない。
トモコレ内の食べ物『キノコ』って、なんだろう。

■ぼんやりとテレビ見てたら
タモリ倶楽部(だっけ? タイトル)が始まった。
OPを見た。
パンツの尻がフリフリしている映像。

汚い尻ばかりだった。

あれ? 一応映像としてテレビで流してるんだから、モデルさんとかの尻なんだろうけど……なんか汚い。

やっぱ、二次元は至高だよ(待て、その結論)
や、現実世界の女性に興味があったら、それはそれで問題なんですが。

■モンハン2G
そろそろ素材が貯まったので……と団長にピンクの猿の装備をつけた見た。
Tバック再び?

しかも、ボーン装備よりもきわどい気がする。

……と、思い立って腰装備をはずして見た。
まさかのノーパンな尻に驚き。
え? それはさすがに……いいの? と思って前を見る。

――――――茶色のズボンっぽかったです★
肌の色が浅黒いので、同化して後姿はフル●ンだっただけでした。

……残念(待て)

でも、相変わらずアイテム探す姿はエロイ。

しばらくマフモフな装備のままだったので、ピンクの猿装備が硬い、硬い。
一気に狩猟が楽になった。

■よくわかる現代魔法
あねはらみさの料理は魔法でまともな味に感じるように弄られているらしい。
そして、森下こよみは自動的に他人の魔法をタライに変換する。
つまり、こよみにとっては、みさの料理は本来の味で不味い、ってこと?

inアニメ最終回の感想

ああ、あと一ノ瀬弓子はメロメロに好みの外見だった。

■TOG主題歌
ようやく聞き始めたのですが、歌詞が……どこかのテテ好きの管理人さんが聞いたら、『うちの夢主のイメージソング!』とか言い出しそうな気がした。
そんな歌詞っぽい。

■にゃんこい!
アニメ始まる時か、後に流れてる『ねこふんじゃった』のメロディーの替え歌が、最近気になる。
パソコンって便利。
歌詞を入れて検索したら、タイトルと歌詞が出てきた。
なんか、タイトルは『ねこ呼んじゃった』らしい。
……なんか、頭から離れないメロディ。
なんか、異常に可愛い。あの歌詞。
猫、猫パンチ、猫、猫パンチ! もひとつおまけに猫きっく! 
って。

CD買おうかな。

――――――いや、まずこの田舎じゃ売ってないか。

■何気なく
28日になってしまった?

じゃ、そういうことで。
サイト開設したの1999年12月28日なので、今日から11年目に突入です。

地味な10周年です。

●周年は●年やってからからか、●年突入からか……と、未だに日本語に悩んでいるので、地味なままです。
でも、サイト開設1日目で1周年とはいわないから、10年まるっとやってから10周年かなぁ……と。

――――――わたし、(サイトの)お誕生日プレゼントは(エロイ)絵本がいいと思うの!

半年ぐらい前は10周年に合わせて、シナリオは団長の中編夢を下にして、団長、エンドリュー、ヒックスが落とせるDL式のゲーム作ろうと思ってたんですが。
絵描くのに飽きて、結局途中で放置しました(アホ)

最近のハマリごと

早めの大掃除。
ここ数日ほど。
自分の車、父の車、家の窓、布団を干して、シーツとか全部洗って、ダニアースやって、掃除機かけて、天井からはたきもして……
あとはカーテン洗って、部屋の整理をする予定。
これぐらいでいいかな。今年の大掃除。

全部数日にわけて、少しずつやっております。

■モンハン2G
……の廉価版が更にお安く! ってことで、ゲット。
とりあえず、女キャラの髪型を見て満足。
無印より可愛いっぽいのが増えてた。

キャラは男キャラを作成。
これまでの団長が気に入ってるので、似た感じに。

無印ではガン無視かましていた訓練所に、強制的に行かされた。
初心者を選ばなければ、良かったんだろうか。

最初っからアイルーが雇えるのは、なんでだろう。
あと、お供は雇い放題?
ありがたみが……。

村は全体的に猫人口が増えた感じ。
猫、猫、猫、猫……って感じに。

農場が、改良されてて良い感じ。
アイテムとか種類増えすぎて、混乱しそう。
白ランポスに名前がついて新種扱いになってた。

初心者用の訓練所終わらせて、とりあえず終了。
あとは大掃除とか終わってからしよう。

■TOGの主題歌
CDゲット。

■SMAP×ソフトバンク
クリスマス限定? 60CM。
2種見れた。

■最近
まめに動いているからか、眠くて……ネットをする時間が減って、日記の頻度も下がって。
せめて『NEW』が消えないうちに、新しいこと描きたいんですが。
さあ、日記を書くぞ! って時には眠くて落ちてたり。
今日は、クリスマスでさんまやってるから、頑張ってみたけど……もう限界。
諦めて寝よう。

挑発するにゃんこと半裸のラムダとビキニパンツの団長とノーマルなミッシェルさんと睡魔には勝てません。

そういえば、先日こんな夢を見た。
夜、寝てる時に見る方の夢。
『コミケに遊びにいったら、右も左も、西館どろこか、会場全てがDFサークルってか、ラムダサークルで、ショタラムダから、凛々しカッコイイラムダまで、とにかくラムダ本、ラムダ本、ラムダ本と、ラムダ本が溢れた世界に立っていた』
……そんな夢を見た。
正夢ならいいのに。