記事一覧

おもしろいので

血液型アンケートはしばらく放置。
昨日、テレビで『○型の説明書』とかいう本が流行っています……って特集くんでいたので、思った。
私は何型だと思われているんだろう? って。
まあ、血液型を気にするのは日本の女の子ぐらいでしょうが。

■蛇口
中身の磨耗が原因らしい。
新しいの買って来た。
無事になおったのかは、謎。
お湯側のノブ? が外されていた。壊れたのは水側なんだけど。
まあ、まだ食器を洗うときに水をつかっているので、大丈夫ですが。
冬はお湯が出ないと辛い。

■どうぶつの森
青薔薇が咲きませぬ……。
先日ネタにしてから、攻略? をネットで検索。
まあ、そのうち咲くでしょう。
あんまり攻略には頼りたくないのですが、そこを曲げて頼ってみた。
どうぶつの森タイプのゲームは、ほのぼののんびりと楽しむものなので、『攻略』は必要ないと思うのですよ。

金の薔薇が咲く仕組みをうっかり見てしまったので、これも警戒しておく。

お金のなる木が……ついに成功。
先日、ハッケミさんの占いで、良い結果が出たので、その日の内に10000ベル土に埋めて。
昨日は90000ベル収穫しました。
まあ、そのまま90000ベルはサイハテ村へ募金したのですが。
……さすがに、2度目の収穫はできない……よなぁ? じゃあ、様子をみて、伐採しよう(待て)

■のっかり
某管理人さんが夢中なようなので、のっかっておく。
マクロスFはコミックスとアニメ、夏目~は漫画だけ読んでました。
ってか、夏目は静岡じゃ放送してないし(爆)

私の中ですっかりユリカちゃんの声がランカに……(遠い目)
キラっ★

……というか、意外にマクロスFは腐女子に人気。
男性に受けるのならわかるんですが。いわゆる『男の子向けロボットアニメ』ですから。
でも、同人誌も男性向けエロが主流なので、そんなに不思議なことでも……やっぱり不思議だ。腐女子が好みそうなものなんて、アルトの容姿ぐらいしか……。いや、いたな。腐女子が喜びそうなのが他に3人。
うん、3人いれば十分だ。

■ハガネ
DFの、ね。
正直、エリーヌと因縁台詞がなければ、私の興味を引かなかったハガネ。
ハガネを将星録で調べると、面白い。
イズモ出身で、トパーズで修行馬鹿に。
でもファンダリアのキャラに因縁台詞が発生。
イズモからトパーズにいく道のりで、行き倒れにでもなって、エリーヌに拾われたのかしら。――――――とか妄想すると楽しい。
ハガネ、エリーヌに何したんだろう。
ミレーヌの『姉さんを泣かせる(た?)……』が非常に気になります。
これについては弁解しないらしいし。
エリーヌはお嬢様育ちな気がする。
『王宮』魔術師だっけ? なんか、『王宮』が付くと、貴族の娘とか、それなりの身分がないとあの若さでは入れないイメージ。
なんといっても、『美少女』って年齢。
美女ではなく、美少女。これは重要な違いです。

……あれ? ハガネの話しからエリーヌにずれた(笑)

■マドルク…
を、昨日サターン版とPS2版見比べて思ったのですが。
ラムダとの共通点、後ろ髪のみ?(苦笑)
ただし、プロローグ部分だと、思いっきり後ろ髪も似ないけど。(※プロローグのマドルク様は、髪型がTOSのロイドの手配書の似顔絵みたいな髪型)
あと、サターン版は若いけど、PS2版は老人の域に達しそうな感じ。顔のお肉が張りがなくなって? 流れている感じ……ラムダの将来がこの顔に? とか思えば、愛も……湧きません。ラムダの肌色はあんなに赤くない。

ラムダの大本なのに、ラムダに似てないマドルク様。
どちらかというと……色といい、顔グラの髪型といい、マーシャルのパパです★ とか言ったほうが、納得です。

ラムダ、分身だけど顔は似なかったのかしら(笑)
サターンのマドルク様なら、まだ納得。

■DFwebアンソロ
悪魔が私に囁きます。
あの地図状の展示場……『2』を題材にした投稿があったら、主宰さんは『2』の大陸も描くのかしら? ……とか思ったら、2で何か書きたくなった(鬼)
2は思いっきり大陸の地形違うし。

嗚呼、試したい。
試したい、試したいぞぉ……。

うふふ。
ちょっと魔が差しただけです。

でも、さすがに……2では100%描かない。
2はやってないから。
やってないもので二次創作は、私が一番嫌いな行為。

蛇口は

壊れると、マジで水が止まんないと知りました。

いや、驚いた。
ホント、ホント。
先日はタイヤがパンク、昨日は蛍光灯が切れ、本日は蛇口が壊れ……壊れる時って、続きますよね、不思議と。
あれ?こういうのは電化製品のときだけ?
まあ、いいや。

元を締めて、とんてんからりんと次兄がいじったら、一応は使える状態に。
とはいえ、洗面台の蛇口? 捻るトコロを台所につけただけなので、根本的な解決にはなっていない。
明日は朝一番にホームセンターに行こう。

■殺・め! ポーズ
in Moiraのコンサート、冥王様のレクチャー……なラムダ(とマドルク)を描いて、某webアンソロに投稿してきた。
何やってんだ、って気もしますが、キニシナイ。
ちなみにマドルクが『殺』で、ラムダが『め!』。
『冥王』の歌詞で『殺め』とフレーズが出るたびに、このポーズで。

絵はネタだけど、トータルで一日ぐらいかけて描いた(アホ)
そのうち公開されると思うので、興味のある方は企画サイトの方へどうぞ。

おかしいな。今日はエロ絵描こうと思ってたんだけど。
ミッシェル×エレノアとか、エリーヌ陵辱とか、夢主で×××とか。
写真屋でモザイクとか、久しぶりにしたい気分だ。
また脱衣ブロック崩しでも……シャーリーで? いま、なんかシャーリーで、って来た。電波。

■企画といえば…
夢絵祭のログ公開期間がもうすぐ終了です。
描いていただいたガイ&チェニーのほの甘は見納めになるかと思いますので、今のうちにどうぞ。
交流期間中に自サイトで飾っていいですか? ってお伺いたててなかったので、見れるのは今のうちかと……メール苦手なので、今更聞けない(アホ)
主催権限で投稿された夢絵はすべて保存してある★ ので、私はいつでもにやにやできます。
あのほの甘ピンクの世界、好きだー。

あと、私の描いた絵は……たぶん、全部はサイトにアップしないと思う。
企画サイトから降ろしたら、こちらにもアップしますが……たぶん、1枚か2枚ぐらい(待て)

ああ、別件のメール返信しなきゃ……
メール苦手……

■夢オンリー
大阪の方。
大阪は外国。直参無理……とか言っておりますが。
直参が無理なら、委託をすればいいのよ。……とも思います。
思いますが……頑張れ~っという気分にはなるけど、微妙に参加したいと思えない何かが……あの告知サイトにはあります(苦笑)
申込書DLしても、送り先の住所はさらに問い合わせなきゃいけない、ってあたりにリターンアドレスなしのお手紙に微妙な気分になるのと同じ効果が?
これがなければ、委託してたかも。
夢本はあるし。

■ん~
レモンティー、しっぱい。
気持ち悪い……

web通販お知らせ。

DOS02866さんへ本日発送いたしました。

アビスのラミカはラスト1からなかなか動かず(笑)
ラミカは地方イベントだと地味によく売れる。
通販やコミケではそんなに。
もう一年ぐらいでてないな、地方のイベント。

ラミカといえば、最近作ってないな……ってことで、DFキャラででも作ろうかしら(需要がない)
まあ、需要のあるなしに作るのが私なんですが。
好きこそ物の……って、これは言葉が違うな。
好きだからこそは……趣味の同人、と。

■アマゾンから
商品発送のお知らせメールが。
ってことは、明日にはラムダ&40……違う、『ラムネ』。らむね、らむね、ラムネ。
ラムネ&40。このまえ日記読み返したら、ラルゴがラムダになってた(真性)
すごい、私の指、呪いにでもかかったように自然に『ラムダ』と打ちやがる。ラムネって打とうとしてるのに(アホ)
そういえば、昔は仕事中に『みっちゃん』と打つのに、どうしても指が『ミッシェル』って打って、困ったなぁ……。タッチタイプだと、どんなに『みっちゃん』って意識して打っても、『ミッシェル』になるの。
イオス、イスラ、イオンは間違わない(笑)
そんなわけで、明日にはラムネ&40のDVD-BOXが届きそうです。

■水の旋律
あまりにアレなので、本日は放置。
早々にコンプして売り払おうと思っていたのですが……飽きすぎてプレイできないって、ある意味すごい。

■父母を探して…
パチンコ屋放浪の旅。
来客予定があったことを忘れ、朝早くから『店長の代わったパチンコ屋開店♪』と出かけた父と母を探しに。
パチンコ自体も嫌いですが、パチンコ屋も苦手。
タバコ臭いし、音がすごいし。
でもまあ、来客に罪はないので、車にのって父母探しに。
ご近所? にパチンコ屋はぱっと思いつくだけで4軒。車で半径15分圏内。
探せばもっとあるかもしれない。……あるな、確実に。
幸い1軒めで見つけることに成功しましたが(運命の女神に感謝)出かける店ぐらいは言っていって欲しいものです。
ってか、事前に予定があったんだから、忘れて出かけるなよ、と。
こんな時こそ携帯があれば……とも思った。
でも、パチンコ屋店内で、携帯の着信音って……聞こえるのかしら?

以下、DFで夢主絵関連

36×35の罠

用紙のサイズ、文字のサイズに惑わされず、レッツ計算。
36字×35行=1260文字。
最大3ページはつまり×3なわけで、3780文字。

自作うたわれSS『小さな花~白詰草~』で試しに文字数を数える。
40×500=20000文字。
うん、あの規定では自分的に満足のいく短編はかけない。
せいぜい、虫食い夢レベルの超短文? 雰囲気・場面切り取り小説というか……?
でも、二次創作でそれをやるのはなぁ……。しかも他所様の企画でやって良いことじゃない気がするし。
そんなわけで、しばらくは様子見。
興味はびんびんにあるのですが。

ついでにDF虫食い夢『アイロスとジョシュア』で文字数を数えてみたら40字×200行で8000文字だった。
web用、横文字小説ってことで台詞の間に行変え入れてあるから……1/4~1/3ぐらいは総文字数減りそうですが。

ってか、私が短く纏められないだけかしら。

いや、いやいやいや?
今、よくよく見直してみたら短編で1260文字。長編で3780文字。
……何も書けねぇ……(汗)

うん、落書き掲示板にだけ参加しておこう。

たった3780文字で何がかけるんだろう。
小学生の作文みたいなのなら書けるかな。

昔昔あるところに、ウェイン君という王様がいました。
ウェイン君には、ティリスちゃんという幼馴染がいました。
二人はとても仲がよく……

――――――こんな感じでも、無理だな。

実は用紙サイズ指定が曲者で、この文字数、行数、文字のサイズなら3段ぐらい1Pに書けます★ とか言うんだろうか。
だとしたら……なんとも伝わり難い規定……。
気が向いたら、慣れないってか使ってないWordに挑んで、正しい文字数を計算してみよう。
もしかしたら、用紙サイズ内に何段か組めるのかもしれないし。

ちなみに、これだけ連日DFDF(むしろ、ラムダ、ラムダですが)叫びながら、参加が未定なのは、締め切りがないから(笑)
締め切りがないとなんで避けるかは……前になにかで書いた気がするな。昨年の日記あたり?
夢『主』祭の時だったかしら?
締め切りのない企画は、かえって参加し難い。
いつまでも参加できるは=いつまでも参加しないと同義語だと思うのですよ。
あと、企画自体が無期限=不明瞭なのも。

……? やり方が悪かったのかしら。
四隅20mm、文字サイズ12pt、36文字の35行でWordに挑んでみたけど、縦も横も36文字ハイラネ。
そもそもWord苦手。

発掘。自分のトコの夢小説アンソロの規定文字数。
縦23字×横18行×上下2段で1Pあたり828文字。最低7Pで5796文字。最大15Pで12420文字。
1Pあたりの文字数で計算してるのは、印刷物+親書サイズにするから、だったけど。
web上に上げるものなら、もう少しなんとかなるんじゃないかなーと思うのですよ。
たとえは、容量100kb以内とか。長編・短編を文字数で区切るのではなく、『企画を利用して連載(=非常識に長い長編、しかも途中で投げ出す)するな』とか。

それにしても、こんな微妙な文字数設定で、よく付き合ってくれたな、夢アンソロの執筆者様方。
20字×40行とか判りやすい数字じゃなくて、23字×18行……うん、微妙な数字。
今更ながらに感謝。
今年はやらないので、安心してください(笑)
冬コミも申し込んでないし。
 
 
Q:日記で愚痴愚痴言っていないで、企画に質問として出したらどうですか?

A:正式な手順で質問したら、気分的に参加しないわけにはいかない気がして……(アホ)

■水の旋律
明月圭トゥルーエンド終了。
……飽きた(爆)
操作性等は快適なんですが(既読のみスキップもちゃんとあったし)特別面白い文章でもないので……続けてやると飽きる。
大体ルートごとに微妙に台詞違うだけだったりもするし。
あれだ。男性向けと女性向けの差は、連続プレイができるかどうか?
私がやったゲームにもよるかもしれませんが。
男性向けはクリア後、別の娘のルートを……とは思っても、クリアしたての娘との思い出もあり、その読後感? を大切にしたくなって、細かいシナリオを忘れてから、新たな気持ちでやろう。って気分になるので、連続プレイができない。
乙女ゲーは読後感がないというか……さくさく別のルート(男キャラ)にいけるんですよね。
乙女ゲーは、まだまだ男性向けのレベルには到達していない、と。
や、男性向けと女性向けの主な購買層である性別の差からくる売りポイントの違いかもしれませんが。
男性向けは絵がゴミのようでも、シナリオが良いと口コミでじわじわ売れる。
女性向けは絵がゴミだと、シナリオが良くても売れない。
そんな感じ。

あ、あと乙女ゲーには操作感が悪いものが多い気がする。
リプルの卵とか、フェバとか。
フェバの操作性の悪さは伝説級だと思う。

ゲーム自体には早々にあきましたが、音楽はそう悪くはない。
キャラごとのクライマックス、告白シーンの絵はどれも同じようなカンジ。
シナリオも悪くは無いけど、特別良くもなく、コンプする前に飽きた。

■猫
洗った。
あの、洗っている時の哀れな泣き声がたまらん。
昨日はすっごくラブラブモードだったんですが、今日は洗われたのを根にもっているのか、嫌われております。
まあ、それでも洗いたてふわふわで可愛いので抱くんですが。

イヴェールがアホで可愛いです。
どうやら数時間姿が見えない家族がいると泣き喚いて家中探し回る模様。
ニートの次兄は主に部屋に引きこもっているので、イヴェール的には計算外のようですが(笑)
一階でゲームをやっていても、イヴェール的には姿が見えなかったらしく、二階の自室にいるのか? と探しに。人を呼ぶ時の鳴き方(←猫飼いにしかわかるまい、あの声は)で私を呼ぶ。
あれ? 私一階にいるのになーっと思いつつ、階段下からイヴェールを呼ぶ。
ぴたっと大音量で聞こえていた泣き声が止む。
しばしの間。とことことこっと足音がして、みゃー? と打って変わって確認するような泣き声で階段の上から下を見下ろし――――――感動。
イヴェールが名前を呼ばれて反応らしい反応をしたなんて(爆)
マイペースな猫なので、普段はしっぽも振らないのですが。昨日に限っては呼ばれて寄ってくるなんて離れ業を(アホ)
昨日は珍しく名前に反応をしたどころか、呼ばれて嬉しそうに寄ってくるなんて珍しい姿を見せてくれました。

あ、ちなみに普段は呼んでも無視しますが、目が合うと寄ってきます。
目が合わなくても寄ってきます。
気が付くと傍にいます。

ええ、ただの惚気です♥

萌え尽きたぜ、真っ白にな…

そんなわけで、何もする気が起きぬ……。
まじめに将来系統のことを考えると、行き詰っていかん。むしろ息詰まるな気もする。
忘れていい話じゃないけど、もう少しゆるく考え……てもう9月なんですが。

……がふー(←ガス抜きの音)

■イグラシオ
気分を変えて、短文でもイグラシオ夢で書こうかな……と挑む。
おとなしめの夢主→砂吐くかと思った。
元気夢主→砂吐くかと思った。
夢は諦めて、女性武将でSSを→違和感がぬぐえなかった。

……結局イグラシオを絡めて違和感を感じないキャラはエンドリューだけでしたとさ。
おめでとう、団長。
あなたは生まれながらにして腐女子の餌食になる宿命の元に生まれております★
鎧の下は裸にしか見えないし。
エロ意よ、団長。
某所の鎧脱ぎ絵もエロかった。
あまりのエロさにエロいとコメント送りそうになったわ。さすがに自粛したけど。あの胸元は飛び込み隊ね!

もうイグラシオ=お色気担当で。

なんてアホなこと言ってたら。、エンドリューの襟が開いているのは団長に身だしなみはちゃんとしなさい、と整えてもらうの待ってるのかな……マリ見てみたく。とかアホな妄想が。
歳の離れた兄と弟な関係でも……うん、私も十分腐女子(801という意味で)。
いやいや、これぐらいならまだ801では……ない、と思いたい。
大丈夫、だいじょーぶ。

■水の旋律
期待していたほどではない。
けど、まあ楽しいというか……乙女ゲーとしては良質。かなり良い部類ではないかなーと。
『君の詩』のようなご都合主義すぎて不快になるシナリオでもないし。
欲を言えば、既読『のみ』スキップと次の選択肢までスキップが欲しいかな。
1つのルート約4時間。
2周目からはスキップもできるので、もっと短縮化。
あと2・3日でまた手放せるかな。
お気に入りのキャラができた! ってことも、このシーン萌えっ!! ってこともなく、本当に可もなく、不可もないので執着はもてない。
たぶん、続編には手を出さない。

1週目は桐原拓哉でグッドエンド。
2周目~5周目は狙ってバッドエンド
6週目は意識的に加々良愁一トゥルーエンド
7週目は気分転換に手塚京輔トゥルーエンド

1週目の言い訳から。
この手のゲームをやるとき、この主人公ならこうかな? という選択をするので、バッドエンドになることは少ないです。
そのかわり、満遍なく愛想を振りまくので(苦笑)ノーマルかグッドエンドに落ち着くことが多いですが。
主人公の性格が関係ないシナリオだと、死ぬこととかありますけどね。月姫とか、何回か死んだ。

2周目は、1週目で主人公に合わせて選択をしたので……素直に私の気持ちで選択。
選択肢2つ目でバッドエンドに(笑)
あまりのスピードに、このあとバッドエンド埋めに情熱を燃やすことに(アホ)
基本的に、『おまえ『お話』に関わる気ないだろ?』って選択をすれば良いので、これは結構楽。

6週目以降は……単純にコンプしようかな、と。
そういえば、2周目で気が付いたのですが……桐原拓哉は声が子安さん(割腹)
あの特徴的な声に1周目で気付かないあたり、さすが私です。
最近はジェイドとしての声しか聞いてなかったので、学生役にすばらしく違和感が。
幼児時代の声まで当てて……違和感が(失礼)

全体的に、正面顔と斜め顔に違和感が……これで桐原拓哉の斜め顔はちょっと苦手。愁一もちょっと苦手。絵描きさんの絵が安定していない。時々ひどい一枚絵が(遠い目)
唯一見た目で好みなのは明月圭かな。特別これ! って萌えはないですが。
このゲーム、『八尾比丘尼』『水』って設定が気になって、記憶していたゲームなので、メインである男キャラには興味がなかった(割腹)

手放す日はかなり近い。