記事一覧

夢絵祭終了!

ほくほくな10日間でした。
んなわけで、最後にアップした絵の原寸……ただし、切り抜き(笑)
大きく書いて、縮小してアップってやっていたんですが……これはキャラをいっぱい描くために、原寸でかすぎるので、原寸アップは無理。ってか、重いので閲覧者に優しくない。
縦で1000ピクセルぐらい。
絵板にアップできる最大サイズが400。
半分以下の大きさに縮小してあります。うん、そりゃー色々つぶれるわな。
んなわけで、アメル。
ファイル 189-1.jpg
原寸はこんなに大きい。
 
で、ハサハ、バルレル、レオルド。
ファイル 189-2.jpg
ほとんど判別できなくなってますが、本当はバルレルの額の模様もあったらしい(笑)
あ、ハサハの宝珠艶入れてないや。
 
一番つぶれてる気がするユウナ。
ファイル 189-3.jpg
原寸でもなかなか小さい。
ってか、清書が満足いくまでかけてない。
線太いよ。
 
ロデム(違)
ファイル 189-4.jpg
完全につぶれてるけど、耳毛だけはしっかり書いてあります。
耳毛らぶ。
猫化? の耳毛って、愛いですよね。

とりあえず、原寸は閲覧者に優しくないので、企画サイトを閉じたら縦500~600ぐらいで絵置き場にでもアップします。

夢の中で夢だと気が付いたら――――――

好き放題しようと思うのですが。
よし、ラムダ召喚だ。
ラムダ、ラムダ★ とラムダ召喚に成功する。
つぎは声ね。どんな声だっけ……? と記憶を探るも出てこない(爆)
PS2版の声、特徴なさすぎませんか~? ってか、名前も知らない人だし(割腹)
まあ、そんなこんなで? あれ? 声がでてこないよ? 思い出せないよ??? と集中の方向がおかしくなり――――――考えすぎて、リアルに目が覚めた(アホ)

結論:夢の中でも脳を使うと、うっかり目覚めてしまうらしい。
……それにしても、どんだけ集中したんだ。
ラムダ……恐ろしい子(関係ない)

■どんなゴミゲーでも
テイルズの次のDSは、ヒロイン萌えできるかもしれない。
くだんのCGも、アニメヴァージョンと2種出るみたいで、問題クリア。
黒髪ロングの姫カット。
私の最強萌えコンボです。
これでお淑やかで従順で、豊胸だったら言うことないんですが(笑)
そこまではさすがに……胸、ぺったんこレベルではないけど、なさそうだし。
ショートパンツ可愛いな。
ってか生足がたまらん。
レース状の靴が可愛い。
うん、どんなゴミゲーでも、ヒロインには萌えられ――――――現時点では、か。やっぱり。
前回のイナンナが最悪だったし。
見た目とプロモでは、これはっ! ってぐらい良かったんだけど、蓋を開けてみれば近年稀に見る鬼門キャラ。悪女? 売女? とりあえず、その名前を返上しろと、小一時間管を巻きたい。

ヒロインの見た目だけで期待しておりますが、いのまたテイルズはハズレが9割なので、最初から期待していないだけ。
いや、アタリなんてあったっけ?
でも、10年前はリオンにとち狂っていたので、当時の私には良かったんだろう。もううろ覚え……。
あ、最近のマリアンのデザインもいいね。
黒髪ロングの姫カットでメイドかつ従順でお淑やか。
たまらん★
あの萌えメイドを、毎晩(いや、昼間からやってたか? in小説版)ヒューゴ(だっけ?)が好き勝手弄り倒しているのかと思うと……そういう同人誌はありませんか~? という気分に。

ヒロイン可愛いけど、主人公にも、その他にも、全然食指が動かないのは秘密。

■ところで
いのまたむつみはすごいなぁ……と思う。
同じシリーズで、毎回違うデザインをかなりの数出しているから。
サモ4なんて……3で魅力を出し切ったのか、4は出がらしというか……このキャラの外見萌えっ! って飛びつくのが居なかった。姫は『キャラ』が私の好みなので、除外。
なので、すごいなぁ……と。
あと、いのまたテイルズは小説になった時にカバーとか新たに書き下ろしてくれますよね(笑)
藤島テイルズだと、こうはいかない。や、でも藤島さんより、アニメ絵の人の絵の方が安定感あって好きだけど。キャラの年齢とか。

好き勝手言ってますが、やっぱりプロは大変だなぁ……と。
続編で同じキャラデザ。購入する側は、当然前作以上の魅力を要求する。
それに答えられるか、答えられないか……がプロと素人の差かと。
素人は他人の期待に答える必要もありませんけどね。好きなことだけできるのが素人。

たまにプロのはずなのに、本人は違いがあると思っているのに、誰が見ても皆同じってデザインもありますよね。
ファーランドストーリーの人と、うるし原なんとか。
私の目にはどれも同じに見えるだけ?

とりあえず、サモ5を出すのなら、そろそろシナリオと絵描きを変えたほうが良いものができるんじゃないかな。

■SHの
6枚目のアルバムの視聴ができるようになってましたね。
ただ……選んだ場所が悪いのか、購買意欲は刺激してくれない。in公式サイトの
また王様のサイトでもやってくれないかしら。
キングレコードだっけ? で聞けるやつは、いつもどおりな感じでよい。

■夢絵祭が
ファイル 188-1.jpg
本日で一応の終了。
ってことで、終了~な絵を……半日ほど(冗談抜きで)描いているんですが、おわらねぇ(笑)
まあ、いいか。
終了~用だから。遅刻考慮して深夜の可なので、朝までに終わればいいなぁ……と思ってみる。

栄養失調よ!

栄養=ラムダ成分で。
いや、でも……ラムダ成分を見つけたら見つけたで、ときめきすぎて、心臓に悪いんですが(笑)
ああ、ジレンマ。

■夢絵祭から発生。
萌えのキャッチ&リリースは順調です。
少なくとも、私自身は当初の目論見どおり、エネルギー充填中。
楽しい。テンションあがる。
おしむらくは、お祭期間中は文字打ちの更新ができなさそうなことでしょうか。
テンションのヤバイコメントにならないように……となけなしの理性を使っての全レスは、意外に知力? をつかいます。体力ではないのはたしか。でも、知力も間違ってる。
変なテンションでよければ、何も考えないんですが。そういったレスは、閲覧者が引くので自粛。

お祭が終わったら、当初の目論見どおりDF夢を完結まで突っ走って、その後他の虫食い夢をちょこちょこ増やして行こう。
ミネルねたとか、サモ3とか。
シンフォニア夢も、もう少し足せば一応の完結で片付けてよさそう。
虫食い夢は書きたいトコだけ書けばいいシステムなので、楽チンです。

そいえば、シンフォニア夢は書いてないな。夢絵。
クロノアとミトスでも書いておこうかしら。
いや、ミトスラブなだけだけど。

もう、今回はこのままでもいいか。と思うけど……次をやるとしたら、追加しなきゃな、と思うこともチラホラ。
勉強になります。

■夏コミ以降
天気が大人しい。
本気ですごしやすい上に、今日と昨日は雨。
雨の日好き。
なので、つい寝坊を……(アホ)
寒かったり、雨だったりすると、昼寝の誘惑に勝てません。
いえ、暑くても晴れでも、昼寝の誘惑には勝てませんが。

■かりんとう
お昼に280円の微妙なラーメンが食べたくなり、ちょっと遠いスーパーへお出かけ。
食品売り場自体には満腹時にいったのに……つい御菓子を購入。
しこたま。
豆腐3丁とあわせて、全部で503円なり。
豆腐が1丁35円なので、御菓子だけで約400円。
で、かりんとう購入。
うずまき。
美味い。幸せ。
かりんとうって、いいですよね。美味い。
あ、にぼし買おうと思って探してたんだけど……忘れてた(アホ)
煮干も美味しいですよね。

■結局
予定していた絵をやめて、TOS夢絵描いてみた。
楽しかった。
マーテル服のセリナの、見えそうな横乳が。
マーテルの服は、さりげなくエロいのが、たまらん。

まさか…

公共の電波で夢絵を見る日がくるとは思わなかった。

あれです。
オリンピックの番組で、明石さんまが出てたと思う。
北斗の拳のケンシロウと、金メダリストの絵。
作者に描かせたっていう、色紙。
つまり、あれば夢絵だろ?
原作者が描いたわけだけど。

夢といえば、プリンセスチュチュは作中の『王子とカラス』の『夢』みたいなものだな、と気が付いた。
チュチュ自体は数行登場しているので、=TOSのアンナみたいなものか。あまり掘り下げの無い『にぎやかし』。
でも、クレールになると……『王子とカラス』には出ていないはずなので、お話の『外』から招き入れられた『夢主』みたいなものだろう、と。
チュチュの語るはずだった愛の言葉をクレールが告げるってところも、本来の主人公の台詞を取ることの多い夢主に重なる部分が(アホ)
となると、ふぁきあが描いたのは、『王子とカラス』内の『プリンセスチュチュ』を主人公に置き換えた『二次創作』か。

どうでもいいけど、『犬死を運命付けられた騎士』って肩書きが、ラムダを連想させてくれて……最近ふぁきあが静視できない(アホ)

猛暑と冷夏が一度に来た感じ?

今年の夏。
そんなわけで、暑ければ暑さをやり過ごすために昼寝。
寒ければ寒いと布団に包まり冬眠モード。
丁度良い気温以外では、絵とか文字打ちとか、無理。
だって私は他人に厳しく、自分に甘い人。

そんなわけで?
今日はお絵かきができる気温だったので…早めにお祭に絵がアップできた。
さあ、これから文字打ちしよう。
自分的な今日のノルマは終わったので、気が楽~。
も、明日になるまで一人ラムダラムダ言ってても大丈夫よ(それはそれで危険)

どうぶつの森のリリアンが『ラムダって口癖気に入ってないのよね』とか言い出した。
彼女の意見を尊重し、グランコクマ村のジェイド君は新しい口癖を考えて差し上げた。
リリアン嬢はその瞬間より、口癖『●●●♪(※もちろんゲーム内では伏せていない)』を心底嬉しそうに連呼しております。
良いことをした後は、ジェイド君も気分が良さそうでした。

そんな彼は、サクラに負けじと日焼け作戦決行中。

どうでもいいけど、夏コミ以降引っ越してきたマコト氏。
どうみても服がアムロの軍服。
南の島の床に、海の壁紙。雪だるまのソファーに……もしかして、元の村で結構優遇されていたんではなかろうか。
そう考えると、元の村の人がなんだか不憫で……ま、それもまた世の常?

口癖ラムダ作戦は、可笑しな現象を引き起こします。
ロッタ「ラムダのバナナ★ ラムダ♪」
とか、話しかけると言い出す。
何度か話しかけると、親密度(あるの?)が上がるのか、これに名前が挟まれます。
ロッタ「ラムダのバナナ★ シルルちゃん ラムダ♪」
もう、なにがなにやら…
いっそ、ラムダ顔の服でも作ってやろうかしら。
ってか、なんでサクラで愛称がシルルなんだろう。
深く考えちゃいけないんだろうけど。

■蚊取り線香が目にしみる
ノルマ達成★ と意気揚々と自室に籠もり、文字打ちを――――――その前に、2日前から蚊が1匹居て、うるさい。と蚊取り線香を持ち込んだまではよかったけど。
煙で目が痛くて、文字打ちの方はすすまなんだ(アホ)
まあ、よし。
この気温が続いてくれれば、そのうち再開できるだろう。