undercords


2011/08/19/(Fri)07:38 
引き続き遙か5の感想です
チナミ、総司、瞬兄、都ちゃん、御家老と来て今日は桜智さんで。

【遙か5感想・8】
(別ページ開きます)

2011/08/18/(Thu)07:35 
遙か5の感想の中でちょいちょい桂さん!って言ってるんだけど当初はこんな予定じゃなかったんですよ、
たしかに銀魂とか(3分の1しか見てない)去年の大河とかで桂!!とか言ってたり友達の影響だったりその他もろもろで気にかけてはいたんだけど、
最初は「出てきたよー!」程度に書くだけのつもりだったんだけど
あんまりにも高杉と桂が楽しすぎて。あんまりにも予想外に楽しすぎて!
3つくらい先の感想でちょっとだけ書いたんだけど……でもこれ何萌えなのか自分でよく分かってないのが自分でやきもきしてる。なんだろ他の遙かの時も似たような気持ちを誰かに対して抱いた気がする……熊野少年か那岐と千尋、とかかなあ。なんかちょっと違う。気になる。
たぶん本当に仲いいからできるんだろうけどお互いに投げっぱなしやりたい放題なところが楽しすぎだよ。そう楽しいんだよ。
って高杉ルートやってないのに書いちゃって平気なのかな。桂さんが御家老を凌駕するほどの超冷静クールカリスマだった、とかじゃない限りはひっくりかえらなそうだからいっか。


ってことで今日は小松さんルートの感想です
【遙か5感想・7】
(別ページ開きます)

2011/08/17/(Wed)07:34 
ぺたぺたとメモを貼ってる遙か5は、あとメインは4人、ってとこまで来たんだけど、なんか進めるの勿体なくてストップしてしまった
高杉ルートにほんのちょっと…入った……?くらいで止まってる
悪い癖がでてきたぞ!
昔よく、RPGやるとラストダンジョン手前で勿体なくて止めまくってた
最近のゲームは裏ダンジョンとかあるからあんんまり気にしなくなったけど、みんなとお別れになるの寂しくて!

そんな感じなんですがメモはあと4回分残ってるので今日もはりつけます。
本当は一気に貼れればいいんだけど……いつものように、清書終わってないので、ひとつずつ。
今日は都ちゃんルートです。
瞬兄ルートのネタばれも一緒に入ってるのでご注意です。
【感想・6】
(別ページ開きます)

ちなみに、以前書いてた分も日記貼り付け形式から、ファイルリンク形式に修正しておきました

2011/08/16/(Tue)07:32 
PSPがあったらこの前発売したばっかりのエルミナージュ3ができるんじゃない!ってことに気がついてしまった昨日。
エルミナージュはウィザードリィ系の、世界のダンジョンをひたすら潜るRPGです。
これの1と2に去年の春夏ずっとはまってて私にしか分からない遙か3キャラっぽい名前のキャラで遊びまくってました
今回はなんだか魔法使いさんがとても強いらしいから、だったら那岐作りたい!女の子も増やしたいから千尋も作りたい!!って思っちゃって夢が延々広がっている
んで、九郎と忍人どっちを侍にするかで主に延々悩んでいる
侍のキャラ的に刀二刀流だから忍人なんだけど、ずっと九郎だったからふんぎりがつかないし、仮に九郎を侍以外にするならもう君主しかないんだけど、君主ってキャラ…なの?? アライメントはどっちかといえば善だろうけど(他に比べれば)
九郎侍なら二刀流つながりで忍人は忍者かなって気もしてる、でも忍者をパーティーに入れる枠があるかが微妙
その場合は君主は風早にするんだふふふっ
とかそういう妄想だけがいつも広がるよ。なんか、いろんなゲームでしょっちゅう同じこと日記に書いてる気がします。遙かやった後にやってるゲームがことごとくこの手のものに偏ってるからますますなんだと思います。
さすがにエルミはDSに移植するのを待ってからやろうとは思っているのだけど……、
ただ、PSPだと、キャラクターの画像に、自分の好きな画像を使うことができるんだよ!
なので、九郎っぽい名前つけたキャラの、顔だけじゃなく立ち絵(?)も九郎とか、本当にできてしまうという恐ろしいゲームっぷり。私はそこまではやらないと思うけど…、でも絵が書けたら顔グラくらいはやったかもしれない。
自分でダンジョンを作ってそこのボスを自作キャラにできて友達に攻略してもらうことも可能だとか。弁慶をダンジョンのボスにしてヒノエで攻め込めたりできるんだよ。なんだそれ。
ていうか!どうせ追加イベントついてDSに移植されるのが分かってるんだからDS版を待つよ!待つったら!
PSPエルミ3を買うなら、アマゾン限定販売でなんかやたらと安いDSwizを買うと思うつもりである。こっちだとキャラ5人作るのかな。
その前に世界樹の迷宮1の29階をマッピングしながら進まないとだけど


遙か5のプレイメモですが、この前までは日記に反転直書きしてたんですが、
さすがにそれもどうなの?ってことで、今日からちゃんと別ページに書くことにしました
今までのも順次その形式に直していく予定です
ただ、別ページに分けたってことで、イベントの詳細……っていうほど細かくはメモをとってはいないけど、自分で読み返した時に思いだせるくらいには書いていっちゃうことになると思います。
なので、今まで以上にネタばれご注意です。ほんとに!!

ってことで、今日は瞬兄ルートの話です
【感想・5】
(別ページ開きます)