記事一覧

朝もはよから

母に起された。
珍しく起された。
それも非常に珍しく、優しく起された。
通常、何か用件がある・いつまで寝てんだコラって時は、頭にキンっと突き刺さるような声でたたき起こされるのですが。
今日は部屋まで来て優しく起された。

曰く
「雪が積もってるよ、見てみな」

とのこと。
うん、納得。
私の部屋まで起しに来たわけじゃなく、二階から外が見たかっただけだね。

で、問題の雪ですが。
積もってるって言えないレベルですが、この辺りとしては積もってるって言いたいレベル?
いや、あれを積もってるっていったら、見栄もいいとこですが。
ちょっと道路に凹凸があって、日陰になってるとこに筋のような雪が残っている程度でした。
いや、こんな程度でも我が家では「積もった」といいたい。
数年に一度風花が舞う程度の地域ですが、10年に一度ぐらいは物陰に雪が積もる。
そのぐらい。
昨日の昼間も風花が舞っていたので、夜のうちに頑張ったんだろうな。
日が高くなるともう消えてるけど。
今日は晴れてたし。

また風花舞わないかな。
テンションが凄く上がる。珍しいことなので。
でも、この辺りでも雪が降る=普段から雪が降る地域はしゃれにならないレベルに達しているってことなので、いいんだか悪いんだか。

■十二国記
……を、読み始めた。
とりあえず月の影・影の月の2冊。
や、最近CATVでやってるのをチラっと見て、本放送を見たはずなのにこの章のラストがどうしても思い出せなくて気になったので。
で、小説。
アニメとだいぶ違って、読みやすかった。
なんか、杉本さん? とかが全体に出てこなくて、ひたすら陽子視点で進んで、サクサク。
楽俊可愛いです、楽俊。
小説読んだ後だと、さすがに漢字がわかる。

一度ホワイトハートで出てるのを手にとってパラ見。
漢字が多くて読みにくい? と感じてその時は読まなかったんですが……解説を見るとWHでは読者の年齢に合わせてかなに解いた漢字があったらしいんですが、こっちのが読みやすい。
あれ?

それにしても楽俊可愛かった。
描写がいちいち愛らしい。
ピンクの手とか、毛の生えた尻尾とか、耳を揺らしてとかたまらん萌ゆる。

そいえば、アニメと違ってコウリン(←すでに漢字を忘れている)が作中で死んでなかったな。

■屍鬼
本当はこっち目当てに図書館に行ってきた。
最近アニメでやってるので、続きが気になって。
厚い本です。
小説は明日あたりに読むとして、アニメの屍鬼……誰が主人公か判りませんが。
この間死んだ子が、どうしてもマグナに見えて……無駄に萌えます。
とおるちゃんに殺された紫の髪の子。
途中から見出したので、名前とかはまだまださっぱり。

■刀語
のアニメ最終話を見た感想が「???」って感じだったので、小説を借りてきた。
最終巻と姉ちゃんの巻。
最近名前をよく見る作者だったけど初めて読むので、作者がそうなのか、刀語が特別そういう風に書いてあるのか判断つきませんが、ちょっと読みにくかった。
まあ、そんなことはどうでもいいのですが。

で、とがめの服が「十二単を二重に着たような……」とあった。
十二単を二重に?
それって、24重ってこと?
とてもそんなキャラデザには見えなかったけど……と、まったく違うとこで関心してみたり。
いや、もしかしたら十二単で重ねる一重を二重にきているのかもしれない。

あ、アニメのお城で七花が突然衣装チェンジしてた理由もわかった。
なんか急に歌舞伎モノっぽくなったなぁ……と思っていたら、アニメじゃ判らなかったけど、小説だとちゃんと説明があった。
血に染まったとがめの服だ、って。

アニメを見た後で小説を読むのはいい。
ああ、こういうことだったんだ、って描写で得するから。
でも、小説からアニメを見た人はがっかりなんじゃないかな。
いわゆる「アニメ化なんてしない方が良かった」って感想も、こういうことが理由なのかなーとちょっと思った。
十二国記も含めて。

あ、でも彩雲国はアニメと漫画だけでいいや。
小説の方はちょっと……

G級

ハンターの仲間入りしました。

集会所のマ王に勝てなくて、勝てなくて。
いや、死なないけど、時間切れで負けて?
こりゃ火力不足と諦めて、仕方がないので先にG級に行ってみた。

G級にいくためにキークエのみクリアしていくモンハンは、ただの作業ゲーだった。
タノシクナイヨ。

まあ、それもおしまい。
G級が受けられるようになったので、ぼちぼち素材集めてマ王狩ります。

igurasioこと、モンハンのダンナさん。
まったりとランクアップ中です。
プレイヤーはへたれだけどね!
こんなヘタレでもG級にこれたよ★ と。

次の目標は、ファミ通の褌装備かな。
どこまでもイロモノ装備なigurasio氏。

マ王倒したー!

……正確には捕獲した、だけどね。

4回ほど挑戦して、ようやく村のマ王終了です。
あ、モンハンの話。

もう、時間切れでクエストに失敗するのが悔しくて、悔しくて……いままでは見た目重視の装備してたんですが、マ王に関してはスキルに走った。
おかげで、全体を見るとなんともまとまりも肌の露出もないつまらない装備になりました。
ちなみに、つけたスキルは攻撃力Up【大】と捕獲の見極め。
これでなんとかなった。
後は集会所にいるやつもなんとかしなきゃだけど、こっちはさっき『弱いの来い』が発動してたから、それを利用して片付けておくべ。

見た目はつまんないんだけどね。

最近のお気に入りの装備は、ギルドガードの蒼いの。
あれは頭装備まで入れても、いい感じ。
まあ、団長っぽいポイントのちょっと顔隠れます? 加減はなくなっちゃうんですが。
尖った帽子のつばで、その辺はカバー……されているかもしれなくもない。

モンハンは、回避行動を覚えたら急に楽になった気がする(アホ)
回避は大事。

■サイトの改装状況
あとはエロ部屋のリンクと、増やそうと思ってる検索避けで終了……?
あ、カウンター変えたいんだった。
あと、アクセス解析。

……見事に面倒なとこが残ってるな。

通販カートの発送方法いじった時に、ついでに為替での通販は選択できないようにしておきました。
最近、為替での通販減ったし、手数料高いしね。
郵便で新しいの出たなーと思って後回しにしたんですが、どうもエクスパックが無くなって、似たものが出たっぽい。
エクスパック、便利だったんだけどなぁ。
でも、厚さに気をつければ350円でエクスパックと似た扱いをしてくれるなら、お安くなったと思っておく。

そいえば、自分で改めてサイト内をうろうろしてわかったこと、として。
頂き物の小説。開いたら『戻る』とかのリンク必要だなーと。
これもぼちぼち修正していきます。

日記が日記じゃない。

まあ、いつものことですが。
ここしばらくで思い出したことを箇条書きにでもしてみる。

■顔切った
頬切った?
正月のお買い物で、猫のトイレ砂を購入。
さあ、袋に入れよう……と持ち上げた瞬間、ピッとやっちゃいました。
結構長くてヒリヒリした。
唇の端2cmから耳の下あたりまでの距離。
一瞬にしては、かなり切れた。
あと、紙で指を切る感じなのか、痛い。
まあ、4日以上前の話なので、そろそろ治りそうですが。
これが3本線なら団長とお揃い★ とか、いつも通りアホなことを考えてみた。

■年を越す前に
サモ夢を1話進めとこうと思ったのに、大掃除やら正月料理やらで、結局いつも通りの結果です。

■正月料理
といえば、昨年同様栗きんとんと錦玉子を作ったのですが……。
裏ごしをほぼ一日やってたら、やっぱり途中で嫌になった。
ので、芋の裏ごしは途中で放棄――――――したら、放棄の結果は即出た。
やっぱり食感に芋が混ざってる。
ちゃんと裏ごした部分はさらさらなんですが。

来年はちゃんとしよう。

■年を越したら
母が食事時に妙に下手に出る。

曰く「栗きんとん食べていい?」

……なぜ私の了解を取るのか謎なんですが。
材料費は家計だし。
そんなに食べるの? ってぐらい一度のもりもり食べてます。母。
今年は栗の甘露煮の量を増やしたので、超豪華……な量。量だけ。
芋は畑から。砂糖は安売りの買い置き、甘露煮は1瓶89円×3つで作った栗きんとん。
作ると安い、栗きんとん。

きんとん+錦玉子といえば、こんなことが合った。
お皿の上に錦玉子一切れ、栗きんとん一口分が残った。
食べたい人間は母と私だけ。
これは当然、一つずつだろうと思い、母に「どっち食べる?」と選択権をやった。

曰く「両方★」

どっちかじゃないのかよ、両方かよ、と母の甘いもの好きにちょっと呆れた新年の出来事。
ちなみに糖尿の父は争奪戦には参加できず。
錦玉子と栗きんとんは、両方母の胃に収まった。

■蟹
我が家では正月に一度だけしか食卓に登らない蟹。
美味しかったです。
今年は殻が剥きやすかった。

■サイトの更新
アップしてみて、ここはちょっと……? と自分で思ったトコをこそこそと修正中。
はっきり言えば、絵のページに「<< 戻る >>」って付けてるだけですが。
適当に作りすぎて、ブラウザーバックお願いしますにも程があることに、あとで気がついた。
たぶん、あとはうたわれとテイルズのページを弄れば終了。
あ、夢絵置き場の置き場がない。
どこにおこう。
置き場に悩むといえば、エロ置き場も、どこに置こうか悩み中。

今後の予定は、検索避け強化?
いや、さすがに絵を無断で持ち出すロボットはキモイ。
これまでは夢小説・夢絵のページにだけあったけど、タグじゃない方法の方やってみる。
後はカウンターを変えるのと、アクセス解析つけたいなーと、希望程度に。
web通販のページは、いつのまにか郵便? エクスパックが変わったような気がするので、改めて調べて対処してからリンク繋ぎます。
今はちょっとメンドクサイ。

白だったり水色だったりと突貫工事が丸判りなサイトですが……どうしよう。
整えるのメンドイ。
まあ、そのうち。

そいえば、ナチュラルにDFページのアドレス? ファイル名? がdeになってた。fじゃない。間違えてる。
今なら直すチャンスなのに、気づいたのに、面倒でやる気になんない。
もういいよ、このままつっきるよ。

web拍手に返信いたします

あけまして、おめでとうございます。

ことよろ。

そんなわけで、改装です。
むしろ、階層弄っただけ、って気もしますが。
メニューだけはすっきりしました。
いかがでしょうか。
今更と笑われようが、憧れのクリックすると表示されるアレです。
ジャバを切ってるとはなっから丸見えの間抜け仕様です。
やってみたかったので、よし。

さすがに、これまで絵、文、頂き物に分けていたものをジャンルごとに部屋わけする作業は……寒かったです。
丸一日かかった。

明日は夢絵置き場、リンク、同人活動の開通を頑張ります。
や、無理かも。寒い。
他にもチラホラリンクミスとか見つけたら直します。
ああ、エロ部屋への入り口も、今はないや。こっちも明日開通させよう。

寒い。
今はとにかく、おこたに退避しよう。
拍手返信は、また夜にでも。