記事一覧

web拍手に返信します

■続・猫話
ってか、入院以来猫話ししか書いていないような……?
本日のイヴェールは……なにやらお疲れ? ぐったりとしていました。
そろそろ精神的に来ているのか、病院になれてリラックスし始めたのか……後者なら良いのですが。
甘え方に覇気? がなくなっていたのが心配。
横になっているというよりは、ぐったりとして見える。
心配です。

■ヤッターマン
新しい奴、初めて見た。世界のナベアツとさかな君が声優で出るって、ワイドショーで宣伝してたから(おい)
なんか、途中から見たのですが……エンディングが可愛かった。
声優さんに違和感がなかったんだけど……ドロンジョ様とか、昔と同じ人なの?

■夢主についてあれこれと。
いや、あれこれというか、先日思ったこと?

夢小説=名前変換をして、読み手が夢主に自己投影? して読む小説……だと個人的に思っているので、私にとって夢小説=『トリップ夢』。だから夢主にはできる限り設定をつけない。髪や瞳も人外の色にはしない。絵を描きたいのでデフォルトで容姿を設定することもあるけど、基本的には読み手の数だけ容姿もあるはず。あれば良い。

現地で夢主を作るなら、その出自等に読み手が自己投影? できるはずがないのだから、名前変換なしに『オリキャラ混ぜた二次創作』だと思う。だから現地夢主は髪や瞳の設定が黒じゃないし、『僕』とかいう一人称で『個性』を持たせたりもする。だから、アビス夢のチェニーは本来オリキャラ扱いで名前変換は付けたくはない。まあ、そういう需要もあるか、とつけてますが。

まあ、私個人の思い込みというか、認識ですが。

で、思った。
現代日本人がファンタジー世界にいって『生活』ができるのか。
できるわけがない、って即答はこの際置いて。あ、『生きる』だけならなんとかなるかと。
例えば、アビス。惑星オールドラントのエンゲーブ。
普通夢小説ではなんの説明もなしにルークたちに同行★ とかするんですが、そこはあえてスルーで。(平和ぼけした現代日本人なんて『足手まとい』、『理由』がなければ同行させてもらえるはずがない)
で、夢主はなんだかんだと、エンゲーブで暮らせることになるとする。
あの村なら、周りの人間はよくも悪くも親切だろう。人ひとりぐらい紛れこむなり、ローズさん預かりの身で農業を手伝いながら生活もできるだろう。ローズさんも人が良さそうだ。
現代人の夢主も、井戸から水を汲むのメンドイなーとか、お湯のでない台所に不満はあってもやって行けるだろう。あ、エンゲーブには水車があった気がして来た。あれ? でも水車って粉ひくもの? 水道は? まあ、いいか。
で、当然お台所を手伝うこともあるはずで。
鶏とか、絞められるのかな、と。
あの世界なら、多分というか……きっと。
スーパーのように胸、手羽先等に切り分けて売っていることはないんじゃないかなーと。
きっと丸ごと。
もしくは、ルークが買っている『チキン』等の食料は旅で持ち歩いているわけですから『保存食品』としてすでに加工されたものであるかもしれない。
となれば、やっぱり……エンゲーブという村の中では新鮮な――――――生きたままの鶏が家庭で飼われているわけで。『チキン』を食べる=鶏を絞める(殺す)ことから始まり、羽をむしり、首をはねて、内臓とって……と『さばく』作業が一緒についてくるんじゃないかなーと。
まあ、昔の日本人は家で飼っている鶏を絞めて食べてましたが。
『現代日本人』それもトリップするような『日本人の娘』には、無理じゃないかなーと。昨日思った。
現代日本の世間一般的な娘さんたちはおしゃれな御菓子は作っても、料理はそう作るまい。その料理の材料になる鶏からさばくなんて、さらに無理。そして、たぶん竈とか焚き火での調理。ガスコンロもIHクッキングヒーターももちろん存在しない。
まあ、某タレントさんならできそうな気がするけど。この『断定』していることで夢主(現代日本人)としては特殊な『設定』として付属することになるだろうな、と。

――――――で、なんで鶏を絞める話になったんだっけ? まあ、いいか。
鶏ならまだいいけど、これが豚とか牛になるとさらに無理だと思う。
まあ、このサイズなら男の人がさばきそうだけど。

ブウサギをさばくピオニー陛下なんて、想像してしまった。
きっと、陛下なら自分のペットと食べ物は別物なんだろうな。

ファンタジー世界はかじる程度に調べると面白い。
ファンタジーというか、元? モデル? になっている中世?
汚物を路上に捨てていたって、まじですかー。そんな街歩きたくない。
あと、DF。とくにウェインの鎧。脱ぐのも着るのも時間がかかりそうだから、『垂れ流し』派か……とか考えると、ちょっと嫌(笑)
サモナイで考えるなら、イオスは大丈夫だけど、シャムロックとルヴァイドあたりも垂れ流し派やもしれぬ。

ファンタジーはやっぱり『ファンタジー』のままがいいですね★
変にリアルだと萌えられない。

ああ、でも首都マルクトとか、セントビナーぐらいの街になると『肉屋』あるんだろうな。ばら売りの。

ぐちぐちぐるぐると言っておりますが。
ようは……あれ。虫食いのDF夢で、トリップ夢主にしようと思っていた夢主が、なんだかんだと現地夢主になったので……トリップ夢主を考えてみた★(←アホ)

夢小説=トリップ夢、夢主=現代日本人、が私の基本。
だから所謂『戦闘』のある世界でいきなり戦えたりしないし、最強だったりもしない。
サモ夢のユウナはそれなりの期間召喚された先で戦闘&召喚術の訓練を受けているし、アビス夢のサクラは素養だけなら規格外レベルに最強だけど『戦闘』で大きな譜術は使えないし棍は自衛程度。
剣と魔法の世界で、剣を夢主に持たせないのは――――――剣ってつまりは鉄の塊(場合によっては鋼だったり青銅だったり、魔法金属だったり)ですよね。
無理。振り回すの無理。持つぐらいはできるかもしれないけど、それを振りまわして『戦闘』するの、現代日本人(の娘)には無理。しかも最強とか、無理。
元の世界では剣道習ってました★ ……竹刀と鉄の剣は、重さからして違うと思いますのことよ?
まあ、そんなわけで。
うちの夢主が剣を持って戦うことは、よほど長期間その世界で生活していなければ、ないかなーと。
あれ? なんの話しだっけ? まあ、いいか。
そんなわけで、うちの夢主は間接攻撃、中距離攻撃、魔法系のどれかです。
消去法の結果です。別に、したくてワンパターンな戦闘設定にしているわけじゃないです。たぶん。

……あれ? 何書こうとしてたんだっけ? まあ、いいか。
今日はそんなんばっかだな。

そーいや、いわゆる剣は『切る』より『叩き切る』って感じらしいね。
剣の重量で叩くというか……鈍器? 切れ味は鈍いらしい。
日本刀は『切る』でいいらしいけど。
包丁と中華包丁の違いみたいなもんか。
レイピアは『突く』が攻撃方法。たしかに、細身の刃なんだから、普通の剣と叩き合い? したら負ける罠。太さが違う。

……武器って、何が一番強いんだろう。
銃とかは無視で。
長所・短所はどんな武器にもあるし。

脱線しまくってるなー。
最近、イグラシオ団長ばっか描いてたので、団長夢書きたくなってきた★ ってだけのぼやきのつもりだったんですが。

夢主の名前はデフォルトはあいかわらず何でもいいやって感じで。ハナコでもタロウでも。いや、団長相手に男性名はさすがに(笑)
鶏も絞めれない現代日本人女性によるトリップ設定で。
平和ボケした日本人なんて、苦労性の団長の前に突き出したら、さらに皺が増えそうでたまらん(←なにか間違っている)
でも、ドラゴンフォースって戦争物なんですが。戦車とか戦闘機とか出てこない、剣と魔法での戦争ですが。
戦争を知らない小娘に、目の前で偉そうに説教たれられたら、イライライライラするんだろうな。
いや、まて。知識有の夢主になると、ドラゴンフォース事態古いゲームに片足突っ込んでいるので……夢主のデフォルトの年齢もそれなりに……。
ってか、口だけは達者な現代日本人女性なんて……井戸や川で水汲んだら『この水飲めるの?』とか聞きそうで、現地の人間からしてみれば気分悪い存在だろうな……。2のトリスタンあたりでなら、許されそうな台詞だ。

……すでに、セルフ・ダメだしで凹んできた。

夢主の年齢を考えないようにすると、下手すると『携帯電話? あのショルダーバックみたいな奴?』とかいう事になりそうだ(笑)
いや、そこまで昔じゃないか。
せいぜい10年ちょっとだから……ポケベルから携帯に移り始めたころかな。まだまだ普及率は低かったけど。

■なんで急に脱線(イグラシオ夢)なのか
そろそろ夢を再開したいな……と短文に挑戦しようとした名残です。
文字打ち再開したいんだけど……気分が乗ってこない。ガッデム。
久しぶりに御題消化でリハビリ目指す……です。

以下、web拍手に返信

愛が重い。

昨日は手を差し出すと頭を乗せてくる程度だったイヴェールが、今日は手を差し出すとぐいぐいと頭を力いっぱい押し付けてきた。
すごい力だった。
うっかりよろけた。
よほど入院生活は寂しいらしい。
うちの家族の顔を見つけると、大音響で鳴き始める。
可愛い奴です。
予定では、明日は点滴を外してもらえるはず。

先日の母のパチンコ、先日の父のパチンコ、今夜の父のパチンコ。
イヴェールの治療費は、全部ここから搾取しようかと企み中。
だって、動物の治療費は半端ないから。
まあ、半分ぐらいは搾取できるんじゃないかな。

一番痛い出費は、退院後のイヴェールのご飯代がこれまでの約7倍になることでしょうか。
食事療法かねるので、一生約7倍。
……お金のかかるにゃんこだ。だからといって、見捨てる気にはならないけど。

それにしても、イヴェールほどままならない猫はいない。
・いつまで経っても犬と仲良くならない(これは犬が問題だけど)
・上記の理由で、外に出れない。(←室内に閉じ込めるのは本来好きじゃない)
・完全に室内飼いの猫化(←なしえさんは死ぬ時は外で死ね派。ただし、事故は嫌)
・名前は認識しているが、呼ばれても無視。(←これまでの猫は全て呼べば着た)

……こんなとこ?
母は時々室内飼いの猫を育てようとするけど、ことごとく外猫になってた。これまでは。
イヴェールのみです、室内猫になっちゃったのは。
みつも外出てたし。ってか、外に出てたから轢かれたんだけど。

そいえば、今日みた里親募集の仔猫の中に、みつそっくりな仔がいたなぁ……母と二人で『かわいい』を連呼してた。
イヴェールが入院中でなかったら、うっかり貰ってたかも。
母は白くてふわふわの猫が好きですが、私は色のついた猫が好き。
ってか、白猫だと犬が攻撃するし。
みつは平気だった。
イヴェールは未だに攻撃されてる。

面会時間になるのを待ち構えて…

愛に行ってきたよ、我が愛にゃんに。

そんなわけで…
ファイル 247-1.jpg
■檻の中の猫

ファイル 247-2.jpg
■フランシスコ・ザビエル風

逢いにいったら、顔見たとたんににゃーにゃー鳴き始めた。
イヴェール、ちゃんと人間の顔見分けていたんだなーと、ちょっと感動(そこか)
つまり、あれです。
普段呼んでも反応がないのは無視しているだけで。
普段人の顔を見て突然逃げ出している時も、私だと解っているわけで。

……まあ、いいか。
手を差し出すと、手のひらに頭のっけてきて可愛い。
あまあますりすりモード。
よほど入院生活は不安らしい。
なんか管が前足に固定されていたので、抱っこは無理だった。

早く退院できるといいな。
私のお財布に響くので。
あと、猫欠乏症も激しい。
死んだわけじゃないのに、つい何かシロっぽいものをイヴェールと見間違える(末期)

も、猫の居ない生活はいやだなぁ……。

それにしても、お金のかかる猫です。
今まで両手両足で数えても足りないほど猫飼って来ましたが、今回の病気? になったのはイヴェールが初めて。
もう、運が良かったとしか……。
ネットに感謝。
イヴェールの様子がおかしいの気がつきながら1日様子見てたら、死ぬトコだったわ。

■ネタの雰囲気を変えて
最近、アニメやら歌手のパチンコ台がある。
先日、母を迎えにいった際に『TRF』のパチンコ台もあった。なんか、もうパチンコ屋さんの狙いがわからない。
まあ、それはどうでもよろしい。
で、思った。

Moiraでパチンコ台でたら、通うなーと(アホ)
きっと、台の上部に《運命の女神》の白い手があって、そこから縦糸が。
で、下部には死神がわんさか。
リーチ時にはズボリンスキーが出てきて、発掘リーチとか。オリオン小or大リーチで、弓矢リーチとか。子どもバージョンだと当たる確率が高くて、大人バージョンだとサソリ殿下にやられて失敗に終わるとか。
あと、かかると冥王様人形が『殺・め』ポーズで開いたり……。
ミーシャが出ると終わりで、エレフで確変とか。
冥府モードとかあんのかな。

――――――そんなパチンコ台があったら、1円パチンコなら通うね。(←アホ)

ちょっと本気で見てみたい。

なんというか…

愛猫イヴェールとお別れ。

寂しい。

web通販のお知らせ。

DOS03157さんへ発送いたしました。

なんだかんだと某シャーリーのお婿さんにラブコールを送ろう、送ろうと……日がすぎてしまった。
そんなわけで、ここで叫んでみる。

好きだッ! おまえが欲しいッ!!(違)

……やっぱり、ちゃんとメールすべきだと思うので、シャーリーを舐めるようにいやらしい目で穢しつくしてから、改めてメールしよう。

召しませ、ルルシャリテ!!