記事一覧

ようやく…

マインスイーパ上級クリア★
や、ほんと。ようやく。
何日やった、これ?
ってか、嵌りすぎだろう。
ウルトラスペシャルどうでもいい&今更なんだけど、これ……考えるのも確かに必要だけど、運次第なとこもあるような?

……うん、次兄がこれやってると『時間つぶしゲー』とか嫌味言ってきた意味が、今更ながらに解りました(アホ)
や、でも、やってる間は楽しいし。

とりあえず、単純なパズル系がすきな模様。
テトリス、まじかるドロップ、メテオス、ぷよぷよ、ころん……みんなパズル。
DSでパズルゲーでも買おうかな。
最近、ますますどうぶつの森しかやってない(笑)

■最近のグランコクマ村
語尾『ラムダ』『タナトス』の2派。
そろそろ飽きちゃった……と口癖を変えたがる住民には、外に出せないような口癖をつけております(アホ)

そして、住民の挨拶は……
無難な所で、『タナトスがみている』「ターナートース」「ラムダまにあーず★」。
無難じゃないところで「イグラシオはエロイ!」でしょうか。
忘れた頃にいきなり「イグラシオはエロイ!」とか言われると、びっくりです。
そして、団長の名誉毀損も甚だしいグランコクマ村。
そいうえば、名前が名前なのに、陛下系はないな。
今度、村の旗をグランコクマの紋章に変えてみようかしら。メンドイ。
……そのうち、白髪でイグラシオって住民でも増やしてみようかな。
夏に日焼けすれば完璧★

落とし穴に落ちるイグラシオ団長。
木をゆすって蜂にさされるイグラシオ団長。
アミでばったを捕まえるイグラシオ団長。
花を植えすぎて『花畑男』とか言われるイグラシオ団長。
鳩ノ巣常連になるイグラシオ団長。
贋作にひっかかるイグラシオ団長。
つりをして長靴を釣りあげるイグラシオ団長。

……団長パラダイス★
誕生日を祝われて、ちょっと照れるイグラシオ団長もいいな(アホ)

※好みの黒髪がないため、ラムダは断念済み

……素敵です(アホ)
でも、この間メッセージだけ見てみたけど、住民消す時のメッセージが何気なく怖い。
消しますか? 的なメッセージだったかと。

ちなみに、現在のジェイドは飛行帽を被っているせいか、住民からは『パイロット』とか呼ばれております。

グランコクマ村は、殲滅天使の服が大流行中。
ダルマンまでレンの服着とります。

……あれ? 名前って5文字入れられたっけ?
まあ、いいか。

1000のだいすき。
ちんたら答えていたら1000なんて終わらないよプロジェクト(おい)

■0163【いいかげん】
何年か前に笑っていいとものコーナーで、タモリがいった言葉。
テレフォンショッキング? で、成功するコツを聞かれた時に、『いいかげん』にやること、と答えていた。
そのタレントは、言葉通り『いいかげん』と受け取ったようだけど、観客は『良い加減』と気が付いていた模様。くすくすと笑う声に、そういう言い回しができるタモリはすごいなぁ……と尊敬した。
そして納得した。
いいかげんに見えて、良い加減の言動は、見ていて粋でカッコイイ。
でも、幼児や赤ん坊を前にした時にはしゃぎようは素だと思う……。

どうでもいいけど、言葉通りにしか受け取れなかったこのタレントは、人生損するタイプだと思う。
残念ながら、近年こういうタイプの人が増えている気がするのは……ゆとり教育の賜物かしら。

■0164【無責任に】
プリンセス・チュチュのドロッセルマイヤーの言葉。
物語を書く時は無責任に、ということ。
意図したことは違うのかもしれないけど、『無責任に書け』を私は『責任感からかちかちにならず、リラックスして書け。そうしたら、自然体の文章が生まれる』とか、受け取ってみた。
無責任にって言葉なので、受け取り方も無責任で(笑)

■0165【源氏パイ メイプルシュガー】
なんだこれ、でらうまい。

■0165【マインスイーパ】
winに最初から入ってるゲーム。
たまらん中毒性あり。

■0165【七味唐辛子】
巣鴨で買ってきたのが、我が家で空前の大ヒット。
冬コミに上京したら、また買ってこようかしら。
冬は鍋物の季節につき、残りがすぐになくなりそう。

■0165【みかん】
美味い。

■0165【ホッカイロ】
冬の恋人。

発作的に

叫ぶ。
叫ばずにはいられない。
なんか、そんな気分。

続きを読む

冬コミのカタログ

買ってきた。
見た。
シャーリーのカットが1。
ルルシャリの文字が2。

……増えてるッ!?

そして、予想通りにドラゴンフォースサークルはオンリーワン。
今更増えるわけもないし、いたし方がないといえば、仕方がない。
昔はイグラシオ×エンドリューとかあったんだけどな(笑)
もう、やおい系は壊滅。
今、猛烈にイグラシオ本が読みたいです。誰か作って。自分で作れ。
エンドリュー×イグラシオでも、ウェイン×イグラシオでも、ラムダ×イグラシオでも、ウェイン×ラムダでもいいから。
……や、ばってん表記じゃなくて、&とか+が一番望まし……(割腹)

空の軌跡は多いね。
チェックしよう♪ と思うサークルは少ないけど。
昔はほとんどのサークル回って、買いあさるって蛮行に及んでましたが(笑)最近は表紙からして手にとりたくなるものが少ない。
狙いすぎた濃いものか、画力が安定しているトコぐらいかな、手を伸ばすの。
まあ、表紙にミッシェルさんかレンがいたら、中身確認せずに買いますが(アホ)
今回もイース漫画化のサークルさんはいないな。3巻待ってるんだけど。
まあ、2巻がでるまでに10年以上かかったサークルさんなので、気長に待つさ。

アビスサークル。
ナタリアのサークルカットが増えた?
楽しみです。ナタリアサークル回るぞ。
サークル自体はチェックせず。
どうせ一般なので、ジャンルまるっとチェックして、全部回ってきます。
壁のサークルより、島の中にあるサークルの方が良い品があって、好き。
さ、両目ぱっちりじゃないティアの本は、どれぐらいあるかな(笑)
ガイナタ、ガイティア、ガイアニ好き。
……まあ、わたしの萌えキャラは総じてやおい取り扱いが多くて、手がだせないんですが。

■ウォーリー
映画見てきた。最近CMしてる、あれ。
吹き替え版を見た。
始まってすぐに気が付いた。
この映画、ほとんど『ウォーリー』『イヴ』の名前に感情を乗せてしゃべっている感じなので、吹き替えの意味ないんじゃぁ……と。
それとも、普通にしゃべるまくるのか? と思ったら……途中で立木さんがしゃべってきた(笑)
吹き替え版選んで、よかったです(アホ)
うなぎパイの工場といい、ウォーリーといい……立木さんお仕事しすぎ。

感想としては、ウォーリーは萌えキャラ。イブはジャイ子。
ハートフルストーリーかのように宣伝してるけど、猟奇サスペンス(違)
開始早々に身が竦むようなシーンがありました。計3回。
イヴは一家に一台欲しいですね。あの連射機能。連打?

内容的なネタバレは……消火器つかって星間飛行、プチっ★
ウォーリー「イヴ(みんな、抱きしめて! 銀河の果てまでッ!!(……と思いを込めて演じてください))」
こんな感じ(大嘘)

一番びっくりなのは、平日の昼間行ったこともあるだろうけど、お客が10人ぐらいしかいなかったことかな(実話)

ん、自分的に一番しっくりな雰囲気説明。
ジャイ子×のび太
こんな感じ。

■全16話66本。
アビスの夢で始めた場面転換(移動・時間経過)等でページを変える方法。
あれ、次のページに進む、って作業のお陰で頭が切り替わってくれて便利なんですが……本数だけ数えると、すごいことになります。
あとから形をそろえよう……とサモ夢も弄ったので、サモ夢の1話は、本数がすごいことに(笑)
まあ、それも良い思い出。
あ、あと場合によっては1Pの文章量がすごく違うことにも。
まあ、それはそれで。
あーだな、こーだな、って思うのは、所詮自己満足の世界な話し。

で、16話66本に戻る。
さすがに、一気に66Pも弄るのは面倒ので……こそこそ作業して、全部終わったら更新しました★キラッ と。
まあ、どの道すぐには終わらないし。
思い出した時にでも、こそこそと。
誤字脱字チェック、リンクチェック、形を整えて……まだまだ先は長いです。

はっぴばーすでー

自分。
は、まあいいとして。
9日に日が変わって、一番最初に祝ってくれたのは某夢の国のネズミだった(笑)
そんな日もあるさ。
あ、マック起動してないから、マックさんには祝ってもらってないや。
まあ、いいか。

朝一に父が言った。
今日はお誕生日すぺしゃる味噌汁
……味噌汁ですか。このお祭好きめ。
何が入っているか当ててみろ、と言うので、豆腐とお揚げのみと答えると、あと1つ入っているらしい。
つまり、豆腐とお揚げは当たっているらしい。流石父。娘の好みを解っております。
その後、思いつく限りの味噌汁に入っていて嬉しいもの(魚の粗を出汁にした、とか)を挙げてみるも、どうも違うらしく、父うきうき。
母曰く。そういえば今日は父が味噌汁と作る★と台所を占拠し、何かコソコソと隠して用意していたらしい。
うん、間違いなく私は父似だ。変なことでこそこそ悪戯? するの大好き。
結局、中身を当てることはできず、父は喜び……答えは茗荷だと教えてくれました。
……茗荷? 確かに好きだけど、もう季節は外れたんじゃあ……と思って、候補から抜かしていたんですが。
家の茗荷はもうなりませんが、よくよく考えたら、今のご時勢スーパーに行けば一年中茗荷が手に入ります。

……美味でした。
茗荷in豆腐とお揚げの味噌汁。
ラブ……♥

■くだんのマーボカレー
ファイル 271-1.jpg
無事ゲット。
食べての感想は、結構辛い。
あと、以前自分で作った奴の方が美味かった(待て)
やっぱ、マーボカレーの黄金比率は1:1だと思うのです。
コンビニのこれは、カレー部分はルーのみだった。野菜等入ってない。
でも、美味しいことは美味しい。
欲を言えば、もう少し量を減らして、お値段も安くしてくれると食べやすいんですが。
コンビニ弁当なので、男の人も食べることを想定して、多いんだろうな。なんといってもカレーだし。

■誕生日だったので
自分でケーキ買ってきた。
ファイル 271-2.jpg
最近、ケーキ食べてないなぁ……と思って。
ってか、最後にケーキ食べたのイツだっけ。
まあ、いいけど。
甘いけど、それほど甘くなくて食べやすかったです、これ。
見た目はすごい甘そうなんですけどね。
チーズケーキが売ってなかったな、そういえば。

■隔週ビーズアクセサリ
本日発売分購入。
開封。
必要なビーズが見事に割れている。
ファイル 271-3.jpg
どんなバースデープレゼントですか、発売元さん。
クレームをつけようか、と調べたら、ビーズの不備などの連絡用電話番号は普通。
でも、定期購読申込用の電話番号はフリーダイヤル。
……ちょっと待てやこら。
両方フリーにしとけ。

■本日のイヴェール
ファイル 271-4.jpg ファイル 271-5.jpg
冬場のイヴェールの可愛らしさは異常。
夏はうっかり見かけるたびに抱っこなんてしないんですが。
冬はダメです。前を通ると抱っこ。近づいてくると抱っこ。座っていると抱っこ。寝ていると抱っこ。
……溜まりません。
先日洗った影響で、手触りもふわふわで……♥♥♥

■父からの誕生日プレゼント
bigプリン
ちなみに、出資者は、母らしい。
ただしくは、パチンコ屋さん(笑)

■神様からの誕生日プレゼント
今日は雨。
買い物にいったら、スーパーの駐車場が入り口一番近くが開いてた。
神様に感謝(アホ)

……まあ、ビーズアクセは余分のないビーズが割れてましたが。
これぐらいはいつものこと(苦笑)

ねぇ、パパ。

明日はなんの日か知ってる?

――――――とか、素で父に言ってみた。
まあ、アビスパパに近い返答が頂けました。
それでいいのか? とちょっと思った。

もう今日ですが。
ちなみに、今日がなんの日か。
たしか、サークルKでマーボーカレーが発売される日だったかと思います。
日が昇ったら、買いに行こう。
お昼ごはんはこれに決まり★