記事一覧

そういえば

もう、1年以上イベント参加してないなぁ……。
また引きこもりモードやもしれませぬ。

■さも2夢
気分はサモ夢なのに、文字打ちのスイッチが入ってくれない。
ので、下準備だけをガシガシ進めております。
もういっそ、ファナンまで下準備完了するまで突き進んでしまおうか、って勢いで。
楽しく、恐ろしく進みがいいけど、文字打ちスイッチだけは入ってくれない。

■マイソロ2
のコミックス2巻が出てたので、購入。
つい1巻から読み返してみる。
改めて読んで気がついた。
カラーページのクロエの乳!
良い乳だっ!
ってか、デカ。
つかみ応えのありそうな乳だ。
良い乳だっ!

■オタクだからこそ女の子を守ります
……とかいう同盟が昔あった。
今もあるのかは知らない。

むしろ私は、『オタクだからこそ(生身の)女の子には興味ありません』が正しい気がする。
あの同盟は、たしか『オタクだけど女の子が痴漢とかにあって困っていたら助けてあげましょう★って趣旨だった気がする。
あれ? 気のせいかな。
なにぶん、何年も前に流し読みした内容だからなぁ。

二次元の女の子は最高です。

■マイソロ2
コミックス読んでたら、ゲームをやりたくなって。
クリア後プレイ再開。
世界樹の麓なんて、レベル70じゃ生きていけないっ! と愚痴ってみたら、次兄が『コチハンで一撃』と囁いた。
ので、ためしにコチハンのあるキャラ……とチャット(レベル29)をつれてレッツらゴー。
とりあえず、戦闘1回につき主人公は1、チャットは4ぐらいガツガツレベルがあがったです。
まあ、相性? 動きの遅い? 敵がでないと、即死するんですが。

主人公:ビショップ81、クラトス88、ルーク81になった段階で、引率のクラトスをカイル(レベル28)に入れ替えてひたすらレベル上げプレイ。
どこまでレベルあげたら、麓で普通に戦闘できるんだろう。
結局、主人公90、ルーク90、カイル61、チャット71までレベル上がった。
そろそろ他のキャラも……と、ここでキャラ入れ替えを画策。

主人公の職業を一番レベルの低い魔術師(30)、コチハン係:コレット(29)、足止め係:クレス(30)……と選んで、回復役も必要だなぁ……とこれまたレベルの低いリアラ(29)を選択。
リアラ、レイズデット覚えてなかったっ(笑)
結局、コレット操作でころころ死ぬ主人公・クレス・リアラを、敵から逃げ回りながら回復してた。
大体レベルが60越えたところで本日は終了。

コレットとチャットでひたすらコチハンしていた感想として……コレットのコチハン、成功率高すぎ?
チャットは数多くハンマーだすのに、10回出してもコチコチにならなかったりするのに、コレットだと1個ハンマー発射。当たればコチコチになる、ってぐらいの的中率。
おそろしや、おそろしや。

貝っぽいのと、マンドロテン(?)と●●パンシリーズが、コチハン当たりやすかった。
犬系とトカゲ系は、動きが早すぎて技出す前にパーティが全滅します。

マイソロ2は無駄にクラトスが愛い。
クラトス×女あたま妄想が止まらない。
ってか、マイソロ2でのクラトスの設定って、どうなってるんだろう。

■墓参り
にいったら、狸発見。
昨年あたりに見た禿げ狸とはちがって、ふっさふさだった。
やっぱ、狸って、『ああ』だよなぁ……としみじみ。
それにしても、あの禿げ狸元気かな。
昼間徘徊してる時点で、死にかけらしいですが。

ついでに先日の台風で崩落した道見てきた。
応急処置がされてた。
ってか、お墓とめちゃくちゃ近い。

■地デジ
見れるよ、と工事されたのは先日。
その後、見れる番組が増えたのか、私が番組表を見ないだけなのか……以上にアニメの数が増えた気がする。
うたわれが見れるのは素直に嬉しいけど。

にゃんこいのヒロイン(たぶん)がシャーリーに見えました。
忘年のザムド(?)のヒロイン(たぶん)もシャーリーに見えました。

いや、ホント。
なんとなく似てると思う。

けんぷとふぁー、絵が可愛かった。
よくわかる現代魔法も、絵が可愛い。

最近のお気に入りは、よくわかる~のピンクの髪のボインちゃん。
名前はまだ覚えてない!

ほどよいお色気アニメは美味しいです。

web通販のお知らせ

DOS04591さんへ発送いたしました。

■さくらご飯とさくら棒
by先日のケンミンショー

……全国的にさくら棒がないことを知って、驚いた(笑)
そうか、さくら棒はないのか。
でも、ケンミンショーのスタッフよ。
スーパーで売ってる6本入りぐらいのさくら棒よりも、ドラッグストアで売ってるお徳用さくら棒のが、絵的に衝撃だと思うぞ。
地域指定のゴミ袋ぐらいの大きさの袋に、さくら棒が無造作に詰め込まれた398円ぐらいの一品。
もしかしたら、498円だったかな? 最近買ってないから忘れた。
とにかく、衝撃はこっちのがあるはず。
まあ、もう終わったことですが。

さくらご飯の方は……たしかに給食メニューにあったけど、私は嫌いだったなぁ。
美味いと思わなかったから。

そーいや、さくら棒の長い奴の映像は、桜ヶ池の売店みたいだったけど……『さくらご飯』『さくら棒』『桜ヶ池』……さくら多いなぁ。

桜ヶ池の鯉の主食がさくら棒だってことまでは、取材されなかったらしいな。

とはいえ、池には『禁止』って立て看板がありますが。
守ってる人の親はいない。
大概が子ども連れの馬鹿奥様が売店でさくら棒を大量購入し『池の鯉にえさを与えないで下さい』と書かれた看板の横で、子どもとさくら棒を池に大量投入している。

そうか、珍しいのか。
今度東京に遊びに行く時は、おみやげこれにしよう。
衝撃の長いさくら棒か、笑撃のお徳用さくら棒か。

……どっちにしても、貰う方は迷惑だな。やめとくか。

■マール王国の人形姫
DS版、新品で980円。
安っ!
欲しいっ!
でも、店のあるとこ先週いったばっかだよ。
さすがに2周続けて同じ地域に遠出はしたくない。

■年金
……を払いにコンビニにいったら、元会社の人にあった。
たまには、早めに払いに行ってみるものです。
当人曰く、『郵便局に入っていくのを見た。ミニストップに寄ると思って、こっちに着た』とのこと。
行動読まれてまんがな。
さすが、長い付き合いなだけあります。
……7年ぐらいの付き合い?
1年遅く入って、1年早く止めたから、私より2年短い。
それにしても、時の流れを感じ見たり。
おなかが丸かったよ。
来年出産予定だそうな。
旦那さんとも不思議な縁で。
某会社を彼女より先に辞めて、彼女も辞めて、でどこかで再開してゴールインな下りに。
……人の縁って、不思議だなぁ。
例の如く、『愛ってなに?』って聞いてみた。
『なんとなく、後が無いかな? と思って』と今回は答えられてみた。
愛というか、結婚にいたる動機というか、踏み切った理由を『愛ってなに?』って聞くのですが、結構いろんな答えがあって面白い。
まさに、人それぞれ。

幸せかと訊ねれば、首を傾げられた。

周りの人はゴロゴロ結婚してきますが、これは幸せそうな家庭だ! と思えるトコなんて、1つしか知らない。

以下、web拍手に返信します

細かい更新情報。

細かいってか、更新情報をトップに置いたら、細かい追記ができないだけ、ですが。

団長夢『トランバンの騎士』をちょこちょこ修正しました。
覚えている限りの『誤字』は『家畜の世話が美味い』を『上手い』にしたり、『今日は止まってく』を『泊まって』にしたり、間抜けすぎる間違い。
書いてた当時、けっこう確認したんですが、時間を置いて確認すると、やっぱり出てくる誤字脱字。
脱字の数は多すぎて、どこに何を追加してかなんて、覚えてない。

あと、読み返して『これは余分すぎないか?』と思うとこをごっそりと削除しました。
一番解りやすい例でいうと、エピローグが3本あったのが2本に減ってます★ ってぐらい?
他にも無駄に楽しい子どもの描写とか、けっこうごっそり消してます。
これで、少しは読みやすくなるといいんですが……どうであろう。
むしろ、つぎはぎしすぎて、読みにくくなってたりしてね★
8割ぐらいのページは弄った。
まあ、よし。
また思い立った時にでも直すかもしれませんが、今はこれで。

ああ、団長による夜這い未遂も削除したな。

……最近チャットで団長=エロな扱いだったので、読み返しつつ修正してたら、淫行じゃない団長が普通に新鮮だった(アホ)

■サモ2夢
4話は3本で終わりそう(笑)
本気で短いなぁ。
話によって長さに差がありすぎます。

■文字打ちのお供に
マール王国のキャラソン聞いてみたり。
これ、何気なく好き。
お気に入りはシェリーの歌と、コルネットの歌、あとマージョリーの歌かな。
王子が一人だけ男性として登場。
そーいえば、シリーズでキャラソンが出たのって、初代だけ?
それとも、私が初代以外はCDはサントラで終わったから?

古き良き思い出。
たしか、天使のプレゼントが発売された当時。
まだPS2持ってなかった(笑)
でも、サントラ付きか。サントラ欲しいな。後で別でCD発売されるかな? どうかな? どうだろ……と悩んで、ゲーム機持ってないのに限定版を新品で発売日に買ったという思い出があります。
そんな私ですが、TOVもラタも買ってない。
テイルズ、あっちこっちに分散しすぎだし、PS3も×箱もwiiも他にやりたいってゲームも無かったので放置。
なんかおもしろそうなゲームが他にあったら買うかもしれないけど、ゲーム機としてはPS2の機能で十分。

iMacが……

CD飲み込んで、吐き出してくれない。
私のiMac、5色出た頃の古いのなので、お皿が出てきてそこにCD乗せるのではなく、本体にいきなりCDぶっさすタイプなので、無理矢理吐き出すのも無理。
どうしまい。
まあ、いいや。
就職したら修理にだそう(笑)
それまでは文字打ちBGMなしか、CDラジカセで。
ちなみに、飲み込んだままのCDはイースヒーリング。
結構好きだったんだけどな。

好きといっても、数年ぶりに聞こうとしたんですが。

で、サモ2夢。
恐ろしく順調に突き進んでおります。
なんか、このまま年内にファナン突入★ とか大それた事言っても実現できそうな勢いで。

……このやる気がどっかに行かなければ、ですが。

4話のネームが終わったら3話を清書して、それからアップしてい……こうかなぁ?
それとも、団長夢と似たような算段で、ファナンまで一気に書いてアップしようかなぁ?
まあ、なんとかなるさ。
3話が2話よりちょっと長い。
4話がかーなり短い。
5話がグロい……かもしれない。
6話が……最強の盾イオス防壁再び。
だいたい、こんな感じ。

ここの連載、イオスが出てくるたびに更新が止まると思います(笑)

今更だけどたどり着いた問題点。
閑話はオリジ設定満載★のフォローとして、基本的にゲーム本編の保管であったり、トリス側のフォローだったりしたんですが……これ、トリスと合流したら、何を入れたらいいんだろう(待て)
黒の旅団側中心?
それはそれで、ちょっと違うような気が……?
いっそ、メルギトスに育児日記再び?
すでに閑話じゃない気もする。

7話はたぶん1話ぐらい長くなる予定。

……まあ、なにはともあれ、1話、1話完成させていくさ。

読み返してみると

昨日書いた分のサモ2夢、グラムスさんが全部『グラハム』になってた。
グラハムは緑のネギさんの方。
あれか? グラムスさんは、グラフィックがムスっとしてるからグラムスなのか? とか、変なこと考えてみた。
サモ2夢、3話は13本したての閑話2本な感じです。

■トモコレ
ようやくイグラシオが結婚。
初婚。
ゲーム購入した日っから、最初のトモダチとして住人登録したのに、ようやくの初婚。
長かった。
思えば、幼女に告白しては寝取られ。
幼女に告白しては寝取られ。
幼女に告白しては寝取られな人生だった。
今回、ようやく……お隣のリコリス(初婚はハーセルドと)とゴールイン。
おめでとう、団長。
幸せになってね。

そして先日迎えたテテ。
未だにユリカちゃんと絡まない。
そのわりに、トリスとかネスとか、偶然なんだけどサモ勢とオトモダチになはっていく……。

トリスとミッシェルさんが破局。