記事一覧

フルーツバスケット

を、少し前から読み直し中。
面白いね、これ。
ってか、主人公が普通でたまらん可愛い。
いや、天然ぼけレベルでいったら、普通じゃないけど。
どこにでもいる女子高生、って感じが可愛い。

漫画なのに、同じ服を何度も着てるとことか。
普段着も、存在しそうな服だし。
バレンタインの翌月は金欠だったり、修学旅行の積立金の描写があったり。
ファンタジーなのに、本田透の身の回りだけはリアル(笑)
そんなとこが、読んでてホッとする。
なんだろう、これ。

久しぶりに読み返しているんですが、今見ると――――――非常にはとりに萌える。
あと、としみつだか、よしみつだか、くにみつ。
師匠の秘書さん。(今、ひしょと打ったら秘所と出た、私のパソコさん。処だったら100点ね★)
なんか、最初のころは『としみつ』とか呼ばれてた気がするんだけど、ある時「くにみつ」になってた気がする。
あとで確認しよう。
あの秘書の人、なんだか愛い。
実は3人いたりして。
彼の奮闘っぷりが、見てて可愛い。
師匠に「おじいちゃ~ん」とか囁くとことか、たまらん。

師匠は長髪バージョンが好きです。

改めて読むと……りっちゃん影うっすいな。
1回キャラ紹介にでてきて、後は十二支の集まりの時にモブとして出てるだけ、って頻度だった。
みっちゃんとは、あの一回の出会いでしっかり付き合ってると思われるとこが、意外にすごい行動力。

1年の時にそうま家に居候開始。
2年の時にゆきが生徒会長に、素子先輩卒業。お正月にDVDプレゼント……で、よかったのか?
そう考えると、3年の時はわりと平和に過ごしたんだな、と。
正月すぎたあたりにリンが閉じ込められて――――――だから。
3年生の夏あたりはもう、呪いから開放されてウッハウハ?

女の子では、きさとまちがすき。
可愛い。
あと、公も好き。見た目可愛い、性格はっきりで、付き合いやすそう。
初登場時のひろは、普通にただの馬鹿だった。
八つ当たりなんてレベルじゃない。冤罪を生み出す虚言癖持ちの強盗。

■ロストキャンバス
サーシャ可愛い、サーシャ。
来週最終回だけどね!
なんか、いて座の人が出落ちだった(笑)

昔の星矢でもいて座の人故人だったから、期待してたのに。
冥王に弓引いて、返されて刺さってそのまま退場。
出てきたと思ったら、退場。
なんだ、この清々しいまでので落ちは。
星矢シリーズは、いて座が嫌いなんだろうか。
いて座的には、非常に面白くない。
いや、ネタとしては面白いけど。
出落ちって。

エロイ意味ではサーシャ。
時点パンドラ様。
見てくれと身体なら童虎。
ドストライクなのがアルデバラン。

……主人公と冥王様が、まったく私の好みに絡んできません(笑)
あ、なんか薔薇な回の村人の少女も可愛かった。

アルデバランが、よくわからないけどたぶん雑魚敵に超便利技喰らって死んだ。
あの便利技、いいね。
アレがあれば、誰でも殺せるよ。
耳を塞いでもダメ★ 神経潰してもダメ★ 絶対に防げないよ★ とか言うなら。
なんか、その辺の掃いて棄てるほどいる最強夢主の似非能力みたいだ(笑)
アテナだ、セイントだ、とか言う前に、誰でもあの技で屠れる。
下手したら、冥王も倒せないかな、あの技。

っていうか、全体的に絵が綺麗だ。
あの綺麗めな絵で、昔のセイントセイヤ作りなおしてくれないかな。
特に、沙織さんの胸の辺りを。
あの絵柄なら、しりゅうとかひょうがとかいっきとかしゅんにも、やおい的な意味で萌えられるかもしれない。

……昔、日曜のお昼の番組で、水着姿で『好きな人はドラゴン紫龍さん★』とか言ってたお嬢さんは、結婚できたんだろうか。

■オリジネタ
ようやっと1回目の誤字脱字チェック終了。
日をはさんでもう一度チェックしたら、アップしようと思っております。

――――――置く場所が、相変わらず謎ですが。
いっそ、裏とは別に隠すか、別サイトを用意するか。

この間

書き上げたオリジの誤字脱字チェックをしてたら、気になるとこが出てきて加筆修正。
いつもはシンプルテキストとかで、好きなだけ何も気にせずに文字打つんですが、今回は興味があったからワードで1Pを400字詰め原稿用紙と過程して枚数を見ながら書いた。
ら、加筆修正で40Pぐらい増えた(笑)
400字って、少ないね!(アホ)
あっという間に埋ってくよ。
字数まで出るんだけど、80000字に近い。

少し前に原稿用紙に換算すると何枚? と気になり始めて、色々やってみた。
100題のラムダ夢が50Pぐらい。
団長夢の序章だけで100P越え。

……どんだけ私の書く物にムダがあるか、がわかりましたよ(笑)
もう少し短くまとめられたら、読みやすくなるかもしれない。

それにしても、文字打ちにワードを使ったのは初めてですが……使いにくい。
や、いいトコもいっぱいあった。
けど、『…』の変換までのキー押す回数がなんか違って、不便。
なんだろう、あれ。

小説打つには、Macのシンプルテキストが一番やりやすい。
私には。
でも、あれ? この言葉あってたっけ? と調べるには、ネットに繋がるパソコンのが楽。
私の国語辞典、高校の時のだから、そろそろ古い。
新しい言葉は載ってないと思われる。

タイトル決まって、あと2回ぐらい誤字脱字チェックしたら、アップすると思います。

■世界の性風俗史
とかいうタイトルだと思った。
内容がこんな感じなので。
興味がわく見出しのトコしか読まないんですが、ファンタジー好きとしては非常に面白い。

・娼婦と嫁は別ものだから、嫁は愛情をもって大切に扱え。欲望ままにエッチするなら娼婦と!
・男色はステータスだ!
・貧乳は人にあらず!
・紳士のたしなみは膣外○精!
・4回は妻の権利!

等々。
色々妄想できて、楽しい。
つまり、イグラシオ団長は嫁とは愛情を持って子作りし、お互いが気持ちよいように努力し、一晩に最低4回。適正回数としては6回(※裁判で決まった回数らしい)
そして、ムラムラっとした欲望のはけ口としては胸の大きな娼婦を選んで最低2発は好きなだけヤるけど、出す時は膣外○精。
進軍時には自分のムラムラ解消と、侵略地での強姦防止のために娼婦を従軍させて、軍事行動中でもウッフンあっはん。
美少年エンドリューを脇に侍らせて、にやにや愛でてはプラトニック・ラブ(爆死)を楽しむんですね!

……とか、思った。
楽しいな、風俗史。

ちなみに、娼婦は娼婦で、大分印象が違った。
愛の伝道師? というか、技や女性のよいところを男に教える師匠役でもあったそうな。
13才ぐらいの男の子に性教育として、実施で教える、とかなんとか。
まあ、そんなわけで?
団長が娼婦とお楽しみになるとしても、案外翻弄されているのは団長かもしれない(笑)
娼婦に筆を降ろされる少年団長とか、見てみたいわ。

僧侶や修道女も、凄かったらしいので、トパーズも人事じゃない。
強姦して逃げても無罪な僧侶とか、男連れ込んで妊娠して、堕胎しようと腹を壁にぶつける修道女とか、色々。
もしかしたらファンダリアのリリアも、性的な意味でゴルダーク様の下のお世話をしていたかもしれない。
それはそれでオッケー。
むしろ、リリア攻めで。
手足の自由をうばったゴルダークの老体に跨る若いリリアの裸体か。
エロイね。

古代ギリシャでは化粧の一環として、……下の毛?(←言葉を選んでみた)を全部抜いたとか。
つまり、Moiraのミーシャはつんつるてん。
大人になっても自ら抜くので、つんつるてん。
フレストは300年前の人で、OP見ると古代ギリシャっぽいので、つんつるてん候補。
そうなると、ミラルもファウストもつんつるてん仲間。
ミラルあたりはナルシスト臭するから、下の毛どころか、脇も脛も全部ムダ毛は抜いているかも。

DFの世界でも、もしかしたらつんつるてん。
化粧の一環として、つんつるてん。
エリーヌもソフィーもニーナもみんなつんつるてん。
――――――そう考えると、二次元好きには優しいです。

エルフは妄想から外してみた(笑)
いや、なんかエルフって自然大好き、なイメージがあるから、自分の体も自然が一番とかいって、流行に流されて抜いたりとかしなさそうだから。
でも、この発想だと、ティリスが腕を上げると脇には水色の毛がわっさーと。
そんなティリス嫌だ。

アフリカあたり? では衛生面などの理由から包茎手術をするらしい。
生後8日ぐらいで。
赤ん坊に手術? と、ちょっと読んでて気の毒になったけど、即ボザック変換。
生後8日(という例もあるだけ)で包茎手術が施されたゴンゴス様。
13才で訳もわからず包茎手術をされるため、神輿に乗せられて怯えて泣くバギ。
大人の仲間入りだ★ とそれを祝って太鼓やら笛を鳴らして踊って喜ぶマニとかガンラド。
男ばっか痛いのはズルイ! と女性版包茎手術(とは名ばかりのクリ○○○切除)を施されるユニ。

――――――こう当てはめて考えると、ボザックは怖いな。
もしかしたら、ムーンパレスもコレにふくまれるかも。

ところで、女性のクリ○○○は退化したナニって聞いたんだけど、本当だとしたら、包茎手術の代わりにやられるとしては、代価が高い気がする。
ちなみに、男ばっかり痛いのはズルイ。女の感じるとこもとってやれ! って発想だったらしいのですが、とられた女性は膣での快楽を得ようと努力し、よりエロく進化したそうです(笑)
いつの時代も男の思い通りにならない女性に拍手。

中国の後宮とか、インドのハーレムとかの記述もあるけど、なんとなく見出しに興味を惹かれなかったので、読まなかった。
おもしろそうなトコだけ、読んだので。

ん? ってことは、17才の若き君主ウェイン様も、娼婦相手に実施で性教育をうけてんのか(笑)

■エロゲーとか
エロ漫画とか、普通に読みます。
ので、一般向けの言葉選びが時々わからない。
例に挙げるとしても、クリ○○○をどう表現するのかわからなくて、結局あんな表記。
サンホラ表現なら、赤い真珠か。

ちょっとエロ好きも行き過ぎると暈す加減がわからなくなって、ダメですね。
使っていい言葉が判んない。
でも、エロエロ好きな人が使う単語は全然理解できないので、まだ限りなく一般よりのエロ好きです★ と主張してみる。

梅雨が明けたらあけたで

暑くて何にもする気にならない。
ヘルプミー。

■朝顔
日々、咲く数が増えてます。
明日はたぶん5輪咲く。
2種類あったけど、もう1種類の方は蕾さえ出てこないけど。
蕾が出る前に、下の方の葉は枯れ始めている。
何が悪いんだろう。

■ひまわり
4本咲いた。
一番最初に咲いたのは、花びらが日々進化しているのか、大分大きい気がする。
太陽に向かって向きが変わるどころか、お隣さんをずっと見つめて咲いているので、正面から写真が撮れないけど(笑)
最大望遠でも豆粒。
携帯で取ると、画質がガッカリ。
折角咲いたんだけどなぁ。

■以上が
昨日の日記(笑)
最近、途中まで書いたアップしないで寝ること多い。

ので、今日は朝顔9輪咲いた。
ひまわりは、8本中5本咲いた。
背が高すぎて写真が撮れないのは相変わらずです。

web拍手に返信いたします

ついったー
その後、なんとか続けてましたが……感想としては、
中学校の女子トイレ?
なんか、タイミングによっては耳を疑いたくなるような内緒話(笑)が繰り広げられている感じ。

まあ、場所にもよりますが。
自分の月経周期や乳のサイズを全世界むけて配信してる人とかいて、色々アレな場所です。
イメージとしては、某巨大掲示板と同人系ブログの中間?
まあ、元からそんな位置なんだろうけど。

人によっては生活リズムも駄々漏れで、見ていて心配になる人がチラホラ。
まあ、覗き見ているだけなので、なんともなりませんが。
あんまりフォローしてないので、これは役に立つ! って情報は入ってきませんが。
ええ? そうなの? っていうようなツッコミはもらえるので、なんとも。

■冥王神話 ロストキャンバス
よく考えたら、タイトル『セイントセイヤ』なのに、『星矢』って名前のキャラはいない。
これいかに。

サーシャが可愛いです。たまらん。
沙織さんは踏まれたい女王様気質。
サーシャは守りたいお姫様気質。
そんな感じ。

■姫様と王女様
言い回しか何かで『姫様』っていうけど、王様の娘以外は姫なのか? と思って調べた。
王様の娘は『王女』であって、姫様とは別物だそうな。
大雑把に『姫』で大丈夫だけど、厳密には姫君と王女は違う、みたいな。

で、チャットで「武将の娘も姫だから王女じゃあ?」って言われたけど、日本の王様(←正しくないけど、表現的には王様)は天皇なので、天皇の娘が王女(正しくは皇女)の流れに。
日本史あんまり歓心なかったけど、戦国時代の天皇って、影薄い……?

女って意味でも、姫は使うよね。

■辻取り
昔話の流れで聞いた単語。
昔、女性がその辺を一人で歩いていたら、襲って嫁にしても合法だったらしい。
すごい無法地帯だな、昔の日本。

■食べるラー油と生キャラメル
どっちもテレビで過剰に宣伝されてるだけだったのかな。
実際に食べたら、ラー油は微妙。生キャラメルは口に合わない、と散々だった。

でも、ラー油はガッカリしたけど、パッケージに嘘はない。
辛そうで(略)少し辛い、ってやつ。
まさにそんな感じ。
でも、期待したほどじゃなかった。
テレビは過剰に宣伝しすぎだろう。

……そういえば、生キャラメルはテレビにでなくなったな。

■図書館
に言って、またお話の本借りてきた。
今度は世界各地のお話と、静岡限定のお話と――――――世界の風俗史(笑)
いや、伝承とかの棚の近くに『性愛(性風俗だったかも)』のコーナーがあって、みつけたから。
前回は気づかなかったんだけどな。
なんか、ホモの歴史書とかもあった(笑)

で、ちらっと読んだ感想。
エロは正義だ、軍事行動中だって我慢できないぜ★ と、部隊の一つとして娼婦を雇用してたとか、なんとか。
……すごいな。
性欲我慢できない★ の他の理由として、男色の蔓延を防ぐため、ともあった(笑)
一番まともな理由としては、占領地での強姦防止だそうな。

古代ギリシャでは男色が流行ったとか、なんとか。
で、ドラゴンフォースはOPを見るかぎりは300年前はそんな感じだ。
これで、男色武将がいても普通な気がしてきた(待て)
エンドリューとか、エンドリューとか、エンドリューとか。

■こっそりとした決め事
サイトで何か新しいことをする時は、完成するまでアップしない! とか、こっそり決めてまして。
それで、団長夢一挙アップとかやったのです。

で、ここ2週間ばかりかけて、かーなり珍しくもオリジナル書いてた。
書きおわった。
これ、どこにおけばいいんだろう? と今更悩み始めた。
男女のエロ有。
そう考えれは、エロ部屋に。
でも、エロ部屋に置くほど意識して書いたエロでもない。
そしたら、表の文字置き場が妥当か?
いや、変換つければ、夢としてもおけるか?

――――――とか、坩堝に嵌り中。
書いてる時は、名づけ以外では詰まらなかったんですが。
まさか、置き場に困るとは。

まあ、いいや。
暑いは、じめじめするわで、何にもする気がしない。
アップするための作業をする気になるまで放置しておく。

以下、web拍手返信

ひまわりが

本日開花。
ただ、背が高すぎて、花の大きさが測れない(笑)
種を取る時まで、楽しみはおあずけ。

黄色い花びら、綺麗だな。

■日本昔話
借りた本、北国、中つ国、西国と、3つの地域に分かれていたんですが、西国だけは――――――悪がのさばるストーリーがあった(笑)
主人公が人殺して、その殺人を他人のせいにして、さらに隠蔽したり。
嘘つきが嘘に嘘を重ねて、家主殺して家を乗っ取ったり。

西国こえぇ(笑)

昔話、面白いです。
たぶん、今サモ夢の続き書いたら、文章が昔話風になる(アホ)

外国の国ごとのお話、妖精のお話、妖怪のお話など、色んな種類があったので、飽きるまでまたなにか借りて読もう。

■トモコレ
そんな2人のMyホームの舞さんとヒロちゃんさんの出来があんまり気に入らなかったので、子どもバージョンにしてみた。
そしたら、少しだけしっくりきた。
人の良さそうにヒロ青年より、目つき悪いヒロちゃんのが、作りやすい。
大和撫子な舞さんより、小悪魔マイちゃんのが、表情作りやすい。

そんな二人が、喧嘩してた。
ので、チロルチョコでも……と探してもなかったから、チョコわたした。
機嫌直ってヒロちゃんが謝りにいったら、収まった。

たまに、元ネタと行動が被ると楽しい。トモコレ。