2011/02/10/(Thu)06:59
|
一年前の今頃あたりまでは、弁慶視点の話ばかり書いてて、九郎書けない九郎書かなきゃ九郎書きたいとよくしゃべっていたんですが、いつの間にか反転して九郎の話しか書けなくなってた…のでたまに思い立って弁慶を書いてみるんだけどなんかしっくりこない。書いてる内容のせいなのかなあ。
そういえば、この前友達に遙か5の体験版を見せてもらったよー! 以下ネタばれなんで色薄くしときます
全員見たわけじゃないんだけど(でもだいたい見た)、あれです、最初に全然興味がなかった人が俄然気になってきた! 特にサトウさん。公式サイト情報だけの段階では、この人だけはないこれは無理wwwとか思ってたのに、腹黒い英語喋るの知っても揺るがなかったのに、体験版で性格悪そうな顔を見たとたんに気になってきたなんで!? すっごくいい性悪顔だよね。あれかな、あの人がデレてくところが見たいんでしょうか。それにしてもすごいよね、今までもいろいろ腹黒キャラはいたけど、重複してないもんね。まだゲームやってないのに言うのもあれだけどすごいなあと思ってしまった。コーエーすごい。乙女ゲーすごい。 あとものすごく気になってきたのが白虎だった。というかふくちさんだった。ふくちさんも、元々最初の公式の説明が曖昧すぎて、単純にどういう人なのか気になってたけど、喋るの聞いたら案外可愛くて……っていうか可憐すぎて気になる。小松さんはもともと気になってる。でも弁慶みたいにもうちょい柔らかい人かと思ったけどすっごいきついね。ゲームやっててあの人と話してるとへこみそうな気がする。前にもそんな人いたな……勝真か。どのみち最終的にはちょっと優しくされるたびに褒めてもらった!!とか喜んでそうな気がするけど。なんかそれ騙されてる気がするぞ。小松さん、薙刀だけじゃなくて腕のところも若干弁慶とお揃いだよね(笑)あと小松さん案外年上でびっくりしました。天白虎だからもっと若いかと思ってた勝手に。 あと元々気にしてたっていえば地朱雀+中の人効果で沖田さん気になって気になって仕方ないんだけど、おきたさんは本当に可愛くて可愛すぎてストレートに可愛すぎて私このひととどうやってお付き合いしていけばいいんだろうって既にちょっと困ってる。取扱いに困ってる。かなり困ってる。(笑) チナミも可愛いし楽しいいい子だけど多分あの子の扱いにも困るんだと思われる。若者との接し方がわからない!でも沖田さんは気になるよ。ストレートに見た目とかエピソードが好みです!って訳じゃないからなんかごめんねとも思うのだけれど、でも中の人先行で気になる(すごく知ってる訳じゃないけど、ある原作つきの話の原作読んでた時はスルーだったのに、アニメで見た瞬間恋に落ちたってのは中の人効果だと思うの)って多分はじめてだからちょっとわくわくしてる。 余談だけど、体験版見せてくれた友達が薄桜鬼の沖田さんすごく大好きで喋ってて面倒なことこの上ないからゆきちゃんでもチナミでもいいから遙かの沖田さんにあだ名をつけてくれることを期待してる! ところでゆきちゃんは天然ドSな感じになるのかなこれは あと桐生(兄)さんは勝手に高校三年だと思っててそれなのにこの高スペックないでしょそれが許されるのは将臣くんだけだろwwって思ってたら大学生だったんだね。お兄さんごめんなさい。 都ちゃんの男前っぷりが歪みなさすぎてやっぱりどうしていいのかわかんない 外見は天海さん美しいです!!!だったんだけど思ったより喋り方が(正体は知らないけどとりあえず)白龍に近くてなんというか神聖なものを感じてしまって萌え!っていうより神!!って気分になってきているでも美しい! あと一緒に雑誌も何冊か見せてもらったんですが、現代服がおかしかった……見せて貰った瞬間は、とにかく白虎が可笑しくて仕方なくて、青龍もまともに見せかけてなんか変じゃない…?くらいだったんだけど、だんだん朱雀もおかしいような気がしてきた。なんにせよ、誰を見ても、「確かにそういう路線でいいと思うんだけどなんか違くない??」って思ってしまうあたりに私すごくわくわくしてるよ。個人的に、こういうちょっとつっこみどころある外見のが安心するっていうか、隙があるっていうか、ネタにできていいじゃない!っていうか。だから4じゃなくて3なんだっていうか。3、最初見たときになんでこのゲームが人気なのか理解できぬとか思ったものだよ。
実際にやるのは、たぶん6月になると思います。やるって決めた。だってあまりにも楽しそう!
拍手、ありがとうございました!
あと私信だけど「俺の美しい剣」は言って欲しいけど欲しすぎるけどそれはさすがに無理だと思います先輩!笑 | | |