2011/02/17/(Thu)17:32
|
文章じゃない手法でヒノエを愛でてみたい作業中 もちろんヒノエのつもりで作成しているのだけど上手くいくはずがないので迷走はじめて ヒノエ?→将臣くん→景時さん→天真→10代弁 までやっと帰ってきた 10代弁慶ならまだ遠くない遠くない!
余裕があるっていったら朱雀!なかんじだけど、 底が見えないっていったら朱雀ではない感じがする 底が見えないって言ったら青龍な気がする 将臣くんは底が見えないけど余裕って感じはしない 昔は将臣くんかっこいい!!かっこいい!!って思ってたけど、や、今でもかっこいいとは思ってるけど どっちかといえば最近は将臣くんも頑張ってたんだな……(ほろり)みたいな印象のが強いです 朱雀はあんまり頑張ってたんだな、とか思わなくて無邪気にすごい!って言える感じだけど無限になんでもできるのだろうとは思えないなんとなく特にヒノエ 弁慶はたまに頑張ってたんだな…って(主に好き勝手書いちゃってごめんねの反省的な意味を込めて)思う 九郎も、九郎ならきっとどうにかしてくれる!九郎かっこい!!と思ってはいるんだけど、 でも九郎はなんとなく、あの地青龍の「地」って部分がたまに気にかかる、っていっても天と地でどう違うのか分からないけど、地って言われるとあんまりきらきらしてなくて、地味ーな感じがしてしまう、なんとなく。やや詳細知らないけど、兄上の事でうつむいてる九郎の姿がよく思い出されてしまう
いつも妄想するときどっちかといえば(脳内で)文章っつーか台詞並べて妄想してるのだけど、今文章とか全然関係ないことばっかりやってるから文章書くとほんとにひどいですね、またあとで消しそうな日記を書いてしまった。消したらごめんなさい。 消す日記に書くのもあれですが拍手ありがとうございます! | | |