2011/03/05/(Sat)08:43
|
今日は景時さんにおめでとうですね。
昨日はもっとちゃんと彰紋くんに対する思いの丈を語りに来ようと思ってたのにひとことだけで終わっちゃったじゃないか。うかつすぎる!たるんでる!! とはいえ語っても多分気持ち悪事しか言えないんで、語らない方がいいのかもしれないです。彰紋くんがすきです。萌えじゃなくて好きです。コントローラーを握ってる時、私の中では私の心は16歳。うんやっぱり黙っておく! 他はだいたい花梨ちゃん望美さま千尋with八葉を楽しんでたと思う。 あでもどうなのかな、初乙女ゲー初ネオロマが遙か3だったんで、最初はそれなりにネオロマ的に楽しんでたような気がしなくもない。でも最初が譲だったからなー。譲ルートってやっぱり譲×自分とかいうよりは譲望な気がしないですか? 幼馴染設定だからかな。この人が好きな先輩とやらはずっと一緒にいた人なのでそれ私じゃないなって思った…っていうほど、ネオロマとしてゲームもやってなかったけど、でもそんな感じ。その次が九郎だったんだけど、九郎あたりのがもっとネオロマっぽく楽しかった覚えがあるよ。九郎さんと仲良くなれた!って一喜一憂してた。それも昔の話。最近は九郎ルートの神子様を無意識に自動的に弁慶に置換してる気がする。ていうかしてる。と、この前気がついた。もちろんほんものの弁慶もいるよ。弁慶が二人になったよ両手に弁慶だよ、ってそれどっかで聞いたことあるような。
ヒノエルートの神子様を弁慶で置換したら一部楽しい事になっておかしいけどそれ弁ヒノ的にありなのかなしなのか分かんない。ヒノエと言えばのあの束縛スチルのとことか、きっと弁慶なら怪しいって思うんじゃないかな、って気がして、それでなお黙って一緒についてく弁慶さんは……逃げる手段を講じながらついてってヒノエが頑張れるまで見守ってて、最後の最後に逃げるために動き始める感じなのかな。叔父さんそんなに有能なのか?
水面下の作業が一段落した、ってしょっちゅう言ってるけど、今日もやっぱり一段落、したことに無理やりしてみた。 いつまでも今の作業に逃避するわけにもいかないからね……そろそろ楽しい英語&数学系作業に取り掛かろうと思います……うう、ちゃんとできるかはげしく不安。不安だから手をつけておきたいとこもある。今やってる方は、たぶんそんなに根詰めないで完成できるしね。難しいとこ半分近くやってもらっちゃったしね!
それにしたって最近萌えが枯渇しまくって仕方ないのでほんとは九弁の話でも、またざくっと書いて自己満足しようと思ったんだけどそんな時間もままならない。 本当は、ネットとか、あとこの前友達がお土産で送ってくれた本とかその他非常食として大事にとってある本とか、見れば確実に萌え補給できるんだろうけど、そうすると今度萌えすぎて手につかなくなるのが分かっているからそこは耐える。 ここ一年間、それで散々作業を先延ばしにしてきたからね! ていうかそのせいで今こんなに予定がぎゅうぎゅうなんだけどね! 一年前の自分を恨むよ特に4月の私。なんでもうちょっと頑張らなかったんだ……! 今度の作業分としては、作らなきゃなものが9つあって、そのうち7つは(使えるかはさておき)作ってはあるので、そんなにかからないと信じてる…けど一番大事なひとつに関して全くの白紙すぎてそれが怖い。それしくじると全部台無しだから……慎重かつ迅速にがんばる | | |