undercords


2011/04/01/(Fri)06:17 
別当、おめでとうございます!
もし遙か3の世界に、お誕生日をお祝いするっていう風習が存在してたら、熊野ですごいお祝いが行われてそうだ。ヒノエ主催じゃなくて、みんなの主催で。別当に万歳三唱!ってやってそうだ。ヒノエもヒノエでヒノエだから、熊野中を巻き込んでお祭りにしちゃいそうだ。この時期だったら山の幸はまだちょっと早い…っていっても、熊野だとあったかいのかな、でもストレートに海の幸でお祝いで。海もまだ寒そうだけどね。桜とかも咲いちゃってるのかな。高知で満開って昨日ニュースで言ってたから熊野も少なくとも海側とかは咲いてそう。花見しながらお魚食べて宴会っていいなあ。なんだかとってもヒノエらしい季節です。はじめて見た時、夏生まれっぽく見えたんだけど、春もいい。ヒノエには花がよく似合う。海も似合うし、紅葉もいいし、クリスマスとかお正月とかも似合うんだけどね。雪のイメージはどっちかといえばやっぱり弁慶。

予告通りでエイプリルフールもヒノ誕もお休みです。今日本で起きているいろんなことはまた別だけど、こんなにも普段通りに4月1日の朝を迎えたのは久しぶりだ……毎年(はじめるのが遅いから)直前までなんだかんだやってて、結局1日っていったら燃え尽きて灰になってるか、間に合わなくて「日付がかわるまでがエイプリルフール!」って悪あがきしてるかのどっちかだった。せっかくなので有意義に過ごしたいです。
あっ嘘日記書けばよかった!!昨日は熊野別当の結婚式に行ってきましたおめでとうヒノエくん!とかいうレポート日記書けばよかった!!

拍手も連日ありがとうございますー!

2011/03/31/(Thu)07:37 
かきおにぎりを作ろうとして作る方もだいたいすごいけどうまいって食べちゃうほうがさらに意味不明にすごい



ばたばたやるといつもろくなことにならない!
ってことで、ヒノ誕はおとなしくいつものようにみてるだけにすることにしました。
そのうちたぶん……書くとは思うんだけど、先に2の方ちゃんと書いてくる
頼忠さんに関する記憶が虹の彼方すぎてすごくあやふやです
平安時代に関する知識も適当すぎてあやふやです
でも翡翠さん楽しい。ヒノエと弁慶をいっぺんに書いてるような気分になるよ
あともっちゃんかわいい

拍手もありがとうございますー!またいろいろ頑張る。

2011/03/29/(Tue)21:43 
遙か2八葉の話をブログに追加してきたんだけど、だらだら書いてたら、ほぼ一週間ぶりになりました。
ついでに長くなりすぎたので、後篇までかかることになりました。よってまだ未完。
相変わらずに敬称に自信ないです。翡翠って彰紋くんのこと、様つけてたような気もする。

そういえば、今年のエイプリルフールネタは無しで。なにもしないの5年ぶりとかで、ちょっと寂しいけど、電力面においてパソコン使いまくる気分になれなかったです。ちょっと電気が落ち着いた頃とかに細々と続きを作りたいです……私の住んでるところの場合、むしろ今のが落ち着いてるんじゃないかって気もするんだけど。これから電力不足になるんだよね多分。どんとこーい!
で、4月1日はせめてヒノエの誕生日だからなにか書こうかなとも思ってたんですけど、今のところまともな弁ヒノ話を思いつけていない……
もしかして、もしかしたら、携帯で更新しようとしてた話の中に、ひとつだけ弁慶が好きなヒノエの話があるのでそれを書くかもしれないです程度で(ただし弁慶は全く出てこない)
ベストはやっぱりエイプリルフールで弁ヒノネタがよかったんだけど、それはあまりに無謀すぎた。

ところで、弁慶って名前をタイピングするのがすごく久しぶりな気がした……ちょっと照れた。

拍手、いつもありがとうございます。

2011/03/25/(Fri)06:36 
「はるか2久しぶりだから案の定胡散臭い」って昨日日記で書いてるけど、たぶん久しぶりじゃなくてもまともには書けなかっただろうなって昨日ふと思った
だって……だって私フラグ折りまくってたじゃない。選択肢間違いまくってたじゃない!
特に勝真と翡翠さんがひどかった……勝真は、2で最初に狙いにいってたので、無意識に九郎が喜びそうなのを選んでた節はある。見た目につられた。でも、それ抜きにしても分からなかったなあ。今もう一回見れば分かるのかなあ。戦闘の、術ポイントあがりやすい応援選択肢あるじゃない、あれも分かったの最後だった気がする。
翡翠さんもひどかった。翡翠さんもフラグを折りまくった。何度つまらなそうな顔をされたことか。そしてへこんだことか。戦闘も…応援したいのに、特定の選択肢出てない時ってあるじゃない、そういう時に、どれかといえばこれかな、って選ぶとだいたいやな顔されてた。私あの人とは一生分かりあえない気がする。だがそこがいい。
逆に、選択肢を選びやすかったのは断然幸鷹さんだったな。ゆっきーかわいい。そういう分かりやすいとことがほんとかわいい。あれは翡翠さんがからかいたくなる気持ちは分かる。

遙か2は、……1は未プレイなんで知らないですが、3とか4みたいにずっと戦ってる訳じゃないから、なんとなく八葉のみんなが身近な感じがするのが嬉しいです。身近っていうか、うっかりその辺にいそうな気がしちゃう。実際あんなに素敵なひとたちがその辺にごろごろしてるとは思えないけど、特に幸鷹さんとかあんなハイスペックなひと無理だよいないよ!って感じだけど、でも隣のうちにあんなお兄さんいたらいいなって思っちゃう。隣のお兄ちゃんがいいんです。勝真は本気であんなお兄ちゃん欲しいです。本気です。じれったいは学校の友達…とかクラスメイトで。じれったいがクラスにいたらやばいなそれちょっとやばい!あの三人が一緒にお弁当食べたりしてたらやばい。初歩的な萌えを今さら喋っててすみません。勝真と幸鷹さんは昔からずっと、だったらいいのに!って激しく思ってたんだけどじれったいまで考えてなかった。残りは難しいな……


拍手と、あとコメントの方もありがとうございました。
返信不要に甘えさせていただいちゃいますけど、2のみんなも可愛いですよね!! ほんとに勘だけで書いちゃってるのですが、和んでもらえてよかったです〜!私も続き頑張ります。