undercords


2011/05/31/(Tue)07:27 
肩寝違えの後遺症でマイパソに一時間向き合うと頭痛がする病になってしまった
1時間ごとに15分の休憩が必要です、って感じに、へたゲーマーとしてなにやら敗北を覚えるような、嬉しくなるような、どっちにしろ痛いよう。今日はたぶんちょっと楽になってる……といいな。

この前雑誌立ち読みしてたら、五行占い!っていうのが載ってて、
そのまんま、自分の生年月日から自分の属性(と足りてない属性)を割り出して、
ついでに相性占いもできる!ってやつなんですが、
それを九弁で見てたら楽しくてにやけちゃいました
結論からいうと、特に、自分を弁慶としたときの九郎との相性が最悪だったわけだけど、だけど、
土から見た木属性の人は、頑固で面倒くさい、でも木の人はピュアで単純だから、直してほしいところをはっきり口にすれば聞いてくれるかも。あと不満はためこんで爆発させるより小出しに出していったほうがお互いの為である。あと自分のパワーを相手に吸い取られがち
とか書いてあったらそりゃ相性も最悪だろう。でも九弁的にそれ全く間違ってない。
ちなみに九郎から見た弁慶の場合は、相性5段階中下から2番目だったので、そこまでひどいことは書いてなかったけど、
土の人は頑固すぎだからいろいろ言ってくることを跳ね返したくなるとか、弱ってるときには癒してくれるよ!とか書いてあった。九郎が弱ってる時に弁慶って本当に優しいのか私にはよく分からないけどたぶん優しいだろうからやっぱり面白がってしまいました。
五条が相性悪いって言われるとけっこう嬉し……っていうとちょっと違うかな、テンションあがる。

その占い、各属性の人の説明も面白かったな。木と火がそのまんま九郎とヒノエだった。木は、リーダーシップとかカリスマがあるとか、向上心があるとか、だけどその辺は全部人とのつながりを元に発揮されるとか、天然とか実は理想主義者とか書いてあった。火は情熱的で行動力があってアーティスト気質で、みたいなこと書いてあった。ね、九郎とヒノエでしょ。
土は、弁慶っていえば弁慶なんだけど、それよりだったら彰紋くんのが近かったな。穏やか癒し系で人の為につい頑張っちゃいます、みたいなこと書いてあった気がする。
金は、成功にむかって一直線!だけど、木とちがって孤高でプライド高いとか書いてあった。あんまり遙か3の人っぽくない。翡翠さんっぽくはあるけど。柊もそれっていえばそうなのかも。
水は迂闊にも読んでくるの忘れた。

2011/05/29/(Sun)14:20 
昨日の朝、久々におもいっきり寝違えてのたうちまわり中です痛いよ……肩なんだけど、ゆくゆく年取った時に肩動かなくなったら悲しすぎると先取りで実感中

っていうのが原因じゃないけど、書いてた話はやっぱり5月中は無理だって判明しました。5月は毎年忙しいんだけどまさか最後までこんなに多忙だとは。
6月中旬目指してがんばる

拍手コメントにお返事です

27日の昼間の方
僕の食材和んでもらっちゃったラッキーですありがとうございます! 洒落ってわけじゃないけど、贖罪の方も食材のごとくぺろっと平らげちゃってとっとと幸せになっちゃえよ!って誤字してつい思っちゃいました。


28日になった頃の深夜の方
「僕の食材」、寄せ鍋に使うんだったら、きっちりと自分の分の食材を最初からお皿にキープしておいて間違って九郎がつつこうものならにっこりと「それは僕の鱈ですよ」とか指摘しそうですねってついがめつく書いちゃいましたが九郎が怒るか弁慶かわいい…!って思っちゃうかはまた別の話だと思います九弁可愛いですよね!
どら焼きドラえもんは、予告だけみてびっくり吹き出した記憶はあるものの、残念ながら本編は未試聴なんですが、せっせと、皮焼いて、定量の餡を乗せる作業をこなす弁慶さんはすっごく可愛いと思います。山ほど焼いて、九郎と山分けして欲しいです。九郎がはしゃぐ姿が目に浮かびそうです。でも焼きすぎて、最終的に食べきれなかった分が、大量に景時あたりに押し付けてそうな気もします。いろいろ楽しいコメントありがとうございました!

2011/05/27/(Fri)06:20 
「僕はここで薬師します。これが僕の食材です」
って弁慶に言わせてて、いくら私が誤字に定評がありすぎるからってさすがに笑った
文章が微妙に通ってそうなところがまた……キノコとか野草抱えて、これは僕の夕飯なんで九郎君にはあげられないなみたいな顔してる弁慶しか浮かんでこなかったです
九郎は多分、(弁慶のご飯は味覚に支障をきたすのを知ってるから)好きにするがいいとか思ってるに違いない

書いてる話は今7割仕上がりくらいなのかな。携帯から読んでたら寝てました。いい睡眠剤な中身です。
最初から説明だけの話にはなる予定だったんだけど、思ったよりもはるかに説明しかない話だった、しかも長い長すぎる
月末とか全然無理だね

拍手もいつもありがとうございます!

2011/05/25/(Wed)23:55 
※愚痴です
※縦読みとかないです

どうしよう、九郎が崩せない上に、前の話とのつながりばっかりみてて、後ろの話とつながってない
かっこいい九郎は九郎ですばらしいものだと思うんだけど、なんか九郎じゃなくて将臣くん的なかっこよさになってるんだよ〜はー困った。弁慶の言葉に動じない九郎なんて!!!
とりあえず次は弁慶のつじつまを合わせる作業に向かいたいです
あと最近まったくちゃんと話書いてなかったせいで、元々なかった語彙がほんとに壊滅してて困った
いっつも語彙ない語彙ないって言ってるけど、着実に悪化の一途をたどっている……もはや虫の息であるほんとに
あと何?文章書く技術??とか全く分からないでいつも適当に書いてるけど、それさえなんかひどい…ような気がする。しっくりこない。音ゲーでokしか出ないとかそんな感じ。音ゲーほとんどやったことないけど。苦手。
あとラブラブ九弁のバリエーションが欲しい……ぜったいおなじことばっかりかいてる!!
九郎大好き!