undercords


2011/06/21/(Tue)07:23 
ちょこちょこやってるアーク2で過去編に行ったよ。
「一人しか行けない」って言われたので、話的にベタな展開になりそうだな微妙だったかも……と思いつつも、どこに飛ばされるのか分からなかったし戦闘面で詰んだらやなのでバランス良くてなんでもできるアークを無難に、テンション低めに選んでみたのだけれど、
アークにしてよかった!!!ククルと再会できるなんて思わなかったのしかもあの1が終わった直後のククルに!!すっごい嬉しかったです。1だとおてんば娘な印象しかなかったククルが、2で出て来た時にすっごく神々しくて、遠い人になっちゃったみたいで、出てきてくれて嬉しい半面かなり寂しかったんだけど再会したククルは1のままだったから!かわいい。すごくかわいい。兵士はったおしたり、ノリノリで冒険しててかわいい。やっぱりククルはそうじゃなくっちゃ。というかやっぱりこの二人はラブラブだったんだね。うむ。アークも、2だとどっちかといえば勇者様面が強かったけどやっぱりちょっと素直になっちゃってるし。二人して楽しそうだし嬉しいなあ。
ここで一緒に旅したことを、2本編軸のククルは覚えてたのかな。ちゃんと文章読んでなかったから曖昧だけど、覚えててずっと言えなかったとしたら、きっとアークが過去から帰ってきた時に私は知ってたんだからねって風に素敵に笑顔で出迎えてくれるんだろうなって思えばすごくかわいい。
時空跳躍ものがやっぱり好きです

2011/06/18/(Sat)11:52 
ちょこちょことやってたアーク2が終盤にさしかかった……気がする。なんかこれからスメリアに行ってトッシュがメインのイベントがはじまりそうとか、そんな感じ。
ちょこちゃんが強いよー!すっごい強いね。最初むしろ弱くてこの子使うの無理……って思ってたのにいつのまにか凶悪になっててびっくりです。さすが。
イベントも、まだ全部は見れてないけど途中まで見れたよ。お父さんに秘密が!!!くらいです。でもあれ何か見なきゃ絶対気付けないよ……!!とは思った。古き良き隠しイベントだね。当時やってたら気付けなかっただろうなあ。
キャラも、一時結構差があったんだけど、みんな順当にレベルあげてます結局。そしたらリーザがモンスター仲間にする成功率が、とってもあがって仲間集めが楽しくなってきた。けど、最初から一緒にいるわんちゃん以外で、一番最初に成功したのが、ちょこイベントの途中のリビングデッドさんだったのが……ちょっと寂しい思い出だ。ドラゴンとか仲間にしたいな。かっこいいじゃない。あと鳥集めたい鳥。火属性の鳥はいる。べっべつに朱雀とか思ったわけじゃないからね!!地属性の鳥もいる。べっべつに(ry

2011/06/17/(Fri)23:00 
マインスイーパーの勝率は無事12%に到達しました。たぶんすぐに崩落する!
ふふふ爆弾の位置が分かりますか追いかけてきてごらんなさいとか言ってる弁慶をぎゃふんと言わせたいヒノエの図が最近よぎってます。頭脳戦朱雀。


この前某さんが日記で九郎は弁慶を押し倒せばいいよみたいなこと書いててだったらそんな話書いちゃえばいいじゃない!!って言おうとしたんだけどでもよくよく考えてみたら既に結構九郎が押せ押せの話書かれてたじゃないさすがです!!
って思ってふと自分の話を省みたら私たぶんRの付く話今まで9個書いてるみたいなんだけど九郎が押し倒してる?っぽいのはそのうちのみっつしかなくてちょっとびっくりした少ないだろうなとは思ってたけどまさかここまでとは……嫌いなんじゃなくて書けないだけだよ!!秋くらいにそこに気がついていい加減どうにかしなきゃっていうよりはどうにかしたいじゃないかって思ってるんだけど書けないだけだよ正確には向き合えないだけだよ攻め九郎さんというものにより正確にはなんていうかそーいう場面で弁慶からみた九郎っていうか弁慶九郎にどういうこと思うんだろ的なやややドキっとしたり九郎かっこいいとか思ったりして欲しいとかは思うけどそれを具体的に!言葉で!!書ける気がしないだって照れる照れすぎる!!萌えすぎて灰になっちゃうよ無理無理絶対無理と逃げ続けて2年たっちゃったけどたぶん結局最後まで無理なんだろうなあ……とはいえ念のため書いておきたいんですが別に私自身は傍観者なのであって九弁は九弁の世界で完結してて欲しいんだから客観的に遠くから遠くから考えればいいだけなのでできそうなものだけれどそれができないんです九弁萌えすぎる九弁やばいってなっちゃう弁慶だから問題なんですでも秋には頑張ってた覚えはあるよ結局当時は多忙すぎてなにかを書きは…してないと思うけどそんなようなこと喋ってたような記憶はあるしきっと修行の成果はどこかに蓄積されてると信じてる先生!
ってほんとは今朝書こうと思ったんだけど寝坊して時間が足りなかったので書いてみた。今はほんとはこれじゃなくて、彰紋くんはどうして現実にいないの!?とか書こうと思って日記立ち上げたつもりだったのに……ワインが美味しかったんです。

2011/06/16/(Thu)23:03 
すごくやりたかったしいつかやるべき、とはいえ優先順位的に今それやってる場合じゃないから!みたいなことを一生懸命やってしまいました。燃え尽きた。まだ全行程の半分くらいしか終わってないし、そもそも今日やる予定だったところまでも行けてないんだけど、燃え尽きた。私頑張った。頑張りすぎだ。完全に努力の方向間違ってる。
(萌え的に)やりたいことがたくさんあるのはやっぱりいい事だ。楽しいです。最近充実しまくってる気がする。でも今日…っていうか今週やってたのは楽しいのが私だけっていうのが大いに問題だ。ほんとに私しか楽しくない疑惑があるよ。
いろんな方法で弁慶とかヒノエを愛でてて、どれもめいいっぱい楽しいんだけど、でもやっぱり文字でだーっと書いちゃうのが一番楽だなあ、としみじみ思ったりもしたけれど。楽しいとかは別だけど、やっぱり一番早いからお手軽。九弁かわいい大好き!!ってたった11文字で言えちゃうし。もう一回くらい言っとこう。九弁可愛い大好き。

変なテンションですが拍手コメントにお返事です。
16日の早朝の方
 弁慶が面倒なことばっかり言ってるのはこの話の場合は私の趣味が混じりすぎている……とは思うのですが、でも、二人ともとても波乱万丈な人生だったと思うので、(この話に限らず)せめてこの先は幸せに生きて欲しいです、というか、幸せにならなきゃダメなんだから! という願望で書いちゃった気がします。全時空の九弁が最終的に幸せに過ごしてくれたらいいなって思わずにはいられないです。この際過程は問わない。
 九郎見なおしたとか言ってもらえたのも嬉しかった…んですがなんだかちょっと照れました(*ノノ) 頼れる九郎って言葉、かなりドキドキしますね。そんな風に書けていたならよかったです。いつも一生懸命な九郎が更に弁慶の為に全力だと嬉しくなっちゃいます(*"ー"*)
 そんな感じの、私だけが楽しいんじゃ…?な話になってしまった上に、続きものの後付け話だったというのに、楽しく読んでいただけて、楽しくなっちゃう感想送っていただけて、幸せです。ありがとうございました!


拍手もいつもありがとうございますー!てへ。