2010/09/25/(Sat)08:11
|
うわっっ昨日が銀で、一昨日が知盛の誕生日だったんだねそういえば!!! わーい祝日だー!で完全に抜け落ちてました。おめでとうだよ。 というか、祝日が誕生日なのか知盛は。3年目にしてはじめて気がついた。あんましみんなの誕生日を正確に覚えてないんであれだけど、3だと弁慶と知盛が祝日組なんだね。25歳組だね。どうでもいいな…とかそんな声が聞こえてきそうだよ。 ところで一体23日はおとめ座なのかてんびん座なのか非常に細かいところですがささやかに気になります、自分がおとめ座だからねってだけだけど。
知盛は最初に、遙か3を買う直前にCさんに「確か一人敵なのに凄い人気あった人がいたんだよー銀髪だったと思う」って言われていたので、ふむふむそうなのか、で、ゲームはじめて、燃える京で会うわけですが、 銀髪萌えだし、たしかにかっこいい間違いなくかっこいいけど別に特別騒ぐほどじゃないな、って感じでした。 2周目で生田で出会った時は、運命変わった!!という意味も込めてここで出会えるのか!って感動したけど、それでも、好きだけどいい敵、の域を出ることはなかったですね。なんかもうひと押し足りない!って感じで。悪く言えばありがちな。……いや遙か3って誰に対しても最初そういう印象だったんですが。 んで、同時期にはじめていたのにいつの間にか先に行っていたCさん姉妹が知盛!!って言いだした頃も私は首をかしげていたんですが、 やっぱり十六夜だね。十六夜やったらもう全然変わりました。 安易に裏熊野が嬉しすぎでした。裏熊野の魔力はほんとに恐ろしいです。恐ろしい。将臣くんも知盛も(相対的にみれば)特別好きじゃなかった私でさえ八葉いいからこのままゲームをさせてくれ!って思ったもんな。 その直後の壇ノ浦も悲しかったです、というか、えっ救えないの!?知盛死んじゃうの!?ってびっくりでした。(のくせ6章では将臣くんと知盛を偲ぶことなく九郎さん追いかけちゃってましたが) 簡単に救われてくれない知盛が好きです。すごい苦労したよー。あとEDエロくて!エロいエロいとは聞いてたけどここまでかっていうのがびっくりでした。完全に二人の世界だし。戦っちゃうし。ていうか神子様かっけえ。「普通の女の子だった君がこんなに強くなってしまった」とかなんとか弁慶気にしてたけど、結果オーライじゃない?と思わず思った(最近だけど)。そんなのんちゃんが好きです。 んで、しばらく間が空いた後、2回目やったら印象が違くてまた恋に落ちちゃうんだよね。ねむいだるい面倒くさいな印象がすっかり染みついてたんですが、改めてみたら(少なくとも無印は)まともで。しっかりしてるし、家族思いで。将臣くんにも優しい態度だし(本人どう思ってるかは知らないけど)。気になる子がいるとエロスイッチ入っちゃうんだね。っていうのが意外で。もしかして案外一途なんでしょうか。知盛かわいいよ知盛。 燃える京も、二度目にみたらやっぱり違ってたなー。怖かった。変な話、生田や壇ノ浦で知盛にあっても「あ、ちもだ」くらいのあれなんですが、あの炎を背負った知盛は怖い。やばい。こっちが散り散りとかもあるけど、似合うよね。あの終末が知盛に似合いすぎてて。知盛本人は金属性だから火に弱い筈なんだけどね(笑) もしかしたら誰より現代に来て欲しい人かもしれないです。九郎も別の意味で現代!現代に行け!!と思うけど、見たい見たいんだよ有川家でぐうたらしてる知盛が見たいんだよ!!!来い!
銀についても語ろうと思ってたんですがすっかり長くなっちゃったのでまた明日か明後日か今日か適当に書きに来ます。誕生日にかこつけて嬉々として長文ですみません。むしろ同じことばっか書いててごめんなさい。書いてる人は書いたと同時に忘れるんだ。
拍手もありがとうございますー!! | | |