明日ちょっと時間とれるか分かんないので、早まって更新しちゃいました(あちこち明日の日付のままでやってますご了承ください) エロ以外で書いててこんなに恥ずかしかったの久しぶりだよ!!! 前半も前半なんだけど後半が。前半はベタベタです。ベタ展開。だから私ひねりもなにもない話ですって昔ちゃんと言った! あと一話、1000字くらいの短い話で補足して終わりです。お待たせするほどのものでもないので多分水曜日に更新しちゃう気がします。
以下今朝書こうとおもって忘れてた日記ですが、遙かも小説も五条もなにも関係ない話なのでちょっと隠します (ここから) 続きを読む 最近ずっと夢中になって聞いてる曲があるんです。その曲の、歌詞も好きなんですが、曲がすごく好きで好きで。もともと構成……としてはイントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、間奏、Aメロ〜、って普通なんですが、Aメロを最初に聞いた瞬間に「サビからはじまる曲なのかな」って思っちゃうような疾走感があって好きです。 とは別に、本物のサビに入る瞬間がもうたまらんのですよ。特に……1曲の中で都合三回(本当は4回だけど)、サビが出てくるんですが、そのうちの2回目にサビに落ちる瞬間が、なんかもうすっごく好きで、萌え滾るのもっと上な勢いでやばいんだよね。弁慶のことが気になりすぎるやばい夜も寝れない食事ものどを通らないみたいな瞬間ってきっとみんなあると思うんだけど、そういう感じでやばくてやばくて青信号になってるのも気付かない状態でそろそろ運転中に聞けなりそうです。 たしかにそこの部分の歌詞に(弁慶的に)感情移入しすぎなせいもあるのは認めるけど、それにしたってだって聞くだけで泣きそうになるもん別にしんみりした曲じゃないのにー。 こういうときに、音楽理論を勉強したい!!ととても思う。 誰かに「これはこうなんだよ」って教えてもらうのは好きなんですが、自主的に本を開いて勉強、ということが好きじゃないんで、日々無駄に生きすぎなんですが、たまにこういうことがあると滾りますね。 ということで、このままじゃ気が気じゃなくて何も手につかなすぎたんで、せっかくこの前キーボード買ったし、と、初心者技術でコードを調べる真似ごととかしてみた結果、サビメロコード自体は全部同じだけど、2回目のサビの直前だけ、和音の音がひとつ違ってて、多分短調に転調してる、ってことは分かった。 けどそこまでしか分からないんですよね。 コード進行には理屈があるみたいで、これからこれに行くと開放感がある、こっちは不安定になる、っていうのがある程度法則として存在するので、そういうのが分かれば、もっとなんか納得できたんだろうなって悔しいです。だって音ひとつ違うだけで印象がこんなに変わっちゃうのか!って。 「弁慶さんが同じ場所で同じ口調で可愛い人ですね、って言ってても笑顔の時と悲しそうな時とで全然印象違うってことですね!」ってことなんで、音ひとつ違うって大きいってのは分かってるんだけど、滾るのです。 もしかしたら同じに聞こえるサビメロコードも基音が違うのかもしれないと思ってるけど耳が悪くて良く分かんなかったです。あ、でもあとサビ直前のメロディーが違うのも大きいのかなって後から思った。一回目その他は直前のメロディーが上から落ちてくるんだけど、二回目は下から駆けあがってくるんだよね。だからなんか燃えるのかも。開けた感じするもんなー。一回目とかは落ちた!っていう浮遊感があります。あーそうなのかも。面白いです。楽しいです。全然解決してないんだけど、なんか調べたことによって満足感があっておかげで運転はできそうです。「あれあっつんって譲のこと譲って呼び捨てにしてたっけ譲殿って呼んでたっけ!?別に話書く予定ないけど気になる確認しよう!ゲームつけよう!でも呼んでくれない……あっ呼んだ!!ありがとうあっつんすっきりしたー!」みたいな感じでしょうか。自己満足な日記ですみません。完全にその曲のその部分に私恋に落ちてました。 気になる曲はまだまだ山ほどあるよ。遙かの曲だったら満月の雫は媚薬の星をかぞえなーがらーーの、えなーがーらー、のあたりの進行にすんごいときめきます。なんでこんなにときめくんだろう。あと分かりやすく満月は夜空の真珠の歌のおまーえのまぶしさーの、おまー、がときめきです。 手を動かさなきゃ覚えられない分野だな、と、分かっているのでちょっとずつスキルアップできたらいいです。せっかくキーボード買ったしね。
とはいえ先は長いよ。 今だって、調べよう!と思ってitunes起動しつつ、キーボードをパソコンにつなげて音鳴らせるソフト起動しても、音ならないんだよね。まさかそこからはじまるなんて! しかも、やっと設定弄って音が出たと思ったら、今度は、何故か音質の悪いカラオケ版に頼んでもいないのになっていた。なんで。デジタル音楽の仕組みがさっぱりわかんない。音源とか以前にイコライザーとか周波数とかそういうのからしてわかんない!!言いたいことは分からなくはないような気がしなくもないけど実用できなかった2カ月前の私。 今回は楽しかったし直ったからいいけど。月を抱く天秤聞いたらコーラスがすんごい綺麗だったので得した気分です。でもなんでヴォーカルオフでコーラスはオンのままなのかやっぱり分(ry
(ここまで)
拍手ありがとうございます! |