私としては九郎と弁慶って恋人かもしくはその手前だと勝手に思ってるのでたまに真っ当になんでもなく一緒に源氏なんだよねって思い当ると逆にドキドキする えだって別に九弁とか五条とかそういう下心がなくても八葉を二つに割るなら恋敵+将臣くんと源氏+先生って形が自然じゃない? みたいな。同じでいいんだーみたいな。もしくは源氏+譲とそれ以外の4人とか。三人だと熊野枠が出てくるからまた別だけど
予想外に片付けに手こずりまくってやばいんで先に日記書いちゃうんだけど明日からでかけてきます 結局ヒノエルートはほんのちょっとしか見れなかったよヒノエー!
結局次回更新分ファイル作って上げておくだけにしておくといいながらやっぱりまだ作成してないんだけどできるだけ月曜目標って思ってます。ちなみに更新のあれは以降大体弁慶デレっぱなしです。
それではまた再来週に!
の前に拍手コメントにお返事です 3日になった頃の方 いくら九郎でもこんなに馬鹿不器用でいいのかな?と言いつつ自分で楽しくて書いちゃったんですが萌えって言ってくださってありがとうございます!面倒な五条は可愛いです。 景時さんと弁慶も、個人的にはどちらかというと九郎を介した関係しか思いつかなかったんですが、一度書いてみたいな〜と前々から思ったりしてて今回の話もそれ目当てで書いちゃったところがあるので、そっちも楽しく読んでいただけて嬉しいです。とはいえもうちょっと当たり障りのない会話を書くつもりだったんですが……景時さんは不憫な人ですが、味方の中でだったら特に弁慶と喋ってる時が一番大変なんじゃないか…と日頃から思っていたのが無意識に出すぎちゃったみたいです(笑) 苦労人ですよね。 九郎とヒノエの話もありがとうございます。今更すぎると思いつつ語ってしまったので、色々発見していただけちゃったのはラッキーです。やっぱり嬉しいです。そうなんですよー、九郎とヒノエって立場とか性格とかが対称的で、楽しいんですよ! お互いに最初の印象は最散々っぽい(と勝手に思ってる)ですが、隣り合って術でも使ってるうちに段々お互いにいいところ見つけあっちゃったら可愛いと思います。ルートによっては平行線のままEDまで突っ走ってそうですが……! 弁慶はそんな二人を楽しいなあと眺めつつ好き勝手やってるっていい立場ですねさすが弁慶さんですね。 色々ありがとうございました〜!
拍手もありがとうございます! |