気になってた背景を修正してみた。
上が、これまでの。なんか湖部分がのっぺりしてるなーと気になっていたけど、どう直せばいいのかわからなくて放置してたの。
下が今日いじったの。
湖部分に山を映りこませたら水に表情が出てきたのか、良い感じにのっぺらぼうが気にならなくなった。
……まあ、あくまで私の自己満足の世界なんですが。
今日はあんまり作業進まなかったな。
ってか日中暑すぎる。
レス・コメント歓迎。その際には「今日は」をひらがなで文章中に入れてください。欧文のbot(?)対策です。
75%終了。
ここまでに――――――イベント絵1枚もなし(笑)
いや、ここにイベント絵入れられそうじゃあ? ってトコがなかった。
普通に立ち絵でこなせるイベントばかりというか……
エンディングまで行って3枚しかイベント絵なかったら、序盤の初対面シーンに1枚追加しときます。
あと、やっぱり3枚は少ない気がするので……なんとかする。
エンディング絵枚数増やすとか、なんとか。
偏りは良くないと思うのですよ。
……とかいいつつ、個別ルートで出てくる絵と、通常にひょっこり出てくる絵で勘定別にしている気がしないでもないですが。
あ、あそこに絵入れられそうな気がして来た。
やっぱバランスよく入れたいもんね。
一通りエンディングまで作ってからイベント絵入れるとこ調整します。
作業は進むよどこまでも。
先日、作っててうっかりしたトコさらしてみる。
うっかりポイント→ハクレイの立ち絵
昼用の立ち絵なので、夜の背景だと浮く。光って見えるというか。
セージの方には青が15%ほど乗算で重ねてあるので、夜の背景にも違和感なくはまっているかと……。
個人的満足の範囲ですが。
まあ、こんな感じで、昼、夜、夕方と立ち絵があるから、余計に重いんですが。
立ち絵を増やさないように、と意識して、デジェルの出番がカルディアに変更、とかも結構あるよ、このゲーム(笑)
とりあえず、このシーンは序盤で夜用ハクレイ作ってあったので治した。
そもそも、出番のないハクレイを、たまには老双子顔合わそうよ、と急きょねじ込んだのでこんな事になっていたりもする。
それにしても、これ乙女ゲーのつもりで作ってたけど、絶対乙女ゲーじゃない。
ゲーム性ないし。
むしろ環境ソフト。
聖域に保護された人間って設定で聖域に住み着き、その辺でほのぼのっとしている黄金聖闘士の暮らしぶりをのぞき見る環境ソフト。
おまけとしてセージ教皇に甘やかされ、マニゴルドに妹分のようにいじめられる機能つき。
そんな気がする。