記事一覧

テキスト関係60%終了~

次の作業は……

イベント絵:17(差分は考えたくない)
追加背景:1
追加背景差分:2

……が40~60%中の絵関係。
えっと、全部で20枚?
……9月末達成を目指します。

……まあ、暑くなったらどんどんずれ込む目標でしょうが。
そもそも根気ないし。
目標は9月末、実際の達成は10月末ぐらいじゃないかなーと。

ここ2・3日涼しかったから、はかどったな。
シナリオ関係は70%が山っぽい。あの辺フラグがごちゃごちゃしてて複雑。
乗り切ると楽になってくるんですが。
まあ、ちまちま頑張る。

全部終わったらフラグの混雑っぷりを少し整理……を試みよう。
これ、確実に絵とシナリオ100%達成しても、頒布開始までに3ヶ月は開けたい。ってか開くことになりそう。
誤字脱字の確認は時間あけてからの方が発見率高いし、現時点で直したい背景とかあるし、立ち絵も表情増やしたいし、そもそもタイトル画面とかまだ作ってないしで、ゲーム本体が完成しても、まだまだ先は長い。

……うん、ちまちま頑張ろう。
私にできるのは、ちまちま進めることだけだ。

■本家星矢で黄金聖闘士落とす乙女ゲー
ってか、ホントに乙女ゲーなのか謎ですが。
思いついたメモ。
表に出す時点で作る気はないと前おき。

本家星矢条件:
 黄金聖闘士が全員幼児から少年な年齢。
 =恋愛とかまだどうだろう。
 むしろ、主人公がそんな目で黄金たちを見てたら正気を疑うわ。

年齢条件の理由:
 黄金聖闘士が聖域にそれなりに揃っている時期のため

攻略絶対不可能:
 シオン:暗殺
 童虎:不在
 アイオロス:誅殺

以上を踏まえて、主人公は聖域に来たばかりの女官or侍女。最小で年齢14才。
新人なのに黄金付の侍女に抜擢。
抜擢理由:本当の教皇を知らない新入りのため、都合が良かった。
     元から居た女官や侍女の多くは『降誕したアテナのため』とかなんとか教皇の間に集められ、処理されたりなんとか。
本来の仕事内容は『黄金の世話をすること』のみ。他はしたらダメ。

教皇シオン(の振りしたサガ)の指示により、各黄金聖闘士を孤立させ、手ごまとし、聖闘士としては育て上げるのが教皇(偽)目的。

そんな指示をうけ、おかしいな、これがホントに教皇の指示なのかな? と疑問に思い、黙々と修行を始める少年時代の黄金聖闘士達に教皇(偽)への猜疑心を芽生えさせるのが主人公の目的、と。

聖闘士の基礎? 心技体の技と体を勝手に鍛え、心を無視する少年達に、主人公が心も大事だよ、と刷り込むというのが解りやすいか。

信頼されると、心も大事って話しを聞いてもらえるようになる、みたいな。
まあ、どこまで信頼されても恋愛方向は……難しいけど。

ある程度進行すると、教皇(偽)が主人公を邪魔に思い始めるので、教皇(偽)とも親交を深めておかないと暗殺されたりして。

ムゥは洗脳(違)が成功したらジャミールに引きこもりエンドだな。
蟹の更正は無理だろう。

個人的に7歳とか噂に聞く黄金と恋愛とか無理ってか、そんな年齢の少年を恋愛的目線で見るって性的虐待と同じようなものだと思うので恋愛エンドはなしで。
愛とか恋とか抜きで信頼する一番大事な人、になるのがプレイヤーの目的かな。
主人公の望む大人に育ち、聖域から距離を置くムウとか、むしろ主人公を守るために唯々諾々と教皇(偽)に従う黄金とか、教皇(偽)にまったく気づかず普通に好青年に育っちゃう黄金とか。
恋愛抜きなら、黄金がそこそこ揃った状態の聖域で乙女ゲーが想定できる。

……まあ、アイオロスは無理なんですが。さすがに。

ココしばらくの思いつきを吐き出してすっきり★

さすがに

飽きてきた自覚がある。
乙女ゲー本日の作業分。
ファイル 1203-1.jpg

ひたすら中身の作業に飽きてきた自覚ってか実感がガンガンにあるので、やっぱ60%達成したらイベント絵書きます。
飽きには勝てない。気分転換は大事。

今日の成果

ファイル 1202-1.jpg
全体としては今57%ぐらい。
8月中に60%は行きそうだけど……絵を描くのがメンドイなぁ。

■伯父
意外に元気だった。
相変わらず集中治療室みたいな部屋にいるんですが、元気だった。
しゃべる方なら、父よりぺらぺら。
いや、元からだけど。

現パロゲーを

オリジナルに組み替えよう。
あれ、パロっていってもキャラがLCなだけで、LCは関係ないしな。
でも、ギャグとして笑えるのはLCキャラだからであって、オリジにしたら……どうなんだろう、と。改造を視野に。

ギャルゲー設定がコンセプト。
なので「ねぇよ!」って設定の「押しかけ婚約者」やら「血の繋がらない兄弟」とかは外せない。

基本、全方向から出てる好意の矢印に気づいていない主人公が甘やかされる世界設定(待て)
主人公が特定の相手からの好意に気づくと、とたんに傾いて恋愛に発展してゴールしちゃううゆとり仕様。
主人公が鈍子だからこそ、恋人関係にならなかった男友達たちが、押しかけ婚約者に刺激されて行動開始。
変わり行く交友関係……な感じで。

ここまで、普通の現代物。
で、少し味付けしようと……兄を吸血鬼に、鈍子を吸血鬼になりかけ半死人に、弟を普通の人間とする。
鈍子と弟は実の姉弟。
近年死んだ両親は鈍子が食い殺した。
弟は鈍子が無意識時に捕食中。
兄は鈍子を見張るために催眠術で家族と認識させて同居中。

……そんな設定を負荷した上で、押しかけ婚約者(人間)と幼馴染男子とかと乙女ゲー展開とかどうだろう。

いや、何も味付けしないよりはましかな、と思っただけ。

せっかく吸血鬼とかファンタジー要素を負荷するなら、やっぱりあれです。ヴァンパイアハンターも入れなきゃいけません。
ってことで、吸血鬼の兄は実は双子で、元人間で、双子の兄弟がハンターやってて、延々追いかけっこしてたりして。

思いついたことを適当に吐き出しただけ。
実行するかは永遠の謎。
たまに頭の片隅で考えはするけど、まず今作ってるの終わらせよう。話はそれからだ。

■乙女ゲー
今日の作業分。
ファイル 1201-1.jpg

レグルスルートではボケ倒した主人公が、ルートにも入ってないエルシドにときめきモーターをきゅんきゅん言わしているんだが、何でだろう。
性格はとくに決めずに動かしている主人公、キャラによって態度が見事に違う気がする。
レグルスにはたまにお姉さんぶる。
マニゴルドには妹気分できゃんきゃん我侭も言う。
シオンには普通にときめいて、アルバフィカには押せ押せで、デジェルには無関心。
で、なぜかエルシドには……必要以上にときめいている気がしないでもないあの主人公。
あれ? どうしてこうなった。
エルシドは積極的に口説いてくるキャラでも、あの主人公が積極的に口説きに行く性格でもないのに。
はて?

まあ、いいか。なるようになる。
ここまでで結構予定と違うエンディングになってたりもするので、そのまま突き進むか怪しいですが、現時点の予定ではアルデバラン・童虎には押せ押せ主人公。シジフォスからは脱兎で逃げ出すような口説かれ方をする予定。
アスミタはなんか次元が違う。
デジェルとは普通に青い春。
そんな予定。

エンディングまでたどり着けるか実験で先日最初からプレイしてみたけど、主人公がちゃんと乙女として成長しているようで……不思議。
勝手に部屋に入られると嫌がる・恥らう程度には中身が成長してる。
最初から順番に作っていくって、主人公が勝手に成長してくれて楽しい。

らくがき

ファイル 1200-1.jpg
ツイッターに上げたらくがき。
何気なく描くらくがきだから、前回のシオンと大差ない。
まあ、らくがきなんてそんなもの。
なんか、喪服に見える。
適当すぎるだろう。

■乙女ゲー
今日は進まず。
いや、遊んでたし。

■SAI+コミスタ
コミスタでペン入れ出来ない。難しい……と相変わらずでいたら、pixivでSAIでアナログっぽいペン入れする方法の講座に遭遇。
これと組み合わせてコミスタに持っていったら問題解決? と試したら、すっげーペン入れが楽になった。

……ので、老双子でホモ漫画描いてた。←本日の遊び

まあ、完成させる日はこないと思いますが。
もうSAI+コミスタでいい感じにできるってわかったし。

■父
入浴が一人で入浴に進化。
いや、一人で入浴っていっても、練習がまずあるからやっぱり一人じゃないんですが。

今は散髪したてでいい男です。

■長兄
長兄自慢しだしたら終わらないので、自粛。
家中の不調をチェックして直していった。
良き兄だ。
父で物入りだろうと母にお金をわたし、伯父には世話になったと見舞金かねてお金を母に預けてた。

私、この人がうちの家族とは思えない。
一般的過ぎるというか、まともすぎるというか……うちの人間全員他人と付き合えない性格してるし。
いや、でも一般的にはやっぱり長兄も奇人変人の類だと思う。

■次兄
長兄の置いて行った無線LANルーターで引きこもりが悪化。
明日には無線LAN片付ける。
せっかく長兄がくれたけど。

■伯父
父の散髪をしたその日の夜に同じ病院に入院。
面会謝絶? 病院の見取り図にも書かれてない秘密の部屋で集中治療中? 詳しいことは、伯母の話しが母経由で歪んでいるので把握は不可能。

■○○長
父の面会に来た。
何故に○○長が父の面会に……と思ってたら、叔母の夫らしい。知らんかった。
帰った後、母が一言「勤務時間中にこんなとこフラフラしてるのか」と。
気がつかなかった。確かにあの時間は勤務時間。
そして、父がおもむろに給料やら年金やら計算開始。
とりあえず、呆ける心配はなさそうだけど、そんな計算すんなや。
あと「○○(叔母)がポーンと「なんでも買ってやる」って言えるわけだ」と算出した月給からぼやいてた。
でもそれ、ポーンと何か貰ったら、その金は税のつくお金が元になってるんじゃないかなと。

ちなみに、○長は自らダンボール抱えて移動する姿を目撃されたりしているので、ちょっとだけ印象がいい。
まあ、実体は知らないけど。

■携帯電話
コミケとか出かけなくなって、ほぼ使わなくなったので解約してみた。