作業は進むよどこまでも。
先日、作っててうっかりしたトコさらしてみる。
うっかりポイント→ハクレイの立ち絵
昼用の立ち絵なので、夜の背景だと浮く。光って見えるというか。
セージの方には青が15%ほど乗算で重ねてあるので、夜の背景にも違和感なくはまっているかと……。
個人的満足の範囲ですが。
まあ、こんな感じで、昼、夜、夕方と立ち絵があるから、余計に重いんですが。
立ち絵を増やさないように、と意識して、デジェルの出番がカルディアに変更、とかも結構あるよ、このゲーム(笑)
とりあえず、このシーンは序盤で夜用ハクレイ作ってあったので治した。
そもそも、出番のないハクレイを、たまには老双子顔合わそうよ、と急きょねじ込んだのでこんな事になっていたりもする。
それにしても、これ乙女ゲーのつもりで作ってたけど、絶対乙女ゲーじゃない。
ゲーム性ないし。
むしろ環境ソフト。
聖域に保護された人間って設定で聖域に住み着き、その辺でほのぼのっとしている黄金聖闘士の暮らしぶりをのぞき見る環境ソフト。
おまけとしてセージ教皇に甘やかされ、マニゴルドに妹分のようにいじめられる機能つき。
そんな気がする。