記事一覧

いまだいたい45%終了。

ファイル 1164-1.jpg
6月中に50%行ってくれそう。
そんなわけで、今日の作業パート。
マニとセージ教皇。
そろそろ主人公がマニと呼び始めた。
このまま進むか、キレた時だけ呼ばせるかは謎。
マニゴルドと絡めると兄と妹的なコントに突入するのは、私が基本ほのぼのスキーだから。

……これ、男落とすことが目的の乙女ゲーなんだけどな。
兄と妹的なにかでいいんだろうか。
まあ、ギスギスしてるよりはいいだろう。たぶん。

■つちのなか
コンプしたのにまだやってるアホです。
今度は引き継ぎ無しで何日でクリアできるかに挑戦→52日
結構かかったな。
雨が連続5日とか降って全滅とかやってたし。

次は土のレベルを上げつつ17回ほど周回プレイしながらタイムアタックの予定。

最終的には青薔薇の種を17個溜めて花壇一面青薔薇エンドとか狙っていきます。

そいえば、発生条件は謎だけど今日不思議現象が。
ポピーだったかな? 花が咲いて放置し続けたら何日目かに葉っぱだけの状態に戻って育成期間も2日なってた。
……あの花壇、パワースポットでもあるんだろうか。時間が巻き戻る。
その後4日目にまた開花して、数日花が咲いているんだけど、また葉っぱの状態に戻って……と繰り返してた。
あの場所のせいかな。あのマスだけ同じ日に種植えても開花までに2・3日差がある。

あと水かけ1回で行動が2減ってたりも……たしか1減るだと思ったけど。
気がついた時にはクリア目前で放置して、次の周では普通に戻ってた。
なんか条件があるのかな。マメに水かけしてね、的な。

■こんな用件だけでまたコメントしにいくのもなんなので……
まだ見てるか謎ですが、ここで返信。
製作者様に限り、つちのなか絵はご自由にお持ち帰りください。

萌えとパッションはキャッチアンドリリースが基本。
キャッチしてフロレンスさんに萌えまくったのでリリース。

もちなおした。

やる気。
そんなわけで、4日前は1時間悩んでもろくに進まなかったパートがサクサク進んで終了。
長かった。
ここで引っかかって、嫌になってフリーゲームに走ったんだよな。
走り先のゲームが大当たりで、そのまま3日ほど遊んで(待て)気分転換しすぎて、サクサク進んだので、よし。
結果よければ終わりもよし。……あれ? まあ、いいか。

ファイル 1163-1.jpg
そんなわけでデジェル。
40~50%中は、なぜかデジェル成分が多い気がしないでもない。
あとエルシドも多い気がする。
気のせいか。
デジェルの表情、少ない気がするんだけど……増やそうかな。
ジト目とか。
まあ、表情増やしたいのはアルバフィカも同じ。
エルシドとアスミタの表情が少ないのは仕様としか……。

■つちのなか~園芸部員のえとせとらっ~
フリーの乙女ゲー。

上記のサイトで配布中。
一度は潰れた園芸部を主人公が立て直そうと頑張るゲームです。

たぶん、一般的には単調と言われそうなゲームなんですが……私にはすごいツボだった。
ツボにきた?
やり始めたら、やめ時がわかんない(アホ)
ずっとやってる。そのぐらいの中毒ゲー。
たぶん、バランスが秀逸なんだと思われ。恐ろしく楽しい。
ただ、人にどこが面白いの? と聞かれたらココ! と答えられない。なんか楽しい。なんか好きだ、ってタイプ。

ホント、何気なく自作乙女ゲーサーチ覗いて、なんとなくサイトに行って、なんとなくDLして、なんとなくプレイしたら……全体的に可愛くてたまらん。
園芸部ってことで、緑をメインに茶色が刺し色に入ってる感じの画面がたまらん可愛い。
植物育てていると、小さいのにしっかり書き込まれてる植物がたまらん可愛い。
食虫植物の種類の多さもたまらん。
ってか、可愛いよ、全体的に可愛いんだよ。
テキストの窓の上部片隅にちょこんっと双葉生えてたりするし。DAYだったかな? 日付表記の文字のトコにも双葉の装飾がある。
全体的にたまらん可愛いんだ、これ。
ツボ過ぎる。
やっぱ最強に可愛いのはウツボカズラだと思うけど、ランとヒヤシンスも可愛い。
食虫植物の書き込みは異常(笑) 主人公が好きって設定のせいか。メロメロに可愛い。
イベント絵以外はミニキャラで、ミニキャラがチョコチョコ動くのも可愛い。
先生は落とせませんか。
トマトとかキュウリも育てられたらいいのに……とか思うのは蛇足。

背の高い植物、低い植物とあるんだけど、うっかり最後列に背の低い植物を植えた後で前列に背の高い植物を植えると水遣りが出来ない!? ……とかいう状況に陥っても大丈夫。
クリックできる場所が前列、中央、後列と指定できるから。
操作性もいいんだ、このゲーム。痒いトコに手が届いてる。
早送りもサクサク進むしね。
水をやった時のチョロチョロって音も好きー。
水切れが近い植物は茶色っぽくなるとか、少し萎れるとか見た目に変化あると楽だったかも。
花壇に最大数種まいてあると、一つひとつをクリックしてチェックするのメンドイ。でも、その面倒さがリアルに植物育ててる感があってたまらん。
なんだこの中毒ゲー。
あと2日で花咲くクリアー! と思ってると、雨が2日連続で降って花が腐るとか……最高のバランスです。

あ、故意に花を抜くとか、隣のマスに移動とかできたらよかったな。
配置にこだわりたい人向けに。
いや、花を枯らそうと思ったら根腐れを故意に引き起こすか、除草剤で花壇全面枯らすしか選択肢がないのが。
でも、あの主人公だと故意には抜かないだろうしなぁ……。
ハナナシ可愛い。ハナナシ。

Nスクで作ってるらしいんだけど、Nスクすごいな。可能性を感じるね。できる人なら何でも作れそう。

……そんな私はこの間の現パロゲーでライブメーカーだっけ? アレを試してみようと思って、説明見て逃げ出した(笑)
気分転換にちょろっと違うゲーム作ろうとして、最初から勉強するのは無理。その時点で気分転換になってない。

フロレンスさん可愛い、フロレンスさん。
主人公と同化して先生とハッピーエンドってないですかー。
エンディングもCGもコンプした後で言ってみる。
まあ、後日談で先生が悪い虫がつかないように見張るとか言ってた気がしないので、それで満足しておく。
あ、違った。悪い男に絡まれないようにが正解……ところでここのテキスト「が悪い男に~」ってなってるんだけど。「桜井が」の「桜井」が抜けているのか、フロレンスの名前ぼかし表現なのか……どっちだ。

ああ、フロレンスさん可愛いフロレンスさん。
神に愛されたから死んだってのは、単純に早世の表現か、まじもんの神に召されちゃったのか、どっちだ。
妄想は止まらないフロレンスさん。

そんなわけでらくがいた。
「うちのこ自由に~」のアイコンがあったので、心置きなくらくがいた。
先生とフロレンスさん。
ファイル 1163-2.jpg
華絵ちゃんとフロレンスさん。

ファイル 1163-3.jpg
つまり、フロレンスさんがツボだった、と。
華絵ちゃんとフロレンスさんはpixivにデカイの置いといた。

そーいや、憧れの名前変換付だったけど、最初から最後までデフォルト名でやったな。
夢小説は食べ物の名前入れて読む&気に入ったサイトはデフォルトで読むけど、乙女ゲーはわりと名前そのまま派。

以下、攻略系の呟きにつき隠す。興味を持ってみた人は、最初は是非自力で楽しんでくださいな

とりあえず

次に何か気分転換したくなったら先代様でエロゲー作ろう。
配布時は有料で。
エロゲーの無制限配布は無責任であかん。
有料ならやらない、って厚い壁ができるしね。
しかも、二次創作だし。

先日から、また先代様にエロイことしたくて、エロイことしてくて……私の頭の中はエロイことで一杯です。
主に若い老双子×先代様で。
あれ? 名前は前に来るのが受けなんだっけ? 攻めなんだっけ? どっちでもいいや。

先代様主人公のエロゲーなら、名前変換できなくても問題ないしねー。
先代さま主人公で、エロイ誘惑に乗るか乗らないかの選択で、乗ると調教されて、乗らないとムラムラの数値がたまっていつか爆発する、ってな感じで。
先代様のエロイことし隊。

でも、これだと先代様視点になるのが、エロゲーとしては微妙なトコ。
若双子と合体できると思えば乙女向けかもしれないけど、陵辱色が濃いとなると男性向け。
相変わらず、需要がどこにあるのかわからないものが大好きです。

ゲームの目的は乙女を守ったまま聖戦終了を迎えること(笑)
守り通したらトゥルーエンドだけど、エロゲー的にはバッドエンド(だよね)

まあ、おいおい。
次に気分転換が必要になったら考える。

ちょこちょこと

作業は進むよいつまでも。

ファイル 1161-1.jpg
現パロゲー作ってる時に描き始めたらくがき。
仕上げる気がなさそうなので、はんぱなまま上げてみる。
トモコレ内でアルバフィカと紫陽花姫が結婚しました。

……いや、違った。
菫姫と結婚したんだよ、菫姫と。

まったくだ。

ファイル 1160-1.jpg
いつもなら主人公の台詞じゃないスクショ取るんだけど、今回は主人公の台詞で。
いや、あの台詞が全てを物語ってる。
教皇+町並み背景の違和感ってすごいな。

6月中に50%達成できそうな感じ。
今のトコ。