サモ夢の最終更新日が10月だ。
早いなー。
いや、いつも通りか。
こんなん作った。
http://haruka.saiin.net/~nashie/msgenq/msgenq.cgi
エロ部屋の更新ネタを求めて。
連続投票はできないけど、1度誰かが投票すると、また投票できるようになります。
……そういじったはず。
はず。
たぶん。
ところで、ワンピースのルフィって、17歳だったの?
少し前にシルシルミシルあたりで19歳っていってたと思うんだけど。
今日アニメみてたら、10年前で7歳だった。
レス・コメント歓迎。その際には「今日は」をひらがなで文章中に入れてください。欧文のbot(?)対策です。
サモ夢の最終更新日が10月だ。
早いなー。
いや、いつも通りか。
こんなん作った。
http://haruka.saiin.net/~nashie/msgenq/msgenq.cgi
エロ部屋の更新ネタを求めて。
連続投票はできないけど、1度誰かが投票すると、また投票できるようになります。
……そういじったはず。
はず。
たぶん。
ところで、ワンピースのルフィって、17歳だったの?
少し前にシルシルミシルあたりで19歳っていってたと思うんだけど。
今日アニメみてたら、10年前で7歳だった。
油断すると、すぐに間があく、
一応、意識はしていたんだけど。
ここしばらくのアニメの感想でも書いてみる。
■DOGDAYS
通称わんにゃん戦争でいいだろう、これ。
絵が可愛くてお気に入り。
まだ3話目なので、他はなんとも。
や、でも主人公のデザインも好きなんだ。
あと、猫の国の黒騎士がルヴァイドっぽくて気になる。
声アナゴさんだけどね。
犬の国の白騎士はベナウィに見える。
まあ、そんなこと言い出したら、犬のお姫様はTOVのエステルに見えるんですが。
■IS
最初の2・3話で終わってれば良かった気がする。
セシリア可愛い、セシリア。
どうしてもメインヒロインが好きになれなかった。
どうでもいいとか無関心ではなく、好きになれなかった。
最終回とその前とか、ひどすぎた。
元から空気読まないキャラだったけど。
え? 今そのヒロイン主張必要? ってとこで大声上げたりしてた。あのヒロイン。
ってか、メインヒロイン以外はみな可愛かった。
■アビス
……のアニメやってんだ。
アリエッタ可愛い。
今3話……あれ?4話目? どっちでもいいや。
なんか、改めて見ると……ゲームそのままな感じで、いいんだか、悪いんだか。
大佐が無駄に色っぽく感じる。
そーいや、スコアについて兄に説明した時、目から鱗が落ちるかと思った。
スコアってどういうものだ? って話から、「逆らっても似たようなことが起きるっぽい」って説明に至った後の兄発言。
『逆らっても似たような結果になるなら、わざわざ従う必要もなくね?』
――――――そんなこと、考えもしなかったわ(アホ)
や、でもあの世界の人たちもわざわざ逆らうことなんて考えないしなぁ……。
■その他
色々見てるけど、あんまり……
あ、花咲くいろはは絵が可愛い。まだ3話なので、絵だけの感想で。
日曜にやってる馬鹿とテストと召喚獣も好き。
……つまり、絵が可愛ければなんでもいい、というのが私の好みか。
あ、絵柄からかけ離れて萌えたものが一つ。
他人に話しても、兄に話しても不思議がられたんですが、「よんでますよ、ア~(タイトルなんだっけ?)」に萌えました。
草冠の方で間違いなし。
アクタベさん? がぼそぼそっとさくまさんについて言ってたのがツボに着た。
そんなわけで、結構本気でアクさくに走ります。
走るだけで、何か二次創作するわけじゃないけど。
■虎&兎
つづりわかんないから、虎と兎で。
兄が好きそうなアニメだ……と思ってたら、実際好きらしいんですが。
あのアニメは腐女子にも人気らしい。
……そういう見方はできなかった、あのアニメ。
普通に楽しんでる。
■アクエリオン
OPは好き。
内容は、よくわかんない。
■おにいちゃんのことなんか全然好きじゃないんだからね
すごいタイトルだな。
もう終わったけど、最初の2・3話は面白かった。
妹が変態すぎて。
■十二国記
キッズステーションでたまたまやってたからみ始めた。
きょうの麒麟ががっかりだった。
さいの麒麟は美少女だった。
■コードギアス
シャーリー退場で見なくなった。
R2の後半の展開は好きじゃない。
みんながみんなブレ始めた感じで。
でも、あのアニメ……スザクはある意味でブレのない人だったな。
ブレのなく、最初から最期まで変節漢。
なんか、最近みたアニメじゃないものまで混ざってら。
まあ、よし。
昨日、フリーで音楽作るソフトDLしていじってみけど、音が出ない。
あれ? おかしいな……と思いつつも、XPとかMeとかの違いで使えないのかなーと素直に諦めた。
で、今日久しぶりにsakuraを触ってみたら、こっちも音が出ない。
おかしいな? と検索したら、そういう症状になった人が他にも居たらしい。
なんか、勝手にパソコさんの設定が変わるそうな。
その方の対処方にならっていじったら、無事に両方とも音が聞こえるようになった。
なんだったんだろう、あれ。
■吉里吉里
うん、使えそうだ。
講座系のサイトがいっぱいあって、私でもなんとかなりそう。
でも、今こそこそ使っているYuuki! Novelのが素人の私にはやさしいので、当面はこっちで短めのゲームでも作って行こうと……。
本格的なノベルゲーをオリジで頒布用に作ることがあったら、吉里吉里に挑みます。
無料配布のお遊びゲーならアルバムモードとかなくてもいいけど、頒布して人からお金とるならアルバムモードぐらいないと格好悪い気がする。
エロゲー作りたい(アホ)
いや、今の気分。
昨日の日記で、愚痴ったらすっきりしたらしく、今日は妙にやる気。
今度はエロゲー作りたい★ を自分的餌にして、あと少し頑張ります。
とりあえず、今作ってるのは「とりあえず機能の勉強。選択肢は選択できるだけ」ってな感じで、無駄に対して差の無いエンディングが多かったりするので、その辺を整理して作るのを次の目標にしようかと。
えっと、選択肢による好感度の増減とスイッチの管理? を念頭に入れる、というのか。
間違いなく、今作ってるのは『無駄』な選択肢が多いので。
いつかレベルアップしたら、吉里吉里だっけ? あっちを使ってアルバムモードのあるゲームを作るのが目標で(アホ)
あと、名前変換。
今使ってるのだと、名前変換まではできないので。
でも楽なんだ。フラグ管理が。
で、エロゲー作るのなら
■鬼畜王ウェイン(仮)
某ラ○スが元ネタでしかないタイトルですが。
DFの女性武将を捕虜にして陵辱する、非情に私の趣味に走ったもの。
もしくは、
■悪魔の実の能力(仮)で、誰にでも変身できる能力を手に入れて、色んなヒロイン(ジャンル問わず)を既存の相手に化けて、ヒロインを寝取るゲーム。
……を作りたい(笑)
や、つまり、二次元の女の子にエロイことをするゲームが作りたいだけですが。
下の案の方ならDFの女性武将も毒牙にかけられるので、実行するならたぶんこっち。
サーシャとパンドラ様とフィーナ&レアに如何わしいことしたいです。
あと、エリーヌ。
実行のあかつきには、たぶんヒロインをアンケートで募集する。
思い出した順に日記。
もうすでに日記じゃない気もする。
■エロ絵大量に発掘
昔書いたオリジ漫画を発掘しようとしたら、綺麗さっぱり記憶から消えていたエロ絵が大量に発掘されました。
とても大量に。
昔エレノア先生でエロCG集作って売ろうとしていた名残です。
髪飾りが面倒で放置したんですが……結構な量でてきて、驚いた。
あと、アヴィンのバンダナをおかずに一人上手するアイメル絵とかもでてきた。
発掘とは、常に危険ととなりあわせの作業なり。
■御衣黄羊羹
数年前から狙っていた羊羹、ようやくゲットしました。
まずくは無いけど、いつもの愛宕下羊羹の方が美味しいです。
■同人ゲー
コンプ。
さすがに3人落とすと飽きる。
魔王、ジン、レセトの順で落とせば、まだ味が違ったかも。
魔王とレセトは逆でも化。
すっぽんどりんくで戦争に勝てるゲーム。
イノセントリアよりは楽しめたけど、どっちが上等かといえば、イノセントリアかな。
絵はこっちのが綺麗。設定も惹かれた。けど、なにかいまいち。
そーいえば、同人系でよく見かける誤字なんだけど、『確率』が『確立』と誤変換されてる確率は何故か高い気がする。
ぼんやりプレイしてたけど、誤字3箇所ぐらい見つけた。
■犬洗った。
手触りがよくなった。
■犬を注射につれていった。
散歩と思ってうきうきだった犬の足取りが、角を曲がって注射の列を見た瞬間お尻を落として「ここから動かないぞ!」の姿勢にはいった。
■トマトが発芽
ひと月以上たって、何故か改めて発芽in4つ。
あまりに生えてこないから、バジル植えたんだけどな……
■カモミール
萌えすぎ。生えすぎ。発芽率高すぎ。元気すぎ。
もっさもさ。
■俺屍
女の子が生まれない。
5/21しか女子が生まれてない。
当然、最初の子は性別が強制で決まってるので除外してこの確率。
なんだかなぁ。
そして、進んでいない。
今、赤猫お夏倒せるレベル。
■ドラゴンフォースの同人ゲー
これ、完成してもプレイするの私だけだよね、普通に考えて。
――――――と気づいたら、作業が止まった(笑)
こういうのは、冷静になったら負けだ。
■PSP2
完全にストップ。
■年金
刺客が送られてきた(笑)
刺客「年金払えやこら!(要約)から来ました、○○さん居ますか?」
私「あ、はい♪ わたしです★」
……あんまり、この手の訪問で、笑顔で私です、と素直に応えられることってないんじゃなかろうか。
刺客「行き違いだったら申し訳な……」
私「超★行き違いですね。全部払い終わってます♪」
刺客「え!?」
……結局、「払いました」「え? 昨年の分ですか?」とか、なんか延々会話ってか日本語が通じない人だったので、受領書の控え? を見せて、お引取り願った(笑)
たぶん、私の言う昨年=2010.12と刺客の言う昨年=2011.03で食い違ったんじゃないかなーと、今になって気づいた。
とりあえず、刺客が来る前に2011.03までの分は払い終わっている。
というより、払っているのに「未納だボケ!」って催促の葉書が来ていた。
その無駄な葉書を出す金はどこから出てるんだ……。
金を巻き上げる時は積極的に刺客送ってくるくせに、消えた年金問題だっけ? あの時は1軒1軒国民のご家庭を訪問して丁寧な説明もせずに封書で適当に「自分で調べろ、ボケ」とかやらかすのがお役所の「お仕事」。
しかも、金を回収するのすら業者に頼むって手抜き。
役場の人間って、ホントに仕事してるのか? と時々思う。
前に某Sもっちのとこにきた集金屋さんは、男女二人組みだったな。
当人がいない時だったので、本人じゃないって言ったら素直に退いたけど……あれって、私が嘘ついてる本人だって思わなかったのかな。
年金は将来的にもらえる気がしないので、払いたくない。
払いたくないだけで、莫迦正直に払ってるけどね。