記事一覧

大体終わった。

in乙女ゲーをお正月に体験版配布始める算段。
当たり障りのないバナー作った、お持ち帰りように黄金聖闘士12人分のバナーも作った(アホ)、体験版プレイ後用のアンケートも借りた、リンクも張った。
あとは……何か必要かな。
掲示板は管理が面倒なんで、最初から付けない予定。
web拍手ぐらいはあっても良いかもしれないけど、どうだろう。
カウンターぐらいは付けようかな。エロサイトじゃないから、忍者で借りてこれる……はず。
あ、一応検索避けしといた。
といっても、夢小説と同じでタグ入れる程度だけど。

ちなみに、現時点で直したいもの。
・天秤座聖衣のヨレヨレな盾。
 そのうち書き直す。最近SAIで円が描けるようになってきた(アホ)
・カルディア
 描き慣れてないから、なんか変な顔。
・アスプロス&デフテロス
 描き慣れてないから、なんか変な顔。

完成するころには、全部の立ち絵直したい! とか言っていそうな気がしないでもないので、とりあえずは我慢。
思いつくたびに直していたら、先に進まなくなるし。

あ、動作確認してたら脱字見つけちゃった。
こっそり直しとこう。

なんだあれ…

って、絶句してたinLCの先代様の爆乳をみた兄の呟き。

私はもうなれたのか、あれ? この程度だっけ? と。
麻痺って怖いね。

日曜の朝は、ワンピースの時間までLC見るのが恒例となりつつ……といっても4回ぐらいだけどね。やったの。
トリコはマンモスあたりの話でで挫折した。
長すぎた。長すぎる。

■体験版
ファイルマネージャーとか言うの使わないと、普通にアップできたinさくらインターネット。
あとはマルチドメインだかサブドメインがどうとか。
細かい文字と睨めっこして……なんとかドメインでここの別館扱い=サイト一個作るってことにして、そこに体験版置こうかと思います。
体験版だけおくと、倉庫扱いっぽくてまずそうだし。
ってか、サイト増やすと管理面倒ってか、名前考えるのがすでに面倒な年頃で……そのまんま茄子庵別館にしとこう。
あとindexとDLの説明ページ作れば一応完成かな。あと、アンケート部分。これはまたレンタルで。
あ、バナーは必要なんだろうか。でも別館だしな。だけど別サイトでもあるし……とか、またくだらない小さなことで悶々としております。
別館は別館でサーチに登録するべきなのかなぁ……とか、ホントどうでもいいことでグズグズしてる。

■バナーついでに
サイトのバナーも久しぶりに変えてみた。
セージ教皇。
どうでもいいけど、このサイトトップ絵を年単位で変えてない。
あれ、最後に変えたのいつだっけ?

■わたしのお嬢様
読みきり? 版のミリーが非処女でびっくりだ。
むしろ、クローゼットで合体かますステア先生がショックだった(笑)
連載じゃ、あんなに奥手? なのに、読みきりのミリー&ステア先生はすごいな。
あと、メリー。
メイドに夜の奉仕させてたんだろうか、あれ。
ミリーが上に乗ると楽しいとか……きじょういを思わせる発言を……
読みきりすごいな、連載と違って。

アーサーは貧乳が好みとか父親が言ってたけど、ホリーは貧乳じゃないよね?
あれ? でもミリーの巨乳は父方の遺伝……? はて。
ま、いいや。
最終巻も楽しみ。

web拍手に返信します

約42M

だそうですよin体験版容量。
ちなみにzip。
さて、どうしたものか。
まあ、いいや。まだゲームの紹介ページとか全然だし、まだお正月まであるし。

ここまでで約半年か。
文字だけならあと半年で終わりまで作れそうだけど、イベント絵描くこと考えたら、最短でも来年末あたりに完成するんじゃないかなーと目途が見えてきた感じ。
……先はおもいっきり長い。

ところで……さくらで1Mだか5M以上アップできないよってのは、ファイルマネージャーを使った場合だけなんだろうか、と規約? を読み直して思った。
あと、オンラインスト~だと、二次創作物はまずいんじゃなかろうか、とも思い始めた。
さて、どうしたものか。

お正月に

体験版できそうinイベント絵終わった。
まあ、終わったといっても、体験版に入る分だけ、なんですが。
ファイル 1022-1.jpg
そんなわけで、シオン。
なんだか、立ち絵よりこっちのが年齢上がってそうだ。
描きなれてないからか。

全体の1/10が終わった、といえばちょっと進んでそうだけど、イベントは後半のが多いので、絵も後半のが多くて、進んでいる気はそんなにしない。
まあ、いいや。
次は動作確認と、気になったトコの微調整と修正と、他の作業しよう。

■蟹外伝
1話はなんとも思わなかったけど、2話目は……なんだか↑で使おうと考えたマニゴルドのルートにネタが被りそうでドキドキ(笑)
被ったら、マニのルートは作りなおしだな。
一番ネタ被りそうで怖いのはレグルスだけど。

今度の敵は、老双子の親類縁者だろうか。
なんか、妙に顔が似ていたような……ハクレイ様に見えた。
これでセージ教皇の子供とか孫とか玄孫だったら……↑の今できてる分も台詞直さなきゃだ。

ってか、なんでこんなメンドそうなもの作ってるんだろう(笑)
外伝で設定が追加されていくのわかってて、二次創作。
まあ、そのうち諦めて「このゲームは外伝始まる前にルートとか作ったから、設定が違うとこあるよ★」とか開き直りそうな気がする。
すでにカルディアでネタ練り直しは発生していたりもする(アホ)
蟹外伝から話逸れてきた。

そーいや、アルバフィカが出てきた。
相変わらず美人だ。
そして、アルバフィカもシジフォスと同じ服。
もう、あれ聖域の支給品説濃厚ってか、否定できなくなってきた感じ。
マニとアルバフィカで、コートの長さが違うな。着こなしに個性が? と思ったら、聖衣と同じでコマによって長さが違うだけだった(笑)

(笑)が多いな、とふと思った。
いつから使うようになったんだっけかな。
最近はめっきり見かけなくなった気もする。

マニゴルドの言う「美人にはうるさい」は女性専門って意味かと思ってたんだけど……アルバフィカにまで使ってるのを見ると、マニは男専門に見えてきた、ヤバイ。

あと、アルバフィカは別に美人と言われて怒るわけじゃないんだな、と。
美人と言われるのが嫌なんじゃない。
まず、美人と見た目で侮られるのが嫌なんだな、と。
だから自分の顔は特別好きでもないけど、傷を付けたり隠したるするほど嫌いでもない、と。
侮る響きがなければ、いくら美人といっても怒らない、と。
素直な子供からの賛辞とかは照れてるぐらいだしね。

マニゴルドがたまらんおにいちゃん属性で萌える。
あれ? アルバフィカとマニゴルドって、どっちが年上だっけ? まあ、いいか。

そーいや、アルバフィカも聖衣の箱に布巻いてたな。
なんか、隙間から箱が見えてたから、顔は綺麗だけど、身の回りの事は雑だとか?
そんなんだったら、ちょっと萌える。
マニはぴっちり綺麗にラッピング。

どうでもいいけど、LCは下手したらアルバフィカが一番美人なんじゃなかろうか。
アルバフィカを美人と思うことはあっても、サーシャやパンドラ様に美人だと思った……コマはない(笑)
まあ、サーシャあたりは種族が「可愛い」なので美人と感じなくてもなんら問題ないのですが。

アルバフィカ>>>ベロニカ>>>>>>>>>水瓶外伝の女領主(もう名前も忘れた)

個人的感想。
ベロニカはおかまでも、結構好みの顔。
あ、セラフィナ様は美人か。
サーシャは二十歳ぐらいになったら可愛いを卒業した美人なのかもしれない。
アルバフィカとベロニカの間だには若いセージ教皇を入れたくなってきた。

イベント絵、あと1枚。

そんなわけで、今日のシジフォス。
ファイル 1021-1.jpg
ちょっと顔が幼くなった気が……するけどまあいいか。
下書きではそんなでもなかったと思うんだけど……。

■アニメLC
ハクレイ様の股下5~10cmあたりまでの太ももがチラリと見えるシーンがあった(笑)
つい、コマ送りで確認しちゃった(変態)