log

このみのひ

12 04 *2009 | 雑談::アニメ・マンガ

SQ1月号~!!
仕事で遅くなったんで、ここぞとばかりにSQを読みました。
なんぞ毎回ゆーくんはなにゃかんやで先生から貴重な1コマを頂いている気がするwww
なにあの舌wwwwww
あれで小春をなめるんだと思うとニヨニヨどころじゃねぇwwwwww
小春の浮気シーンで、ゆーくんの手が真田のお尻あたりにあって、今から真田のおぱんつを引きずり下ろす展開だと思ってた。(違)
というか、なんだかんだでユウジと財前君が運動着いただいちゃったあたりが、えーっと、あれ?人数…と思ったけどもいいですよね。
たぶん誰かが消えたんですよ(いつの間にか)
ん?
学校ジャージは土の中・・・

制服も土の中か・・・・・・・・・・・・・・・・っ!!!!!!!

カワイソス!!!!!

福潤ってイギリス人の声がぴったりだとおもわね?

いや、謙也があってないっていうわけではないですけど!(びしぃっ)

花青年見てたら…うん。

そんな走れ謙也を見ました。

ぬやーっっっ!!!!

めっちゃ大好きなアニメスタッフがこのみんとコラボ~~~っ
あの演出は多分匣の人。名前確認してないけど、きっと匣。多分匣。
音楽そのまんま匣でしたね。うん、すばらしい!!!普通にDVDが欲しくなりました。どーしよー。
と、いえば

四天さぽD!!!!

とうとう出るんですね!?
今までさぽはスルーだったのですが、何か今回は字を読んだだけでテンションが上がった(笑)
どうしようかな…買いそうだ。。。
なんか知らないですが、てっきり四天は出ないものだと思っていました(え)
未だにさぽがなんたるかを何度も説明を聞いていても理解できていないんですが…気になる・・・気になる・・・木になる

放課後の「桃尻か海堂」というセリフが「桃尻な海堂」と呼んでスイマセン。すごい考えた。なんでそこに桃が描かれているのかが理解できずにすっごく考えた。桃尻な海堂、よくありません?
そして最後の4コマで、帰りに今までもんもんと考えていたネタが完成した。もうこれしかない。コハユウラブストーリーはここに完成しました。

 
 
 
 
 
ひよりがいっぱいなんかでるー!!!
つーか、フィグマ太子がめたんこSUTEKIなんですけど!ヤバい欲しいんですけど!!!いままでフィグマあんまり好きじゃなかったんですが、あの太子はヤバい欲しいwww
フィグマって、太子のためにあったんですね!!
ジャンフェスにいきたいよー、生みたいよー。
そいや、4期の曽良くんの御顔がきれいすぎてふいた。

ひでがゆーたでゆーたがひでで、5分くらい見わけがつかなかったwww髪型のせいだけじゃない。あれはそれだけじゃない、絶対。

代休・・・使う暇がないんですけど…どっしよ・・・。

22:26