2015/06/03/(Wed)
|
あっつん誕の時だからちょっと前だけど、あっつんルートもクリアしたよ〜! 誕生日当日ギリギリすべりこんだ 十六夜の方も丁度一緒にセッティングして歩いてたから見れるかなと思ってたんだけど油断していて無理だったそしてまだそこまで辿りついていない あっつんルートは思ったよりあっつん繊細だった、て感じでした あっつんて結構、八葉の中ではもののふ精神の強いこだと思ってたけどそれはどうやら十六夜迷宮のイメージだったみたいですね 良く言えば繊細悪く言えばちょっとうじうじ入ってた 記憶よりって話だけど! いやきちんと平家止める私がって言ってはいるんだけど、思ったより割りきれてなかったんだあっつんって感じで、案外戦いに赴く度に後ろ向きになって神子様に慰められるというパターンを繰り返していたような ちょいちょいあっつんを封印しちゃうバッドエンド挟んでたし でもだからこそちょっとずつ強さを得てゆくあっつんは美しかったです あっつんに関しては、伯父上と共に消滅(だったっけ?)するバッドエンド好きだったりするんだけど、それでもいいじゃんと思ってるんだけど、 けどあなたのことが好きなんだって最後に言ってくれるあっつんは素晴らしかったです って遙かサイト作って6年目の人の感想ではない(笑) あっつんときよもりさまだけ、三種の神器から生み出された怨霊だったんだね あと兄上はちょっと何をしに来たのかよくわからなかったです 会いたかっただけなのかもだけど封印されに来ただけにしかみえない あるいは、そんなことで泣いていていつかもっと大事なものをなくしたときにどうするのかね、と過去に兄上が言っていたらしいですけどそういう事なの?私と敵対できずに平家を止めるなどできないよさあ倒してごらんなさい、みたいなことなの? 遙かってルートに入るとドSだね!
そういや将臣くんルートのこと書いて無かった気がする! 将臣くんルートは改めて見直すとやけっぱちルートだったかんじ! 将臣くんて、個人的には遙かキャラの中で一番冷静で理知的に状況を見ていて、しかもフランクに対応できてると思ってたのね見てると 平家に恩義を感じていて平家の為に戦ってても、一門を逃がす事を常に考えてるし、清盛が足かせなんだと感じれば置いて行く選択もできるし、平泉ルートでは鎌倉殿を一人で倒しに行って無理だって分かればそのまま望美たちに合流もできるし、 なのに、将臣くんルートになるといきなり頑固になってー 望美ちゃんが敵だって分かるなり他ルートにない頑なさで敵対するよね 最後も清盛と二人で怨霊生み出しまくりだし。みんな逃げたあとなのに! 将臣くんは怨霊肯定派(だって使わなきゃ負ける)とはいえ、ここまでやらせるかなあ…とか思ってしまった 「俺だけは最後まであんたに付き合うぜ清盛」っていう将臣くんの態度自体はかっこよくて実に彼らしい好き…なんだけど これは敵対してしまった運命を哀しみすぎた結果とかそういう系なのかなあ、ってうっすい感想! まさのぞルートほんと壮絶 魂だけで二人だけの世界を作り上げてしまっているよね まさのぞルートの壮絶さが遙か3の遙か3たるとこだとおもった 神子様が強すぎなんだよー 将臣くんを恋しく恋しく思ってて運命を変える!って頑張ってるのに結局変えきれない(それは物理的にも、将臣くんの意志を尊重したいという意味でも) それでも剣を置く事をしないんだよ二人してさーもー なんていうのかな二人で同じレベルで同じ方向にひた向きすぎる感が強いので、ひたすら神子様の強さを感じた将臣くんルート。 しかも記憶が間違ってなければ(間違ってなければ!)好き!とかお互いに全然言ってない気がします大事とかは言ってたと思うけど。なんなんだー まさのぞ好きなんですか?と聞かれるともちろん嫌いじゃないけど好きっていうのともなんか違うような…って感じだったんだけど、あれだねこういうときにまさのぞ尊いとか言うんだね多分!て思いました ただまさのぞエンドは二人で南の島生活なわけだけど、譲のかわいそうさがガチだった 一人で帰るって。帰ったらもう大好きな二人がぽっかりいないまま日常を送るとかマジ拷問 しかも思っていたより将臣くんルートで譲が話に絡んでこなかったから、譲の知らないところで二人の魂が圧倒的に一体になりすぎちゃってて、プレイヤー的に譲が心配で仕方ないです。譲はずっと二人がくっつくんだろうなって多分思ってたし覚悟だってしてたし分かってたとも思うんだけど、それにしたって譲置いてけぼりすぎて、やっぱり兄さんにはかなわないな、ってきちんと思える時間と展開があればよかったのにって思ったのでした まさおみくんてちょっとのんちゃんに対して当たり前にこいつは俺のものって思ってる節があって、より正確には一緒にいるのが当たり前すぎる、ってことなんだろうけど、だから譲を置いてゆくことに配慮が全くないよね…って話。結構容赦なく譲を思い出話から排除するとこあるよね。譲の気持ち知ってて牽制してるのかな?って時もあるけど。男兄弟だと逆にあいつに気を使うとかそういうの気持ち悪いしあいつも望んでねえだろ?て話かもしれない。あ、それいい(サイト作って6年目の以下略)
拍手いつもありがとうございますー! 読みにくすぎる感想だというのにちょっとでもなにか楽しんでもらえたら嬉しいです | | |