2015/06/15/(Mon)
|
はるか3PSP終わったー!! あと十六夜弁慶と大団円だけだから楽勝だろうと思っていたけどすっかり忘れていた 大団円のあとには魔のちもるーとがあるということを!!! 案の定ひっかかってED見れなかった…笑 けど思考錯誤の末、裏熊野に行きなおす必要はなくちもルートも終わることができました ちもめっちゃ強かったけど!! ちもルートはいつみても楽しいし感動なのです 毎回どうしても死んでしまうちもを生かすには出会う前に戦いを終わらせるルートしかない だが剣を取り合い戦いあうふたりであった という矛盾に満ち充ち溢れた感がドラマチックなのはちもの性格も大きいのだろうなと思いました みやび! ちょいちょい出てくる重衡さんの当て馬感がちょっと切なかったりもしました(笑) けど重衡さんもえろいですけどちもるーとは神子様が最高にえろいとおもいます でもかわいい 束縛付与しちゃうのかわいいし、その後来いよって言われてるの何やってるか良く分かんないんだけど多分抱きついちゃったんだと思うんですけどそれがかわいい その直前まで殺し文句並べて殺し合いまでしてるのに最後は年相応なんだよぜったいかわいい! けどあれでした将臣くんと互角にやりあっちゃう神子様は女子としていくらなんでもどうなの(幼馴染だしよけいに)…と思ってたけど知盛を倒しちゃうのはここまでの道のりの長さって感じで素直にかっこいいです
大団円はどうしても色々面白いんですが!新たな獲物の地を見つけただきに様が「私行きますわ」っていうことになったんだけど、きちんと笑顔(…?)で送り出してくれる頼朝様はいいなと思いました 大団円の前に経正兄上はじめ色んな人と八葉のみんなの会話を除き見できるけど、そっちだと鎌倉殿に九郎も景時も畏まっちゃってるだけど苦労人イベントだったけども
あと弁慶ルート! 弁慶とあとヒノエあたり特に思ったんですが、選択肢で思いきりストーリーを誘導されてる感じでした。そういうのもありなんだなと思いました。 普通に答えてると普通にはじかれるという! ヒノエはおうちに帰りたいっていうのをじわ出ししないとだし、弁慶さんは普通の女の子なんですって思って貰わなきゃいけないし。 そうなんです! わたしずっと十六夜ルートで望美は返すのに九郎は一緒に戦うってその差がひっかかってたんですが (友達が「なんで望美ちゃんに九郎を連れてってもらわなかったの?」って言ってたので) 弁慶がのんちゃんを返すことに固執したのは、のんちゃんが、あくまで、普通の女の子だから、ってそれだけだったのかと今回やっと気付きました。 大事だからとか好きだからとかももちろんあると思うけど、普通な子で本来自分と関わりの無い子だからやっぱり返したんだと思うのであった ……ってことは、私も、たぶんうすらぼんやり分かってたんだと思うけど、きちんと理屈で理解できた感じです
あとはやっぱり後日談のネタばれ感想なのですが! 弁慶ルートは前に見せてもらった事あるんですが何回見ても照れる照れます! あっでもやっぱり厳島攻めの時は普通に熊野に来てたらしい。だよね。久々の熊野ですとか言ってたけどたった一年ぶりだったのであった。 静かな回想の雰囲気が綺麗で好きなんだけど怖いからやめてえええ!とか思ったりしたものでした
知盛ルートはひたすらおかしかったです。朝起きたらちもが景時さんちにいた! しかものんちゃん朝帰り! で九郎は元いた場所に戻してこい!とか言うし!それでいいのか源氏の総大将!笑 フリーダム平家一門をまとめる将臣くんて偉大だなとおもいました だがその将臣くんも譲に言わせれば自分勝手なので類友ってやつなのかなと思いました ちも現代にきたらどうするんだろ 有川家に居候の未来しか見えないんだけど、譲の!譲の胃が! けど譲は最初は驚くだろうし先輩の大事な人らしいし…でそれなりに丁寧に接するけど、すぐにぞんざいな扱いにチェンジするような気もする…兄さんの担当!みたいなかんじで あとたぶん知盛あれだよご飯くれるのは譲だから譲にはあんまり逆らわないよきっと…!
てかんじではるか3PSP終わりました。 丸1カ月くらい一切触らなかった時期もあったので実質丸2カ月かかったよ。 余計なこと色々調べながらやったりしてたとはいえ大作すぎだった! でもほんと楽しくて世界から離れるのさびしいです 返さなければならないという運命のある友達からの借り物じゃなかったらクリアできなかったかもしれないです ゲームでいろいろ思い出したので話にも還元できたらなと思いました……けどきっと無理だな……既にもう忘れてる…… あといろいろ弁慶さんの他人との呼び方とか気にしてゲームすればよかった!と思ったのは十六夜ルートまできっちり終わったあとなのでした。これは悔やまれる。 このまま6に突き進もうと思います。
拍手も連打ありがとうございます! 殴り書きの感想ですが楽しんで貰えたならよかったです。そこ関係なくてもなにかしら楽しんでいただけるのは嬉しいです。 | | |