undercords


2017/03/31/(Fri)20:58 
ひさしぶりに日記!
最後が約1年半前でびっくりです
最後がかんこれ日記だったのでかんこれの話から入っちゃうとかんこれはまだ頑張ってます
(もともとレベリング飽きる系ゲーマーなのでソシャゲブラゲ系はさぼりがちなのだけど身近に提督がいるので続けるモチベが保ちやすい)
ランカーも3回くらい?挑戦してみましたがんばった(主に月末に泣きながら5−4行ってたかんじ)
お陰でいいレベリングになってそのあとのイベントちょっと楽になった感はあります
ちなみにイベ雑感おいておくと
16年冬は大好きな礼号組イベめっちゃ楽しかった。
16年春はE5あたりが辛かった。リコリスちゃんと戦うとこ。たぶんラストマップ以外では過去最高に沼った。報酬(陸攻かなにか?)ほしくて難易度下げなかったのも悪いけど。ラストマップは手こずったけど速吸使ってからは即終了したので良し
16年夏は敵の限定ぐらかわいくて楽しかった!!イベントはそんなに苦戦しなかったけどアクィラ堀で資材が枯れた…(7月にランカーなどやってしまったせいである)
16秋はリアルでしにかけだったのでしにかけながらやった記憶しかない。最後のサラトガちゃんマップが楽でよかった。主にその前のE4でカタパルトほしくて甲難易度でつっこんで苦しんでいた。資材5万とひきかえに対空のだいじさをしった
17年冬はラストマップでボスがまったく落とせなくて、ギミック解除もできなくて「これ多分運でクリアはできてもひとみちゃんドロップきっついなー」と思いつつびくびくしながらやった結果、超幸運なことにゲージ折で初ボス撃破と同時にひとみちゃんドロップで姉妹同時ゲットという奇跡を起こせた奇跡。
というかんじで、特にこの前の冬ははっきり力不足感があったのと、最近遠征さぼりがちで資材がたまらなくて春イベがこわいです
前はそんなことなかったのに最近10万超えないと不安になる!のにまだ6万台ですこわい


とかやりながら、1年半近くサイトを放置してしまったのにぽつぽつ拍手とか押していただいてたみたいでほんとにほんとに感謝の言葉もありません
更新してないのもだけど、結局たぶん今このサイト、リンクはってくださってる九弁サイトさんからしか辿りようもないはずなのに覗いていただけるというのはすごいことだと思うのです
ツイッターでもつぶやいちゃったのでこっちでも書いちゃえですが、実に今更ながら、放置してたやつの続きを書いてみようかなと頑張ってます
ただしリアル都合で期限2か月で、そこまでで終わらなかったら破棄、終わったら一括公開、と条件付きな中途半端な感じですが、オフやってる方だとこれくらいさらっと書いちゃうんだと思うんですが、私にとっては過去最高文字数の話だったので、ずっと完成させたくて心残りだったのでできれば書きたいとは思ってた!けど腰が重かった!
とはいえ本当に1年半くらいなにも書いてなくて、日本語ってどうやって書くんだっけレベルから開始してるから先行き不安すぎなんだけどもう内容通じればいいやの勢いで頑張ろうと思ってます
完成の確率はたぶん4割くらい…ひくい……
と思って本当にちょっとだけファイル修正はじめてるんですが、案外そんなに致命的ではなさそうなのはよかったです
不幸中の幸いなのが、わたしの歴史知識って95%ウィキ先生なんですが(胸を張る)、あの長編書いてたとき丁度大河放送中で、大河にだいぶ補強していただいた歴史の流れを若干とはいえファイルにメモ書きで残してたとこでした
ほんっとに適当メモなんですが記憶力がとても悪いのであれがなかったらやばかった!
木曽さんの存在とか忘れていたレベルである
正確には木曽さんの存在は覚えていたけど宇治川で木曽さんと戦っていたのは忘れていたというかんじ
あとは更新してた最後の頃にも同じこと言ってた気がするんだけど景時さんの口調がむずかしいー!
この先八葉勢揃いしたらもっと辛そうだけど大丈夫だろうか…有川兄弟が難しそう。あっつんはなんとなく行ける気がする。ヒノエはたぶん口調は平気だとおもいたい


拍手のコメントもありがとうございました!
ほんとにほんとにありがたい事ばかりかいていただいて、しかもこのタイミングだったので、嬉しいですし励みにもなったしまだ喜びに震えてるほどなので、本来ならば丁寧にお返事したいところなのですが、
日本語力がなさすぎる故に結構コメント返信に時間かけてしまうタイプなので、ので、申し訳ないのですが、今回はこのコメントで返信に代えさせていただければと思います。不義理ですみません。でも本当にありがとうございました!

2015/11/26/(Thu)07:27 
リアル秋イベに目をまわしまくりつつなんとかやってるいつもの艦これ秋イベ日記
ほんとここ1年かんこれの日記しか書いて無いな!

18日
秋イベはじまるも何もできない

21日
やっと時間がとれたから秋イベ開始!
といいたいとこだけどE2のルート固定要因の神通さん雪風皐月浜風三日月のうち三日月ちゃんがいないからキラ付けしつつの三日月探索からはじまる
浜風、まだ課金してなかった頃何度も解体しようと思ってたからいてよかった!
皐月は改二きそうって気がして保持してた!
そして結局朝からちまちまやっておやつの時間すぎに三日月ちゃんゲット
そのままE2固定メンバー入れつつ最近E1常連気味の伊勢日向とかもいれつつ適当に出撃適当に終わる。ドロップは別に何もなかった。
そのままE2へ向かう。E2はなんかやばそうな予感がしたから思い切って丙で攻略したよ!
たぶん丙ははじめてだったと思う。そしてすんごい楽だった。3回で終わった。甲だったら10回はかかってたはずだよ早かった。
けどボスが神通さん…ぽいこだったんだけど、そこへ神通さんを実質強制で連れてかせるって…しかも敵ちゃんすっごい恨みこもってたりかといって来ちゃ駄目っていったりそもそも旗艦なのに探照灯とかもうすっごいすっごい…!!ってなった

22日
次のE3は乙にしたよ。連合補給部隊!って夢がある!楽しい!!って心おきなく思ってたけど駆逐7隻は面倒だったのでやっぱり乙にしたのだった。
それ以上の事はあんまり覚えてないけどさっくりほぼストレートで終わったのだと思う
ドロップもさすがにこっちの仲間がみちみちになってきてるので、あんまりこれ!ってのはなかった記憶。
あっあとうちの初期艦にして嫁艦候補の漣(あと経験値7000でレベル99)を久々に海域マップに出撃させた!一緒に頑張った!ただしレベルはカンストしなかった。E3掘りはもう行かないだろうな…たぶん

23日
そしてE4までやってきた!
今回のメインになるのはきっとここなのだろうここをどれだけ掘るのだろう…とか思いつつ、丙で掘ってから〜とかめんどいので何も考えずに甲を選択してしまう
きっとこれが後々の後悔に繋がるのだった…っていうナレーションが既に流れていたけど気にしない
案の定、道中でもぜんぜんSが取れない
てゆかダイソンさんが固すぎる!!ずっとダイソンさんだった!ボス云々よりダイソンさんに阻まれてる感じがすごかったです
けど色々思考錯誤しつつゲージを削りきって、最後は決戦支援も入れて(道中はずっと出してた)撃破したよ
第一に戦艦4軽空母2、第二は軽雷2駆3とかで対潜もりまくって行った
これで鉄板だろう!って思っていたけどこの後掘りの段階で色々みたら全然鉄板ではなかった

24日〜
そしてE5を開始するもすっごいのろのろペース
のろのろだけど、補給ゲージ削りの半分くらいのところで嵐ちゃんをゲットしたのでもうE5の掘りとはおさらばだ(三隈持ってないけど)
ツェペちゃんはぜったいほしい!!!と思ってたけど、嵐ちゃんはまあ仕方ないよね、って思っていたのに。嬉しい。逆物欲センサーってやつだな。
かわかぜちゃんはイベ開始前レベル8だったけど、今日現在レベル30まで来て無事に改になったよ
にしてもラストマップで3隻必要って……今回のイベントって初心者さんてゆうよりそこを抜けかけた、一番わくわくしてそうな中級者さんつらそうだったんじゃ、って思ってしまった。時雨と川内は優先で育てよう!な娘とはいえ!
バケツとかいっぱい必要だったし!
けどそこは必要ゲージ低めだったからいいのかな……?

で今に至ってるんだけどE4掘りほんとに恐ろしいけどどうにかなるかな
春イベでゲージ破壊と同時にローマゲットしたので正直甘く見てたのであった
なんにせよゆーちゃんも狙いなので今回はもうE4掘りで終わるのだろうと思った
まだE5終わってないけど!!


不在の間も、このようなぐずぐずサイトに拍手ありがとうございました!

2015/11/09/(Mon)18:37 
10月気付いたら終わってた

なにもできないけどくろたん!おめでとうございます九郎さん!
九郎さんに出会ったのが2008年の秋っぽいので、なんと8回目のくろたんであった。
もうそんな経ってたの!?こわっ!!
案外遙か3は出会ってそんなに時間経ってないんだよねふんふーんとか今年の夏くらいに思ってた気がしたんだけど……あれっ!?!?
ちょっと前まで借りてたPSP版やってたのもあるのかな。
なんにせよ今年も九郎さんありがとう!九郎かわいい!!

例年くろたんの時期だけはちょっとほんとに忙しすぎて何かをするって無理なんだけど、今年ははじめて多少余裕があったから、誕生日のお話とか書くの何書けばいいか分からないので(笑)苦手なんだけど、けど何かできればいいなって思ってたのに、
思ってたのに、気付いたら10月終わっててけっこうくやしいです
私の10月ほんっとどこいったの!!
たぶん秋刀魚漁でおわってたんだとおもうしってる

2015/09/25/(Fri)19:58 
そういえばリアルごたごたでかきはぐっちゃったんですが遙か6は九段さんまでクリアしてたよー
書かずに終わっちゃったので、詳細な感想はもう書けないなって感じなんですけど九段さんルートは九段さん!!!って感じだった
遙か3でいうと柊と譲と白龍への印象をまぜこぜした印象でした
そして、めっちゃ素敵だしかわいいしかっこいいし素敵だけど個人的には主人公とはくっつけたくない枠
なんかもうルート外含めて見守ってくれてる!って感じが嬉しくて嬉しくてそれだけで十分です…!って感じでそれ以上をわたしにはかんがえられなかった
嫌いなわけじゃなくて考えられなかっただけ!
あでも思っていたよりもずっとずっと、千代ちゃんと九段さんくっつけ!とは思わなかったです不思議。絶対そこくっつけたくなると思ってたのに不思議。
この辺は千代ちゃんの性格っていうよりは、九段さんの態度かなあ…って気がぼんやりとしていたきおくがあります。
神子様たちより普通に秋兵さんあたりといちゃいちゃしててもかわいいなとおもったきおくがあります…あーでもそこも仲良すぎない…?って周りには思われてるけど実際はなんにもないくらいのがかわいいな…
けどまだルートやってないけど秋兵さんは攻め力高そうですばらしいなと思いました
っていうか、3の時も思ったけどやっぱり遙かって乙女ゲーなのでなんだかんだ攻めも行ける!ってキャラおおいなっておもいました、って何この感想
確か次はコハクにするって決めてた気がしたので次に6の話するときはきっとコハク!


先月末から、すっかりしっかり色々止まっているのに拍手押していだたいたり、ありがとうございます。いつも本当に嬉しいです。