2018/02/10/(Sat)00:38
|
今年もよろしくお願いします。
更新しました。やっと! 自分でもさすがに前回の後にひとつくらいは更新するだろうと思ってたのに、なんでこんなことになったんだっけ。秋は毎年忙しいんですけど今年は11月の記憶が完全に無いですね。 10月末の次がもう秋イベ最後1週間(12月頭)とかそういう感じです。九郎誕の頃なにしてたとかさっぱり。果物ケーキを探していたおぼろげな記憶しかない… そして1月もなにしてたのかさっぱり記憶がない… 前の日記で弁誕までに終わったらいいなとか言ってて遠い目をしてしまいました。 いつ終わるんだろ…あっつん誕くらいを目指すのが現実的かなあ、とおもいました。ほんとは話の最後がたしか春くらいだった気がするのでヒノエ誕くらいを目指したかったんですが3月あんまり家にいないのできっと無理なのでしょう、と2月もまだ前半なのにおもいました。 来週から冬イベだから無理なスケジュールはたてるべきではないといい加減学習してます。
かんこれ秋イベほんっとにつらかったです。時間が! マップ自体は、E2E3あたりのゲージ折で多少詰まったくらいで、ある一か所以外はそれなりに順当に進めることができたのですが、それなのに最後とにかく時間が足りなかったです。イベが最終日の前日までかかって、イベント中限定クエストみたいなのが最終日の朝に滑り込みで終わらせたって感じです。 さすがにE4長すぎ!だけど、やろうとしてる物語…各艦隊が撃破して西村艦隊を送り出す、ってのがわかるわかる熱いよね…って思わざるを得なかったのと、その送り出された西村艦隊が戦ってる敵数が史実寄りって言われてしまうと…………まあそうなるなと言うしかなかった って言えるのは後発組でもうギミックとか攻略とか見てからできたのが大きいのだと毎度ながらに思いつつ、けど実際西村部分はそんなに苦労せずに終わったんだよね。削りはイヨさま戦法ですんごいすんなり終わったし、ゲージ折もふそやまちゃんの方もたぶん10回くらいで終わってるんじゃないかな…ものすごく間宮さんの世話になりましたけど…すんごく使ったけど……間宮さんたち使うとイベントの難易度誤認できるよ。 ところでふそやませんきちゃんは艦これのなかでも有数のぞわっとしたグラでした。最初怖くて直視できなかったです。ドラクエの冒険の書は消えてしまいました画面に通じるものがありましたけど大好きです。 なのに後半ずっと音声オフでやってたので山城の邪魔だどけえええ!!を全く聞けなくて激しく心残りです。あああ。 話を戻して、なのでボスは比較的手こずったもののアイオワとかウォースパイト様イベに比べればだったのですが、問題は、ボスマスを出すギミックで、つまりはみんなのトラウマ栗田ルートのZ6マスなんですが、連合VS連合でS勝利とかいう無茶苦茶マスなんですが、わたしの場合は全くそこまでたどり着けなくて、おぼろげながらに1週間近く詰まっていた覚えがあります。5,6日くらいだったんじゃなかったかなあ…。こんなにたどり着けないってことボスだって今までないんじゃないかなあ。15冬イベくらいじゃないかなあ…ってくらい記憶に無いです。幸いなことに着いたら一発撃破できたのでどうにかなりましたが、これで甲勲章ともおさらばかとか、そんなことすら思えないほどの沼でした。未だになんでそんなに沼ってたのか分からない。けど最後は武蔵に補強増設使って高速化して榛名と入れ替えてどうにかしたのだけは覚えてる。 ってこの書き方だと艦これしてる人にも間違いなく通じないでしょうが自分メモ+これきちんと書くくらいなら小話のほうどうにかするわってことでこのままにしておきます。
本題ですが更新分は、更新履歴のところにも書いたとおりに、ほんとに「京だー」って言ってるだけの話です。昔の話に伏線がとかそういうのも全くないのでなんか弁誕の更新がこれってのはさすがにちょっと違いすぎるんじゃないかなと思っているので、いけそうなら明日にも更新出来たらなと思います、けど別に次の話もこれよりは若干ましかな程度で全く弁誕ぽくはないです。 九郎誕弁誕もう8回とか9回とかお祝いしてるみたいです。そんなに昔になってしまったのか。4年くらいなにもしてないとはいえ一番長く書いてるジャンルなのだなと改めてひしひしと。 って、自分年寄りだから「8年か〜」で終わるけど、8年ってすごくない!?すんごくない!?大卒社会人1年目の子が30だよ!?時間の流れこわいやばい。 | | |