2015/07/02/(Thu)
|
はるか6有馬さんクリアした日記! ただプレイ自体も断続的だったのに加えてクリアしたの数日前なので記憶があやふやです
今回は既にクリアしてる二人のネタばれはあんまり含んでない…とおもう
有馬さんかわいかったです! これは素直に可愛いと言わざるをえない なんかねもっと厳しい人かと思ったの いや厳しいは確かに厳しいんだけど、厳格って言うか、とっつきにくいっていうか、恋愛とか興味ない、みたいな感じっていうか 九郎をさらにストイックにしたかんじっていうか 忍人をさらにきつめにしたかんじっていうかだと思ってたから、 案外に普通の人でかわいい!と素直に思えてしまいました 花火の時かな?に、まわりから「念願のデートですね」みたいに囃したてられててそれを普通に受け入れてた(むしろちょっと嬉しそうだった?)のがかわいかったんだ そうそう自然体な人だなと ちょい照れながらもエスコートとかちゃんとしてくれるし。もう俺は国の為に命を賭す覚悟だとか言うタイプかと思っていや実際そういうタイプだけど頭固くない…そうそう頭固くない柔軟性がかわいいひとでした あれは秋兵さん効果っていうより元の性格なんだろな… 邪神さまにも好かれてたしダリウスにも好かれてたしそういう人を引き付けやすい体質なんだと思いました(笑) 神子様がガードしてあげればいいとおもう!笑 なんかほんと言葉にしにくい感じなんだけどバランス良い人格だなって思った 案外情熱的だけどそれを抑えてる感じも隠してる感じもないけど普段の隊長面がきちんと表に出てくるんだよね。お仕事してるからかな。というかお仕事に対しても情熱的だから別にぶれてないのか。やっぱり脳内に九郎を意識しすぎなのか。 けどよくわかんないけど寮の部屋に女の子を呼んじゃうの?呼んじゃうの??とはやりながらよく思ってた(笑) お話はループはじまったからびっくりしました。今までそういう気配全くなかったから。他の人もいろいろ不思議体験ルートなのかなたのしみ 秋兵さんとは案外素直にいいコンビだなと思った。声真似楽しすぎた(笑) 九段さんも入れて三人で楽しいほのぼのトリオだと思いましたけど鬼組の悲愴感と比べると呑気すぎだろ!とかたまに思ったりもするけどその辺は秋兵さん九段さんやってないからなんともいえない でも天青龍→将臣くん風早瞬兄ときてたので平和でゆるやかな天青龍ルート楽しかったです 2、3番目にやるのちょうどいい感じの話だと思った
次は虎! でそのつぎまよう…まよう……! 九段さんか秋兵さん→コハク→先の二人の残り→村雨さんかな、と思ってるんだけどどっちにするか迷う キャラとしては秋兵さんのが好きだけど正直秋兵さんルートにはあんまり期待をしていない…という感じでまよう…はあ 贅沢ななやみ!
拍手もいつもありがとうございます! | | |