2015/03/12/(Thu)
|
気付けば遙か6の発売日になってました 盛り上がりでそわそわしててすっごくやりたいんですが、友達に借りっぱなしの遙か3PSPの存在がどうしてもどうしても気になるので、そっちやってから6に移ることに決めました 一カ月以内に行けたら…いいな 自分で作った最速理論的なあれを折角だから使って、さっくりとすすめるぜって思ってるんですが、乙女ゲーめっちゃ久々だからそわそわしてあんまり進まないです(笑) 九郎までは耐えられたけど弁慶でにやけた駄目だ九弁かわいい
遙か6はいろいろ想像がつかないところがほんと楽しみです 先週くらいに公式行ったっきり行けてないんだけど、システムは結局2系なのかな?2のシステムとはあんまり相性良くないからちょっとそこすごくどきどきしてる… (記憶力が致命的な上に地名覚えられないタイプで、2の時好きな場所とか好きな色とかぜんっぜん覚えられなかった) (あと2システムは地味に奥深いからやばい…台詞とかのパターンありすぎるのは、本当に、やばい)
話書いてたらわけわかんなくなってまた放置しちゃってたのをいい加減どうにかしなきゃならんと思ったので、以下自分メモです ゲームのおさらいしてるだけです。ファイルぐちゃぐちゃすぎてここに書くのが一番確実だと思ったので せりふメモってなかったらやばかった
平家に乗り込んだのは一人で黒龍の逆鱗をこわすため 逆鱗を壊せば怨霊を滅ぼす事ができる そのために裏切った(自分に清盛をとりつかせるために (バットEDだと清盛と一緒に弁慶が消える…らしいけど覚えてない) けどやたのかがみがあると別の方法がとれる!? (やたのかがみで清盛が蘇った??)
京の守護神たる応龍を呪詛して、平家を繁栄させた 京の龍脈に呪詛の種を埋め込み龍神を操る(鬼の呪詛) 清盛は京なんてどうでもよくて福原を新たな都にしたかった(のを弁慶が邪魔した形になった) 龍脈から力を得てるなら龍脈を滅ぼせば力を途絶えさせられる!ってことで龍脈を穢して枯らすことにした弁慶さん そのせいで清盛の使ってた呪詛が形を変えて、龍の神を滅する呪詛になってしまったせいで、龍神の加護を失い焼き殺されてしまった けど反魂法を会得してたから復活清盛! それを知って、それを知って兄上と一緒に厳島に攻め込んできた(二年と経ってませんよ) この時にショタ盛さまに会って、我は復活したのだやたのかがみのおかげでな!みたいな事を聞いていた、ので望美が鏡を持ってきたって言った時に新作戦を思いつけた、って話 僕は怨霊となったあなたにまけてさとった、逆鱗をもってるあなたにはかなわない(から平家に裏切ったよって話だけど)
んで油断した清盛が弁慶にとりつこうとする(どういうこと?) 以下ムービーだからよく覚えてないけど、その瞬間さっと鏡をかざすとなんかきよもりがぎゃーみたいな感じで、 おのれべんけい!我が力よ逆鱗に!!って言いながら消える
んで、さあ逆鱗を壊そう京を救おう怨霊倒そう!っていう体でここまで来てて、 けど弁慶には怨霊けす以外に理由があるわけで 龍神を消した(?)はずだったんだけど、実際は黒龍は消えて無くて(?)逆鱗にずっと縛られた(清盛によって)(弁慶の術より先なのか後なのかは謎) よって本当に京は龍の加護を失ってしまっていたのだ! 京の荒廃は僕が原因だったのでそれが弁慶の罪だよってことが発覚 んで、砕けばすべてがおわる!けどなんか暴れ黒龍みたいなのがでてきてしまう それをみんなで倒して鎮めてハッピーエンド って話、ってことだから 、 龍脈が復活するのを待つ ↓ 何故か荒れてゆくばかり ↓ 何かがおかしいと気付く、多分引き金を引いたのは自分だろう、けどどうして復活しないのかが分からない ↓←ここまで書いた、ようだ そんな頃清盛が復活したって噂を聞く? ↓ 兄上をそそのかしてor兄上にそそのかされて、それを確かめたり倒したりするために厳島に攻め込む ↓ そこで黒龍の力を使役している事を知る? あるいは黒龍の力が誰かに縛られてるのでは?からの、清盛復活を聞いて厳島で確信?とか?? ↓ あれを砕けばいいんですね、ってなる
て流れでいいっぽい? 改めて書きだしてみたら案外シンプルで何を混乱してたのか分からなくなったことで更に混乱してきた 朔ちゃんルートとかはまったくカバーしてないから見当違いなこと書いてそうでこわい いやいろいろ今更だけど
かんこれは油断しすぎてひしもちやばい あと2こ拾わなきゃなのに資材が冬イベの時よりやばい | | |