undercords


2014/10/31/(Fri) 
結局今月時間あった割にろくに書きなおし進まなかったんだけど、今日を逃すと11月の中旬までふっとんじゃうからとりあえず1話分こうしんしよーと思って読み返して
前にも同じリアクションしてたんだけどやっぱりはずかしくなっているあわっわわなんの影響受けてたんだろうこれ(間違いなく恥ずかしいのは自分だけ)
たぶんめっちゃ恋愛してるっぽい話を書いてみたかったんだろうなって感じです
たぶん当サイト比でいちばん甘いんじゃないのかなこれって気がします
マカロンたべてがんばります
とても短い話ですが

マカロンブームがかれこれ春から続いてます
最近よく出向く先がケーキ屋パラダイススポットでほんと人口比に対するケーキ屋割合がおかしくてどうしてどこもつぶれないんだ…って感じなんですが、そのお陰でマカロン食べ歩きが楽しいです
っていってもまだ5件くらい?しか行けてないけどさ(だいたい月一ペースだ)
お手軽味覚なので、某国の某超有名マカロン店のマカロンより好きだよと思って食べてます
有名店の方もおいしかったよ!
ただちょっとネタに走りすぎたチョイスしちゃったせいが大きいよね……なんかめっちゃジンジャーきいたの食べてしまったあれは確実に通向けだ
(あと最近非常にいろんなものが廻りに廻ってフランスの美味しいもの食べたいブームだったんだけどその結果おそらくわたしフランス味付けに心酔できなさそうってのもある気がしているたぶんだけど)
でもマカロンはいいですお手軽価格なのでたくさんたべれるのも嬉しいし日持ちがするので毎日ちょっとずつ食べれる
あと色が非常にカラフルなのでなんかこう、イメージカラーとかあるジャンルにはまってるととても楽しい…今ちょうど黄緑たべてて途中でにやっとした
ラスト1個はピンクいろ!
オレンジは昨日食べた。
こうなってくると青が欲しくなります。青マカロンってあるのかな。少なくとも本州の外れで手に入るとは思えないけれど。


更新はおそらく9時くらいまでにはどうにかするんじゃないかな
平和な内容だから、九郎誕更新でもよかったのかなあとか一瞬思ったけど…やれるうちにやっちゃおう
先に予告ですが九郎誕はやっぱりスルーです
連作更新するかもしれないけど……でもちょっと誕生日に更新できるものは出せなさそうなので、気持ちだけ
とても心に余裕があったら柿のおやつとか作ってみたいけど、なにかあるのだろうか

2014/10/28/(Tue) 
最近のかんこれ
あかしさん!!!
下の記事書いてから約1週間。毎日毎日3−5出撃を繰り返して明石さんゲットに執念を燃やしていた日々。
それが!まさかの!明石さん大盤振る舞い!のおかげで!
この前のメンテの翌日にゲットできましたやった!
メンテあった24日には相当出撃したけどぜんぜん拾えなかったのだけど、土曜日にさっくりと、なんかネットとかやりながらてきとうにやってたらほろっと落ちてきてめっちゃびっくりした
明石さんかわいいです
武器改造はいまいちシステム分かってないけどかわいいです!かわいい。

でもこれ今はいいけどこの後はじめるひと明石さんゲットできるのかな大丈夫なのかな
それこそ2-5あたりなら常時ドロップするようにしちゃったほうがいいと思うのだけれども


話の更新は10月中にどうのこうの言ってたけど例年より11月に時間取れそうだな…とか油断してたせいであんまりすすんでないのでたぶん今月中は厳しい…けど1話くらいは放出してみたい気がしているくらいになってきました
そして予定が見えなさすぎて11月も案外忙しくて結局やばいんじゃないのと焦り始めた現在であります

2014/10/17/(Fri) 
なんのかんのいいつつちょっとずつ過去の自分の書いたものを読み直したりしてるんだけどちょっとずつ自信がでてきたもうぜったい読み直せないーって思ってたとこも読めた
苦肉の策で話を転がしましたって跡が見えて面白かったりしつつ思っていたよりはどうにかなってたみたい
これくらいなら全部書き終わったあとにまとめてピクシブとか放りこめる…かもしれぬ


そういえばやや今更ですけど遙か6発売決定だそうで!
ちょっと先っぽいの残念だけど楽しみすぎる!
しかも大正時代で、今、いろいろな影響で大正時代に興味がでてきたとこなので…いや確かに島国さんとか艦これとかから来ているけど(・ω<)それだけじゃなく興味があるので、嬉しすぎるほんとうれしい(だからこそ16年発売(だよね??)が残念すぎる遠いよ〜〜)

以下一応情報ネタばれになるのでみたくないひとはスルーでお願いします(ネット上で個人の力で知り得た情報しか書いて無いですが)
大正時代なのも楽しみなんだけど主人公が黒龍の神子っていうのがほんと楽しみで。
白龍の神子たちももちろん大好きなんだけど、遙か2の千歳視点な感じでもしも話が進んでいくならほんっとにそれ見てみたいです
なんていうの…今アニメやってるFateに出てきた言葉使っちゃうと反英雄っていうんでしょうか。今までの超王道正統派神子様もいいけど、そうじゃないのを見せてくれるならそれも歓迎なんだよ。遙か3でいうと先生ルートとか、知盛ルートとか期待しちゃう。貴方を救えればそれでいい、って訳じゃないけど、でもそれきっかけで世の中に反旗を翻しちゃいそうな感じ…なのかな、森の中に住んでる鬼の末裔、って聞くと、そういう感じ…をイメージしてしまうよ。うーうまく言えないけど、先生とか譲ルートほど愛だけに突っ走るわけじゃなく、あっつんルートほど正義寄りでもない中間くらいのかんじ…がいいなって…ほんと説明できてない
でもほんとどういう立ち位置になるのかが楽しみです。大正時代興味あるって言っても全く詳しくはないのであれなのかなあ軍国に突き進んでくのを止める感じなのかなあ。
って、ほんとに詳しく無くて文化とか技術とか混ざって広がってくのすごいなーってぼんやり眺めてるレベル!!今ちょっとだけぐぐって見て政治的にはなんか案外すごそうな時代だとかびびってるレベル!!なのでほんと興味があるだけ…なのでそのへん詳しく予想するのはやめときます……
詳しいんじゃなくて、興味を持ってるから補強してほしい程度なんだよう
船とか乗らないかなあ船。

あとできればRPGぽさが復活してるといいなって思います。特にラスボスのパターンをかえてほしいなとはおもいました
遙か5の勿体なかったとこってすごくそこ、なんだけど、天海は絶対倒さなきゃな感じだったんだっけ…?実際みんなで維新!な話だからそこがラスボスになっちゃうのも仕方ないのではあるのだけれど、やっぱりその辺が遙か3贔屓になっちゃうとこでもあるのだろうなって気がした今。
あとレベル上げが楽しいといいなって思います。4みたいの希望です!上げてもあげても終わらないよーくらいが楽しい。全くちっともレベリング信者で無くむしろ嫌いなんだけど(笑)、だからこそ底の見えないくらいレベル上げ要素があると、戦闘が苦にならないのだよね。スキル覚えるよとか、上げることにメリットを感じられるうちは頑張れる。4は流転システムもあってほんと最高だった。最初の方に好感度上げに失敗してた風早とかなんか酷い事になってた記憶もあるけどwそれ含めて楽しかったです。
5は5で、手軽に周回するのは非常に楽だったので、あれはあれで悪くは無いと思ってはいる
そしてそういえば5の追加ディスクやってないことを思い出したけどそれより先に遙か3もう一回やりたいです借り物だし返さなきゃだし!!!!!
去年だかおととしだかも遙か3秋にやろうとして途中で放置したな…
秋は遙かが恋しい季節なのだろうか。たしかに最初にやった時も秋だった。


あと艦これは3−5終わった!けど資材もないしなので明石さん狙いで引き続きこもってようかと思います
資材も無い…大型戦艦レシピと相性が悪うございます。空母の方は良かった反動だろうか。もう長門は拾った方が早い気がしてる。

2014/10/15/(Wed)18:24 
下の記事で「12話くらい先まで書いたら公開したいな」とか書いてたんですが、どう考えても今月中(来月は瀕死)にそこまで終わらないだろうな…という感じになってきたぜよ
冷静にカレンダーを見たらあと半月あるからもしかして、とも思わなくはないけど、どうせ無理かなって。この先の予定が立てにくいよ〜。
けどもう12話くらい(連作目次でいうところのいわゆる第4部目ラストまで)、のうちの、最初の3話はこれ書きなおす事ないんじゃないだろうか、って思ってきてるので、終わらなくてもそこまでは出してしまおうか…とも思ってます
あんまりそこで止めるものじゃない、ってあたりなんだけど、今まで一年半放置してきたのでこの際もうどこで放置しても変わらないのでは!!って感じ!なので!
思いきりよく!
公開するとしても恐らく月末まではかかるかな、です
ところでファイルのアップデート法を覚えているのかがちと不安。


最近のかんこれ
下の記事で5−3さくっといってみよう!とか言ってたけど5−3ってそういうとこじゃなかったんですねwwwwwwww
さくっと撃沈されました
特に重巡入れたい感じのマップなのに、あの海域に耐えうる重巡が全くいなかった(熊野65青葉50最上46とかそんな感じだった)ので、潔く放置!して3−5に向かいました
3−5もつらいよーつらいよー
せっせとためたバケツがすごい勢いで溶けてきます
漸くあと一回撃破まできたけど長いです
明石さんも狙いたいので今月はずっとここにこもるんじゃないかなって気がしてます

あと秋イベも楽しみ!けど11月は瀕死なのがめっちゃつらい!!!
ほんとに瀕死なのでまともにできないだろう…参加することに意義がある…夏みたいにあんまり頭使うのはつらい……程度に思ってるんだけどあたらしいこ何が来るんだろう
元ネタに詳しいひとじゃないので極力報酬を得ることに躍起にならないようにしたい、とは思ってるのだけど海外艦だけは話が別なのでそこは今は来ないでやめてえええって思ってます(どこの海外にもよるけど)
けどなんとなく戦艦報酬入りそうでもう日本の戦艦とか無さそうだから……こわい
そしてなんとなく戦艦イベになりそうなんじゃって勝手に思い込んでるんだけど大和どころか未だに長門もいない。延々と大型戦艦レシピ回してるのにいない。
なのでひたすらビスマルクさんに愛をそそぎまくった結果、65になりました。無改造のまま。無改造のままです。3−5もそのまま行ってるよ!もう多分draiまで無改造!
あと扶桑姉妹の改二!!!if改造待ってましたしかも扶桑姉妹とか。ほんと元ネタ全く詳しくないけどifやってこそのゲームだと思うのですこのゲーム。ロマンロマン。
初春は改二決定の5日前くらいに泣く泣く手放してたりしてたので決定見た後半日くらいへこんだ
母港拡張についてゆく予定がないので、諦めるとこは諦めるつもりなのだけど


大航海時代さんは先月末だか今月頭だかの下方修正にさすがについてゆけぬ、と放り投げてそのままになってしまってます
地名萌えだけではじめたので投資要素に下方かけられると一番堪えるのです
大好きな街に何度でも投資できるよはぁはぁとか思えるほど訓練されてはいない(笑)
ただほんと今までは楽しくやってたのでそろそろ復帰したいと思ってるんだけど、いやほんとに先月までの内容なら十分に楽しめてたし先も気になってるんだけど、休止したことによって結構時間が有意義に使えていることに気付いてしまったので若干躊躇っている


拍手もほんといつもありがとうございます!
サーチさんも今は登録してないしずっと放置してたしなのに、まだ覗いてくださる方がいるのが本当にありがたいっていうか、奇跡のようだと思ってしまいます。