2012/09/09/(Sun)12:09
|
自分メモ的な日記ですが、 ゲーム開始前まで弁慶どこで何してたの話の続きなんだけど、いつだかどっかに熊野行った時に僕も熊野久しぶりなんでとか言ってたけど、堪快さんと厳島に攻め込んだのに熊野寄ってないの?それとも一年近寄ってないから久しぶりって言いたいの? 色々混乱しすぎてもしかして私すごく重要な勘違いをしっぱなしなんじゃないかって気がしてきた この前言ってた、「戦が起きて弁慶先生は京から離れた」ってのもあれやっぱり宇治川の戦の話だったんだろうなあー 鎌倉殿のお達しで潜入してたんでしょ?平家に。だから結局弁慶はろくに鎌倉にいなかったってことになるって結論なんでしょこれ でも平家って我が都福原にその頃っていたりしないの はっ!それとも戦ってのは宇治川の戦なんじゃなくて、黄瀬川だか富士川だかあの辺からの一連の戦? もしくは義仲殿が突撃してきたあたりなのか 好き勝手妄想しちゃってるしその妄想今更修正する気もないんだけどなんか、ほんとに、私思い込み激しいからすごい頭のわるい勘違いしてそうでそれが嫌だと思っちゃうみえっぱり 捏造過多なのも勘違いも本編での記述ねじまげててもいいのそれはいいの。どうせ私にそんな素敵な物が書けるわけじゃないからいいの。ただなんていうかなんでこんなことに気付いてなかったのっていう勘違いは気付けなかった事実を後々まで引きずるから… | | |