undercords


2012/08/24/(Fri)20:57 
 きちんと案内できそうになかったんでトップページでは触れてないんですが、
 明日予定入っちゃったので前倒しで明日の分まで更新しちゃいました。
 秋に、弁慶と九郎が収穫の手伝いしてみた話です。
 作物も、収穫の仕方も、そもそも武士って手伝わないものだよねってのも含めてすべてがフィクションですご了承くださいって感じです。稲刈りはすさまじく遠い昔に一回だけ学校の授業でやったことある程度なのでほんとに怪しい。
 やっぱり武士は武士らしく収穫狙いの野党退治の話にできればしたかったんだけど楽しい話が思いつけませんでした……
 いつもの話もそうだけど、今回の連作輪をかけて容姿の描写というものが欠落しててそこもちょっと反省です。
 って書いておかないと忘れそうだから書いておく!

 次は一応来週の火曜水曜くらいを予定してます。今までの倍以上の長さの話です。


 やっぱり書いてても九郎と弁慶の距離が近めの話のが楽しいので、はやく5、6話先くらいまでぱーっと更新しちゃいたい!
 弁慶さん好きですが九郎の事が好きな弁慶さんはもっと好きです。
 けどそこ出すには10話15話先くらいまで読みなおさなきゃならぬのでうまくいかない。
 来週になったら涼しくなるって言ってたのに!うそつき!!

2012/08/24/(Fri)07:37 
甲子園残念だったー!
今年はここまでの試合ですごく強さを見せてくれてて、神奈川のあの超話題のエースを擁する試合とかすっごかったので、今度こそ優勝してくれるに違いない!
って思ってただけに、ミス連発で負けたっぽいのがすごく残念ていうか勿体ないよう!
でもそういうところが甲子園で青春ではあるのだけれど。でも勿体ない。
相手の高校も強かったです。集中力すごかった。それを決勝で発揮できたのが敵ながらお見事すぎだったよ。おめでとうございます。
地元の高校も、準優勝三連続なんてすごくすごい偉業だよね!忘れがちだけど十分すごいです。おめでとうございます。
そしてやっぱり応援したくなる学校が長く残ってくれて、特に最後まで残ってくれて、お陰で甲子園観戦満喫できたしね。週末からは特に見まくったー。ありがとう!


んで、更新しました。
今回こそは本当に説明&繋ぎ回って感じの話です。こういうところにも楽しいイベント盛り込めれば素敵なんだと思いつつ、私にはこれ以上は無理すぎでした。
弁慶17歳&ヒノエ9歳っていう組み合わせがすごく好きなんですが、今回は偶然!
次はできれば明日更新したいと思ってるんですが、できれば、で。
英語タイトルのはしゅりけんとかバハムルとか売ってそうなところのあれです。

拍手も押していただいたり連打していただいたりとても嬉しいです。ありがとうございます。

2012/08/21/(Tue)17:35 
先週まですっかり涼しくて幸せ満喫してたのに最近唐突にまた暑さが復活してきて溶けてます。なんで!お盆も終わったのに!
でも暑い暑い言いながら熱い高校野球を見てるよ。さすがに全試合見てるってわけじゃないどころか1割くらいしか見てないと思うけど、休みの日は特に見っ放しになっちゃう。
特に三回戦以降は今年やたら名勝負が多い気がします。四回戦は更にだった気がします。決勝も楽しみです。準決勝まだやってないのに決勝のことをつい考えちゃう。買って欲しいな。東北初とかなんかだんだんどうでもよくなってきて、もっとシンプルに頑張れ!って気になってきました。まだ準決勝やってないけど。山梨の高校もダブルエースって言葉の響きにうきうきしてなんとなくずっと応援しちゃってたから一人でドキドキしてます。
 
 ところで、あちこち明日の日付で書いちゃってるんですけど更新しちゃいました。
 さっき見直したら思ってたより文章まともだったからこれくらいならいいかなってことで。
 九郎と弁慶が平泉に着いたー!って言ってるついでに花見したり泰衡さま出てきたりの話です。
 この連作、もともと、こんな話書けたら楽しいな、とか、台詞っぽいのだけメモっていつかどうにかできたらいいな、って思ってた話を寄せ集めて10年分に仕立て上げたもの、なんですが、
 今回から、やっとそんな部分が出てくるのでちょっと緊張してます。
 っていってもそんなたいしたものではないんだけど、九郎がこんなだったらいいなあこんな九郎書いてみたいなって思ってた話、を十数回に分けて。
 ただ元のメモが九郎視点だったのを弁慶視点にしちゃってるし、なにより私が記憶してたより平泉にいる年数が長かったので間延び感がそれはもう半端無くて、今思えば一年分くらい短縮できたんじゃないのかなって思えるんだけど、今更直すのはとても面倒なので、
 って感じで、今まで以上になんとなくのんびり適当にお付き合いしていただければいいなって思います。
 次もできれば今週中にどうにかしたいとは思ってますけどちょっと未定です。あと(今回抜いて)3話でキリがいいからそこまでできれば早急に更新しちゃいたいんだけど!

2012/08/20/(Mon)07:17 
 そういやもう結構前の話なんだけど、DAMで終わりなき運命…?だっけ、あのおととしくらいに放送したアニメに合わせたCDの曲歌って来てみました。
 映像が流れるって聞いて!
 結局、曲ごとに違う、とかじゃなくて見事に全部同じ映像だったよ。長さによって終わる場面が違うくらいで。キャラごとMADを期待してたので残念です。
そして曲が切れる場面が毎度酷すぎて爆笑でした。全部の曲流したわけじゃないんだけど、私たちが見たのはだいたい、九郎さん触手プレイで危機一髪か、熱い白虎組の絆披露中!かどっちかだった。
 九郎がいっぱいいたよー九郎が主人公のようでした。主に九郎と望美さんwith源氏組with八葉って感じでした。遙か3てそういうゲームですよね。その割ヒノエとか先生とかのルート行っちゃうと九郎が空気になるのがすっごいと思う遙か3。
 話を戻して、九郎はいたし弁慶もそれなりだけどヒノエはほとんど映ってなかったし、たまに映った場面がこれまたひどいっていうかひどくてひどかったのがちょっと寂しかったよ。玄武組も影薄かった。それはもともとそういう話だったけど。
いつまでやってるのかな、専らJOY派なんだけど見る機会あったらもう一回くらい見たいな。

拍手いつもありがとうございます!!
コメントにお返事です。今日20日の早朝の方
その発想はなかったです…!! そんな目で僕を見つめて……君はいけない人ですね。ですが、僕は君と行くことはできないんです。それが僕の咎ですから……僕は昔食べ過ぎという罪を犯してしまったから、仕方、ないんですよ。って感じってことですね!朝から爆笑しつつ和みました。ありがとうございました!私事ですが弁慶さんがそう仰るなら私も倣おうと思いました。