undercords


2012/12/01/(Sat)16:22 
だらだらと長く書いてたせいで、だんだんこの話の弁慶は本物からあまりにもかけ離れすぎなんじゃないかって気がしてきているよ
九郎は短気度が足りないっていつも思って書いてるからそれはそれで良くは無いんだけど自覚ある分マシかなって勝手に思ってるんだけど無自覚なのは怖い。

それとそうそう、私ずっと勝手に九郎の髪の色のこと柿色って言ってたんだけど、
この前ふと調べてたら柿色っていう色実在してるんだね。色んな色があるものです。でも九郎の髪よりもうちょっと赤みの強い色だったー。ゲームの中じゃない何かの絵でそんな髪色の九郎を見たことがあるような気もする、そんな色。

で、更新しました。今回は短めです。なんかふと書きたくなって比較的最近足した。
次は明日更新すると思います。日記書けるかちょっと分からないから今のうちに日記で言い訳しておこう!って思ってたのに何書こうとしてたか忘れた…。


拍手コメントありがとうございました。
以下お返事です。
30日の夜の方
 リンクミス発見&ご一報くださってありがとうございました!早速直しました。とても助かりました。そして一緒に感想まで付けていただいてしまって重ね重ねありがとうです。上にちょろっと書いちゃったんですが、最近弁慶が弁慶なのかなんなのかほんとに分かんなくなってきてるし、話も進んでるようで進んでないし、なので、愛おしいとか言っていただいてしまって嬉しかったです。九郎は何を想ってるんでしょうね。こうやって書いていると、弁慶はいつも勝手に自分のタイミングで九郎を置いて行くのでずるいなあとか思ってしまいます。そして、放置されてる九郎の事棚上げだけど、これでも揺るがない九郎と弁慶の絆ってすごい!とか勝手に盛り上がっちゃいました。九郎は偉いなあ。続きもまた頑張りますね。おやすみなさい…って、これ書いてる今はそんな時間ではないですが(笑)、でもおやすみなさい!

(後から少しだけ書きたしました、ごめんなさい。12/1 17:15)


もっと目立つ所に書くべき話なのかもしれないですが、
「返信不要に返信するのは送ってくれた方の意志を無視してるんだ」っていう考え方もあるって話を聞いて、一時、返信不要のお返事は控えるようにしていたんですが、
やっぱりなんかこう、せめて二言三言くらいお返ししたい…!ってうずうずして仕方なかったので、
当面……あでも、本当に時間のとれない時は甘えさせていただこうとは思ってますが、
そうでもない限り、返信不要付けていただいた場合でもお返事させてください。ごめんなさい。
拍手もいつもありがとうございます!

2012/11/30/(Fri)13:15 
九郎に強引に行って欲しいってよく思ってたんだけど
違った。九郎に好き勝手して欲しいんだ!

更新しました。誰得回です。カプものの話(しかも長編)でこういう話ってどれくらい許容されるか分からないんですが、九弁(っていうか弁慶)だとこれくらいならよくある話なんじゃないかなって思いこんで結局書いちゃいました。
モブのおじさんにモデルはいないよ。適当だよ。あっつんのお母さんも適当だよ。その他色々適当だよ。何もかも適当だよ。今月入ってから、睡眠導入でここまでの話を携帯で読み返して改めて思ったんだけど、この辺から迷走入ってるので読みながし程度にしていただければと思います。
あ、あと前回更新した分も修正してきました。やっぱり大筋は変わってないです。
次ですが、今回変な所で切れてる割に、このあとすごい展開が!!ってわけでもないのが恥ずかしいので続きは比較的早めに更新するつもりです。明日か明後日。遅くとも月曜日!

その後について。
忙しい時期は過ぎたのですが、諸事情でいつどれくらいパソコンに触れるのか自分でも判断できない感じになってしまいました。
ので、もしかしたら更新ペースがかなり乱れるかもしれません。平常運転に戻るかもしれません。ちょっと来月に入ってみないと分からないです。が、年内に(明日明後日分以外で)あと3話くらいは更新してしまいたいとは思ってます。逆にそれ以上は無いと思います。

こんなに間が空いてしまったのに拍手押してくださった方々、本当にありがとうございました!

2012/11/22/(Thu)20:25 
やっぱり目標の木曜日無理だった
精神的な余裕はかなり取り戻したんだけどパソコンが遠すぎでした
今週一切書けなかったのはちょっと自分でも辛い
明日からまた別の任務入っちゃうから…来週もあやしい
書きなおしすらできなかったです
あでも、読みなおしてみた結果、多分書きなおしは日本語気に入らないところ直す程度なんじゃないかなって思います


パソコン…無理……とごろごろしてる間立体ピクロスやってついにクリアしちゃいました
いつからやってたんだっけ…?夏だったよね?
去年の今頃に抱き合わせで買ったマリオのピクロス(SFC)ですっかりピクロスが好きになっちゃって、一年間どうしようか迷った挙句にDSのピクロスを購入しようと
アマゾンでクリックした矢先に
立体ピクロスとかいうものを発見してついそっちの運命を選択してしまった
従来のピクロスと比べるとかなり別ゲーだったけどすっごい楽しかった!
買った直後は特にやりまくってたものです
ピクロス愛好家にはもしかしたら不向きかもしれないけど、私そこまでじゃないし、なにより操作性がとてもよかったのが素晴らしかった。あのシステム考えた人は偉い。
ただ、パーフェクトを目指そうとすると辛すぎきつすぎだし、マリオの〜からやってきた身としてはもうすこし遊び要素があればよかったのになとは思うし今でもまだ隠し要素あるんじゃないかって疑ってる。SFCのはこれでもか!これでもか!!ってくらい最後が長かったんだもん。けど350問以上あったみたいだしとてもやりごたえのあるいいゲームだったよ。
やってるとほんとに妄想はかどるしね。去年はろくでもない妄想しながらやってたものだけど、今年は普通の妄想しながらやってたよ。なんだろう、お風呂とか布団入った直後に妄想はかどるのと同じ感じ。
クリアしたけど追加ダウンロードしたやつがまだ200問くらいあるっぽいからまだまだ楽しめそうでなによりです。

DSでなんかまたゲームやりたいなー。
うちのPSPがいい加減かなりやばい(もはやポータブルではない)(充電コードさしっぱでも稀に電源落ちる)し、他のゲームさしっぱにもしたいからDSで。
久しぶりに宝箱空けとかやりたいんだけどやっぱりそろそろいい加減ティアクラでしょうか。
でも108人集めるRPGとか今更ちゃんとできるか自信がないぞ

2012/11/20/(Tue)07:20 
今週中とか無理だー!
先週更新したのも修正まだしてないよ
したらさすがに今回は日記でだけど報告します