undercords


2013/02/01/(Fri)19:49 
更新しました。
いちゃいちゃしてる話だからこれ弁誕にすればいいんじゃないの?って思ってたけどこれは贈る話であって贈って貰う話じゃないんじゃないのかなって感じだしタイミングもずれてたのでやっぱり更新してしまいました
ほんとに弁慶が九郎について延々語ってるだけの話です
弁慶一人称で話を書くことに決めた時から折角だからこういう話を書いてみたかった!
Rついてるけど内容はぬるめです。内容っていうよりはやってることがごくごくぬるいですっていうか。夏に下書きしてて、その時にはもうちょいちゃんと書いた!!って思ってたんだけど、年末くらいに久しぶりに読み直したらあまりにしょっぱくて自分でびっくりした。そして開き直ってだいたいそのまま公開した。その程度です。多少合間は埋めたけど。
あとどこで改行すればいいのか躊躇ってしまったので文字が詰まりすぎでとても読みにくくなっちゃいました。が、今回の話はどこにも繋がってないので、いつも順番に読んでくださってる方でもスルーしてもらって大丈夫です。

次回の更新は、次の話とその次の話とどっちを弁誕にするか決めかねてるのでそれ次第な感じです。どちらかといえば次の次のやつの方がいいんじゃないかなって思うんだけど、その話がまだまだ下書き状態だから間に合わないかもしれない。それ以降のがよほど完成に近いレベルだよー書き始めと書き終わりが実質白紙だよ一番やばいパターンだよーーー

拍手もいつもありがとうございます。また楽しく読んでいただければありがたいです。

2013/01/29/(Tue)08:44 
書いてて全然楽しくなーいって思っちゃうのは喋ってるだけの話が延々続いてるからだよね。鎌倉行くまでずっと喋ってるだけだから同じ話を同じように書いてる気しかしないです。
喋ってるだけの話大好きだけど書くの難しい。よそで読んでくると悶え転がるのに自分で書くとほんとに喋ってるだけになっちゃって何したいのかていうかなんで書いたのか分からなくなる気がする。会話だけの話って多分書いてる人の萌えポイントを入れられないと駄目なんだと思う。そして私はそれが苦手だ。とても苦手だ。だったら多分イベント入れればよかったんだよね。両想いの話って何書けばいいんだよーってこの前ぐるぐるしてた時に、商業のBLだと喧嘩とか勘違いとかしてるよねって思ってそれやればよかったのかって気がついた。けど今さらだな。いや今でも間に合うのかな。いややや間に合わないな。けどちょっといいこと思いついた。

2013/01/27/(Sun)14:13 
改めて更新しました。
この前日記でも愚痴っちゃったんだけど、書いてて全然楽しくない!って感じだった……のは、もはやいつもの事なのだけれど、本当はこの前にもう一話あったのを、つまらないから分解して他の話にくっつけたりしてたせい、ってのが大きいのだけど、ちゃんと文章読み直しつつあれこれ弄ってるうちに(自分では)それなりに楽しいラインになったので更新しちゃえ!って出しちゃいました。あでも九郎をもっと怒らせたかった。
あと3話4話くらい似た展開の話が続くから、その辺と、あとなんか最後の最後にこれもうちょっと別の話できるかな…!?って思ったりしつつ、勢いで。すっきり。
話の中身としてはなにかしているわけではない割に長いのだけれど、九郎と弁慶喋ってるのなら長くなっちゃってもいいかなって思って深く考えずに出しました。あれでも少し削った。削った部分も別のところで再利用。
前半の陰陽術がどうこうのくだりは完全にフィーリングです。一応本編でやってることに近づけてみようかなと思ってみただけで、展開とか伏線とか一切なんにもないのでないので、読み飛ばしてくださって構わないレベルです。ていうか伏線とかそんなに考えられてないし!多少考えることはあっても、ちゃんと考えてるところと、それっぽく書いてて全然関係ないことと、何にも考えずに書いたけどそれっぽく見えるところが混ぜこぜになってる現状です。
泰衡さまの先生の名前は、色々考えたりなんだりしてたんだけど、もう全然全く思いつかないので安易に安倍さんにしたよ。きっとたくさん安倍さんって陰陽師さんいたよね。晴明さんとか遙か12のあのひとたちだけじゃないよね!前に出した藤原さんの時もやっぱり半日くらいは探したんだけど、やっぱりこれ!っていうものを思いつかなかったので藤原さんにしちゃったよ。って前にも言ってたらごめんなさい。

次はまた1週間程度で更新すると思います。けど、近づいている弁誕に、やっぱり連載ものを更新する程度しかできないけれど、できないなりになんか楽しい話更新したいなって思ってるのでちょっと迷ってます。でも多分、次の話は普通の更新にすると思います。書けば書くほど誕生日向きじゃない。まだ書けてないけど。

拍手もいつもありがとうございます。
今朝もさっそく連打していただいて、楽しく読んで貰えたのかなって嬉しいです。

2013/01/27/(Sun)02:23 
更新しました
力尽きたので今日は寝る!