undercords


2013/03/20/(Wed)10:54 
友達に借りた遙か3PSP、途中までやってたけど新規データにして新たにはじめてみました。
つい半年前くらいに見た1周目、また既に忘れてる!
いろいろ新鮮で楽しいです。んで、改めてみるとほんとに弁慶に源氏に抱え込まれてる感がひどいです。や、実際源氏組八葉だしのぞみちゃんも帰らなきゃだから利害は完全に一致してるんだけど、のんちゃんがあれだけ剣豪になってしまったのは主に弁慶と先生のせいだわって感じ。結果的に剣豪じゃなかったら皆…はともかく有川兄弟も救えなくて悲しすぎる結末だったのだから、それでよかったのだろうとは思うけれど。先生はともかくまさか弁慶ものんちゃんがあそこまでやるとは思ってなかったろうしね。でもあくどい。あとやっぱり1周目の最初九郎こわい。宇治川でいきなり怒鳴られて、2章冒頭にやっぱり切り捨てられて、2章後半でちょっとデレて3章で仲間になったらザ大将って感じだし俺の気を託すんだ結果を見せてくれ言われるし。なのに4章では源氏って言いそうになって景時に蹴飛ばされて怨霊に騙されてヒノエに正体教えてもらえなくて5章は先生失ってのんちゃんと一緒に待って6章であにうええええってなってって……最初の怖い九郎どこいったって感じだねかわいい。

そういえば、いつだかもうやだーって愚痴ってた雪は、主に2月で終了して(3月も土日の度に大荒れ猛吹雪とかなってたけど)、道の雪も大分すっきりして平和になりました。
まだ田んぼとか畑とかすごいけど、お彼岸ですが墓石隠れる程度に雪積もってるっぽいけど、春近しですね。秋と春が好きです。

2013/03/19/(Tue)08:23 
【フラグ折るとちょっと楽しい気がする十六夜記追加イベント知ってる分だけまとめ】
・鳥看病するあっつんイベント(4章蜜月1)で★足りないと、一緒に看病できないから次の日の朝起きたら鳥が既にあっつんによって葬られてる。最初の選択肢間違うと、弁慶がさらっと嘘をつく
・自分で見ては無いけど平泉逃亡中九郎イベント(6章蜜月2)も望美さんが出てこないで弁慶と二人で解決してるらしい
・譲のお昼寝イベント(4章蜜月2)も★足りないと皆で弁慶の貰ってきた瓜食べて終わる
・4章であっつんと滝見に行くイベントで、一回断られた後即諦めると、将臣くんとヒノエと樹を植える
・6章京で、鬼の一族ってなんなのさ!って八葉に聞くイベント(リズ先生蜜月3)も、「星の一族の話聞いた2章」って歴史にしないで行くと弁慶がなんかいい事言ってくれそうな予感がしてる!と思って見に行ってみたら「鬼の話を僕からするのははばかられます。京に住んでる人に聞くべき。星の一族はどうですか?」って台詞が、「京に住んでる人に聞くべき。でも先生は先生でいいんじゃないですか?僕も好奇心は強いけど好奇心で詮索されるのはいい気がしないと思いますよ」に変わっただけだった
・十六夜弁慶ED直前の最後の選択肢間違うとヒノエがなんかいい感じなのは有名だよね



 ところで先々週くらいに『4章で弁慶さん熊野に何年も帰ってないとか言っててそういえばこれ前にも気になったんだけど結局この真偽はどうなってるの。堪快さんと厳島には攻め込んだけど熊野には寄ってないのよって主張なのこの人。それについてヒノエも何も言わないのは事実だからなの自分も正体隠してるからなの。あるいはほんとに熊野に踏み込まないで厳島まで行ったのどういうことなの』とか書いてたんだけど、
 ヒノエ抜きで4章入ったら、九『別当知り合いじゃないのか?どうにかできないのか?』 弁『別当今代わったらしいですからね。前の別当ならともかく今の別当は僕の話を聞くとは思えない』 九景『ああそういや別当代わったとか聞いたな』 弁『一筋縄ではいかないと思いますよ』 とか言いつつ、その後ヒノエが出てきた時に、もろに『ヒノエ八葉なんだそれはラッキー(にやり)』みたいな発言をしてた軽やかさを見る限り、ああやっぱり熊野に近づいてないってくだりから嘘なのねってなんとなく思ったのでした。なんとなくだけどね。
 にしても、弁慶の一連の言動が、もう、旧新別当との仲の良さを全く隠してなくてね。旧別当はともかく新別当も「代わったらしい」ってよそよそしく言いつつ、全然かしこまってる気配がないっていう。改めて見るとバレバレだったね、新別当の正体。九郎が鋭かったら見抜かれてたと思うよ。鋭い九郎ってそれ自体がありえないからあれだけど。

ゲームやりなおしてて思うんだけど、弁慶がほんとにさらっと嘘ついててびっくりする。いわゆる優しい嘘系だし、嘘より更に詭弁のが多いとはいえ、その他もろもろあちこちみててなんで九郎はこの人と親友やってるんだろうって気になってくるな。そして妄想がはかどるな。

2013/03/14/(Thu)08:55 
更新しました。
弁慶が龍脈止めてやったー!とか言ってる話です。
あとがきでもちらっと書いたのですが、九弁的…というよりは弁慶的にはここで完でいいんじゃないのもう!って思いました。書けば書くほどほんとなんでこんなことしちゃったのかねこの人って思いました。本当に思いました。

というわけで、予告していたとおり、一旦更新お休みします。
案外だらだら続けられるんじゃないかなとも思ってるんですが、ここ逃すと、次10話くらい更新止め難い話が続くので、ストック切れた時にろくでもないことになりそうなので、自分を過信しないで一旦止めることに決めました。
その、10話後くらいまで目処がだったらまた再開する予定です。

にしてもあれだ、片想い書いてる時ははやくラブラブ書きたいはやくくっつけって思ってて、
ラブラブになったら同じ話ばっかり書いてる同じパターンすぎるもういや(主に発想力の乏しい自分が)ってなってて、
話が不幸になってきたらまたラブラブな話書きたい書いた話書きなおしてしまおうか!ってなってるのが自分で楽しいです。現金。色々させたいことが出てきちゃってるよ。せめて話にまとめられたらいいのに。書くのに。
でも不幸な話…っていうか、すれ違ってる話は書いてて楽しい。楽しい。先分かって書いてるし。
にしてもやっぱり思う、なんでこのひとうっかり龍脈消しちゃったりしたんだよもう!おまえはばかだ!おおばかだ!!

拍手もありがとうございました。いつもありがとうございます。

2013/03/08/(Fri)19:46 
1章で九郎と一緒に戦わなかった後の2章で将臣くんと夢で喋ってたら
用があって京に来てたけど後白河院が尻尾つかまれてやばいからもう明日に発つって言われてたんだけど
あれですかこれってもしかして後白河院のとこに行ってる九郎の話を聞いた弁慶が尻尾を掴んだ感じなんですかもしかして
あとなんか4章で弁慶さん熊野に何年も帰ってないとか言っててそういえばこれ前にも気になったんだけど結局この真偽はどうなってるの。堪快さんと厳島には攻め込んだけど熊野には寄ってないのよって主張なのこの人。それについてヒノエも何も言わないのは事実だからなの自分も正体隠してるからなの。でも厳島で負けた後に熊野に入らず帰るかなあって気もするけどそれより行きに熊野で水軍に合流してないなら京あたりで拾ってもらったってことになるんだろうけどそれこそ有りなのかって気がしちゃう。京に寄り道とか熊野水軍ならできるんだろうけど面倒じゃない? 書いてる話と矛盾しちゃうっ!ってのもあるけどそっちはよほどじゃない限り無視して突き進むことにもう決めてるから良いとして、単純に気になる。
半年前にやってた時も、ちょこちょこ弁慶の行動に不思議、っていうか新発見を色々感じてたので、そろそろ誰か弁慶さんの行動を説明してくれる方を探したい勢いです。自分の思い込みを崩したい。弁慶さん本人が説明してくれてもいいんだけど。黒板とかに書いてここテストに出ますよーとか言って欲しい。たぶん、反省通り越してまた新たな弁慶さんに出会えてまた新たな遙かなる時空の中で3に出会えるに違いないよってレベルで感動できるんじゃないかなって思ってる。
にしてもすごいなあ。すごい。知ってたけど私ったらほんとに都合のいい事しか拾っていない(笑)

久々にPSP遙か3を再開しました
再開する前に何をすればいいのか2時間考えて、譲のイベントちょっと見て、この後どうしようかまた2時間近く考えてしまった。頭痛が痛い。
そして久々の再開でなにより気になって仕方がないのが某戦奉行の腹でした。気になる。気になって仕方がない。


いただいていたコメントにお返事です!
7日の方
早速読んでいただいてありがとうございます! 香袋、覚えていてくださったのもありがとうございます〜。以前書いた、作ろうかなーの話も、後から足したものだったのですが、今回の話も更に後から足したものだったりしたので、うっかりしたら、香袋はそのまま存在を闇に葬り去られるところだったみたいです(笑) 私も無事にエピソードをお渡しできてよかったです。端折っちゃいましたが縫物する弁慶は可愛いと思います(*´ω`*)
それと私の書くものにも暖かすぎるお言葉ありがとうございました…!でもやっぱり下書きが終わってるって明言してからはじめた連作なので、もっとテンポよく出すべきだし自分でも出せるつもりだったし…って感じなので、実際どこまでできるかは謎なのですが、そのお言葉を胸に、きちんと続きを出せるように頑張りたいですΣo(*・∀・*)

拍手もとても連打していただいてしまったりでありがとうございました〜!

弁慶さんは作中で怪しい薬を作っていなければ不器用だとも言われていないし、ついでに収集癖はあれど散らかし癖があるとは言われてないんだよねたしか
って思ってたら神子様によく眠れる薬湯貰えばとかは言われてたやだーなにそんな便利そうなお薬作ってるんですかそんなものも作れるんですか弁慶さんって思ったけど、
でもやっぱりそんなものも作れるんですかで言ったら白虎組もおかしい