undercords


2009/07/08/(水) 
 とてもどうでもいい話なんですが、すごくお気に入りだった靴が今日突然壊れました。車から降りた瞬間に底板がぱきっといったよ。多分車の中に半月くらい放置してたのが悪かったんだろうな……ごめん靴。修理も考えたんだけど他にも色々しわよせがきていたし、なにより壊れた状態で走り回ってしまっていたのでさくっと捨てることにしました。10年以上も履いてたよ。ありがとう。
 しかし問題はただでさえ所持してない靴が減ってしまったということです。どうにも靴買うのが苦手なんですよね。多分私の欲しい靴と流行がかみ合ってないことと貧乏性なのが問題なんだと思う、って他人のせいにしてみる。

 あっあとそういえば昨日の朝えねっちけーのニュースを見てたら「若い女性の間で恋愛ゲームが流行ってます」とか言い出してヒノエがテレビにどーーん!!映ったもんだからとんでもなくびっくりっていうか軽い殺意すら覚えた。なんていう不意打ち!! 今に始まったことじゃないけどあの局たまにとんでもない暴走するから本当に困る。だって朝6時半だよ……
 でも出てきたのがヒノエとか将臣くんで源九郎義経とか出てこなかったあたりにえねっちけーの最低限の優しさを感じた。

 変な話題の下であれですが、バトンキャッチしましたよ、いつも楽しいバトンをありがとうです。
 メルフォのお返事は直接メールします。もう色々ありがとうございます〜
 昨日拍手押してくださった方もありがとうございました!!(7/8)

2009/07/07/(火) 
 そういえば、今まで一切興味がなかったんですが、突然神社仏閣萌えが発症しました。言うまでもなく弁慶さんのせいです。他になにがあると……。
 といっても、建物とか由来とかそういうのではなくて、なんていうか、神社とかのある景色萌え! ってかんじです。
 丁度桜の頃によく車で通っていた道からみえる高台に、お寺がぽこぽこ並んでたくさん建っていたところがあったんですよ。
 しかも、見えるのは正面じゃなくて、裏側。その上ところどころ建て増しとかしてあってお世辞にも綺麗とはいえない、その上普通にまわりには一般住宅があったりして、あんまり景色としては優雅じゃないんですが、そのなんともいえないカオス感……いわゆる、日常の中に潜む非日常(という名の不意打ち的な遙か感)があんまりにもときめきで、以来日常に溶け込んだ寺とか神社がたまらないです。だって走ってる道、広くてまっすぐで新しい立派な道路なんだよ! いわゆるギャップ萌えってやつですね。
 そこ、元々別の方向にすっごく綺麗な山が見えるところだったからなおさらだよ〜!
 それ以来、どこ走ってても不意に飛び込んでくる鳥居の赤とか石段とか楽しくて仕方ないです
 でも神社とかの本体には興味が全くないから止まったりしないんですけどね。
 いつか本体にも萌える日が来るんでしょうか。
 だとしたら自分で楽しみです。

 あと関係ないんだけど4のプレイメモをこの前から更新しようと思ってるんですが自分で描いた文章の日本語がおかしすぎて公開までに至れません。つうか、無駄に長い。忍人のところだけで風早の3倍とか4倍とかあるのはおかしいよ……いくら風早ベストエンド見ていないとはいえ!
 遙か4は彰紋くんが好きすぎたせいで実は完全クリアしてないです。
 なんで彰紋くんなのシリーズ違うじゃないってつっこみ入りそうなところですが、なんてことはなく、4をプレイ中にちょっとリアルでイラっとしたことがあってつい勢いで2を買っちゃったんですよ、でもふたつあっても持て余すじゃないですか、勿体ないじゃないですか、ってことで、4をお貸ししてしまいました。そのままあちこちで愛でられている最中です。もっと愛でるがいい!!
 ちなみにその2も彰紋くん可愛いんだよ!!って主張する為に貸し出したきりなのでクリアできてないです。でも個人的にキャラは2が最強だと思うんだ。

2009/07/06/(月) 
 朱雀今度こそ終わったよー!
 話の中身自体はほとんど変わってなくてヒノエが言ってることも大差ないんですが、叔父上に大分喋ってもらったので、話の流れがなめらかになったとおも……おもいます。
 それにしても本当にお騒がせしました。うち、サーチに弁ヒノカテゴリで登録してない隠れ弁ヒノサイト(当時作品数がなかったから)なので、多分そんなに多くの方には読まれてないだろうってのがささやかな救いです。待っててくださった方にはごめんなさいと伝えたい、そして楽しく読んでもらえたらいいです。

2009/07/03/(金) 
ちょう自分語りですみませんなんだけど、
私は敬語とかツンデレが好きなんだと思ってたんだけど、そうじゃなくて、多分「この馬鹿!!!」って言いたい程に生き方そのものが前提として変な方向にふっきれちゃってるひとが好きなんだと思いました
だから地朱雀が好きなんだ
だから地青龍じゃなくて九郎が好きで、忍人さんも可愛いんだ
先生とか柊には馬鹿って言えないから私が一歩引いちゃってるんだ!
だから某別ジャンルのゲームの仮面の風の人も1,2じゃなくて3で好きになったんだ
だから4の銀髪のひととか某学園の眼鏡も好きなんだ!!!

あっでも勝真は別ベクトルで好きなのは譲れない

遙か2の5年後の世界が舞台のゲームとかでないかな!
勝真はいいんだけど21歳彰紋くんとか22歳イサトとかちょうみたいです
今でもあれだけしっかりした子たちなんだから2朱雀は5年たったらきっとすっごくかっこよく成長してるに違いないんだよーあああ想像しただけで溶けそうだ
ごめんやっぱり25歳勝真もとても見たいです
いつまでもそこ三人で仲良くしてるといいなあー!すごく大好きです
イサトには申し訳ないけど彼は平民のままであってほしい、で、三人それぞれの立場から京を良くしようぜ!ってやってて欲しい!!
三人組って夢が広がるよね!
別枠で東宮様ともっちゃんとゆきたかさんで仲いいとやっぱり和みます