2009/08/01/(土)
|
八月だよー この前勢いで更新した「遙か3最適化計画」のあれ、早くも欠陥が見つかりました。うきうき実証プレイしてたら「神子、足りない」って白龍に言われて私フリーズした。現在修正ファイル作成中です。 望美が何も知らない状態プレイってやっぱり凄く新鮮だ、同時に大変だ。 致命的な欠陥は一か所(譲)だけだったんだけど、他にもイベント起きないとか絆いくつ必要か分からないとかうっかりフラグ折っちゃった(これは私が悪い)とかで、2章だけ延々と4時間くらいやったりしたんですが、お陰で当初ほとんど借り物だったデータ類が着々と自分のプレイで確認できております。新しいデータ(★いくつ必要とか)(このイベントのフラグはどれだ、とか)も発見してみたりして、気分は新しい星を探す天文学者です。 それにしても、予想外のところから欠陥が出てきたので、まだあるんじゃないかって思うといよいよ落ち着かなくなりました。朔が本当に怖い。実証しきるまでこのことで頭がいっぱいになりそうです。今週いっぱい結局そうだった。ここは一体何のサイトなんだ。 ちなみに九弁の話も書いてるんですが、そっちも元は3つバラバラだった話を「これ一緒にしたらいいんじゃないの?」でくっつけて、最適化作業の真っ只中です。今週本当にそんなことしかしてない気がする。時間の使い方が下手なんです。実生活も最適化できる能力があったらいいのに。九郎とか弁慶はそういうの上手そうですよね。九郎はやっぱり嫁にしたいです。 | | |