undercords


2009/09/04/(金) 
だんだん潮騒の歌を聴いているうちにあの曲に恋してきました
いい歌すぎる
でもあの歌=自分にとっての武蔵坊弁慶かといえば、そうでもない。それはまた別の話。

数日前が誕生日だったんですが、遙か携帯サイトのあれで、彰紋くんがお祝いしてくれました。
その、あれですね、これ普通に嬉しいですね。
前にちびっこさんが3朱雀に祝われてたのを見せて貰った時には「よかったね!!ていうかこの弁慶自重!」程度にしか思わなかった気がしますが、自分事だからか彰紋くんだからか、普通に嬉しい。直前まで彰紋くんの贈り物メッセージ重いよ!!とか突っ込んでた癖に、やっぱり可愛いよーーーと大喜びでした。
で、当初から彰紋くんにだけ祝ってもらえれば良いか、って思ってたのですっかり忘れてたんですが、
そういえば自分、そのサイトでの登録名をそそのかされて弁慶にしていたので(ネタです!!!(笑))、
「ああっ、そうか、九郎と仲良くなっておけば九郎が弁慶おめでとうって言ってくれたのか!?」と、誕生日数日前に気付き、もはや尽きかけているポイントで必死に九郎と仲良くなるべく頑張ったんですが、完全にあとのまつり状態でした。この為に名前をネタにしたと言っても過言ではないのに!!
それでも諦められなくて、誕生日過ぎてからも頑張った結果!!九郎にも祝ってもらえましたよ。強引すぎる。弁慶、って呼んでくれはしませんでしたが、九郎さわやかで嬉しかったです。

で、
本当は自分の誕生日に更新して自分で自分を祝おうと思ってた(暗すぎる)話がやっと終わりました。
あとがきにもちょっと書いたんですが、もともと全然関係なかった二つの話に、前々から九郎の剣へし折りたいな!って思ってた願望を無理矢理通してみたら丁度良くまとまりそうだったので、書いてみたんですが、
微調整が面倒でした。まだ完全には納得できていない気がしているのですが、毎日見ていた弊害でこれ以上どうすればいいのか分からないので公開してしまう。話通じてなかったらすみません。

何度か書いちゃってる気がする話なんですが、当初、遙かに関しては「プレイ自体が無茶苦茶楽しくて満足!なゲーム」で終わっておくつもりだったのに、なのに「ちょっと待ってこれこのままじゃ終われない」と話を書き始めてしまったきっかけの半分くらいが、
この更新した部分の本当に最後の方の話だったりしたので、書けてよかったです。
そうそう、それまでも五条はいいなって思ってたんだけど、ちょっと本気になっちゃったのは全部十六夜弁慶のせいです。
話としては無印とか迷宮弁の方が断然好きなので、たまに「十六夜弁なんて!」とか暴言も吐いちゃうんですが、やっぱり十六夜はどうしても思い入れが強い……いやでもやっぱり悔しいから好きとか言わないし言えない!!

ネタもなにもまだないんですが、そろそろ神子様に頼らないルート外五条も書きたいです。
あと久しぶりに春頃に書いた話を読み直したら文章が酷かったのでそっちもこっそり直したい

拍手くださった方もありがとうございました!
おかげで頑張れました(って朱雀目当ての方だったらすみませんすぎる!!)

2009/09/03/(木)21:43 
そのドラクエのねこみみあっつんが誰かに似てる誰かに似てると思ったら
布津彦だった
ある意味惜しい

ドラクエ、ゲーム自体は耐えてるんですがすれ違い通信だけちょちょこお試しでやってます
地元は全然だったんだけど、隣町まで行ったらまた数人とすれ違えた
九郎が旅立ってゆくよーー
とはいえすれ違いでうちのデータに来てくれる人、案外皆普通の名前だからちょっと……あれっ自分やっちゃった!?と焦ったりもしつつ、でも九郎可愛い

2009/09/02/(水)03:44 
突拍子もなく出かけて帰ってきました

新幹線乗ってきたんですが、暇つぶしで持って行ったゲームを間違えたのが悔しかった勢いで、帰りにドラクエ9を買っておもむろにはじめたりしてました
買う直前に妹(同人者)に「職業はあんまり固定じゃないよ」と実に的確なアドバイスを貰っていっていたので(笑)、心おきなく職じゃなく趣味優先で名前を付けていいんだね!ってことで、
九郎(主人公)弁慶(僧侶)ヒノエ(盗賊)あっつん(魔法使い)にしてみました。
でも九郎は全く別人ですね。ポニーテールは当たり前だとしてもオレンジ髪もなかったから本当別人。
しかもはじめてしばらくで、主人公が「おうえん」って特技を覚えたので、ああ、望美にしておけばよかったのかな、ともちらっと思いました。でも実際は九郎がちょこちょこ頑張ってるのが可愛すぎるのでやっぱり九郎でよかったです。

しかし、実用性重視じゃなくできるだけ元キャラに似せようと色々やってみようとプレイしはじめて今ダーマくらいまで来たんですが、難しいですね。
転職試してみたいんだけど転職すらどうしようと頭悩ませる始末です。
九郎はひたすら剣スキルですがドラクエで戦士系を実は使いこなした事が無いのでとても不安
弁慶は一体何を上げればいいのか迷ったんだけど個人的な趣味で槍スキルをひたすらあげてます。スキルの感じ、棍のが弁っぽかったんだけど槍にした。普段だったら信仰心か杖をあげている。でも今回はそれは違うと思ったんだ。
ヒノエは盗賊的なスキル。武器は爪だろう!と思いつつ、金がないからいつも九郎のおさがりの剣を使っている。別当不憫。ひっさつのお宝ハンターモーションが可愛すぎる。あれ本家別当にやってほしい。
あっつんも本当に分からなかったんですがとりあえずまほうをあげてみた。魔法使いも普段使わないから迷走気味なんですが、今回は使い勝手がいいですね。

あと今回装備がもろに見た目に出るのが色んな意味で面白い。
主に自分のセンスのひどさが前面に出て面白い。九郎とかヒノエとか生足率が高すぎてごめん!とか面白い。
その割弁慶だけ装備が異様にまともで見た目も素敵であれっ!?ってなってます。ちゃんと鎧とか具足とか着てる。ち、ちがうんだ!とことん軽さを重視したいヒノエと対極にしたらとことん正統派装備になっただけなんだ!
おしゃれなスーツを売ってるのを見た時は貯金はたいて即買いしました
ネコミミも売ってたのでそれはあっつんに即買いした
九郎はジーパンはいてる
ビジュアル変わるの面倒だよとか思ってたんですが変なところで一人で楽しいです

すれ違い通信は、一度だけやってみました。
地元の駅に着きそうな時に試しにつけてみたんですが、駅に着く前に、がらがらの電車の中ですれ違って驚きでした。
ドラクエの普及率恐るべしです。「兄上の為に俺は戦う!」とかネタメッセージいれておかなくてよかった。


不在の間も拍手ありがとうございました!
思うところあって若干今週末更新怪しいんですが、張り切ります。

2009/08/29/(土)06:26 
しばらく出かけるので日記も止まります
また9月に!