2009/09/16/(水)20:18
|
秋はおいしいものが多くて困ります 鮭とか秋刀魚とかきのことか果物とかも勿論なんですが、最近もっぱら「秋最高!」と思うのは、酒ですね。 酒はいわゆる缶チューハイ専門だし、強くないしそんなに飲まないんですが、 梨ぶどうみかんリンゴあたりの味が大好きなので、秋だけはついつい買ってしまう 今年も気付いたら連日飲んでました。 そのまま夜に日記など書くから文章読めなくて毎度修正する羽目になってます。二度手間です。
で、飲み会の話とか書きたいです。 もっと具体的に言いますと、酔っぱらい弁が書きたいです。 弁慶単体で見ると、酒に強いイメージも弱いイメージもないんですが、 なんといっても遙か3、公式で強い設定という九郎と、どう考えても弱い筈のない将臣くんを筆頭に、あの立場と性格で酒まで弱かったらいよいよ大変そうすぎる景時さんと、あとやっぱり弱くあってほしくない先生、と、そうそうたるメンバーに囲まれたら、弁慶くらい弱くないと楽しくないじゃない! ってことで、勝手に弱ければいいと妄想を広げてしまっているんですが、書きたいです。 酔い弁どうなるんですかね。ヒノエに甘えても可愛い。いきなり九郎に超高圧的に無茶振りしてもいい。荒法師時代を思い出していきなり将臣くんに喧嘩売りだしてもいい。敦盛さんを猫かなにかのように撫でまわしても可愛い。口数3倍くらいになっても楽しい。すっごい喋るのに、大事なことはしっかりスルーとかだったら楽しそうです。つまりなんでもいい。 ……とはいえ、そこまで楽しく酔っぱらうほどに酒に弱かったら、多分、めったに酒は飲まないだろう。軍師的に。
ちなみに私は今日は飲んでない | | |