2009/06/14/(日)
|
一か月くらい前に友達の結婚式で関東まで行ってきたんですが、行き、電車を待ちつつ「友達にもってくのになんか美味しそうなおみやげないかなー」と探していたら、うすゆき っていうお菓子があったので「ちもっこさんにあげなきゃ!!!」と飛びついて買ってしまいました。 と、普通に聞けば「そうなんだ」で終わるいい話なんですが、ちもっこさんと私、同じ市内に住んでるので、つまり地元の人のお土産を地元の駅で行く前に購入、っていうかなり無意味なことを勢いでやってのけてしまったわけです。その駅がちもっこ家からは遠いのだけが救いだ。 でもうすゆきを買ったこと自体には全く後悔してなかった(しろよ)んだけど、さすがに帰りにも同じ駅で降りるんだから行きに買うのはありえない、と電車の中で一人へこんだりしていたんですが、途中で「いや、ここは九郎と一緒に旅してるんだよ!」と開き直ったら俄然楽しくなりました。その割鞄の底に入れっぱなしだったうすゆき。ごめんうすゆき。 ちなみに九郎とかなんにも関係ない(と思う)お菓子です。今度はするすみに出会いたいです。 | | |