|
2009/05/15/(金)
|
昨日何かの雑誌を見ていたら「五行を体に取り入れよう料理」とかいうコーナーがあってびっくりしました。食材にも五行属性があるんだってね! 記憶力が悪いのであんまり覚えてないんですが、土属性が牛肉と根菜で木属性が葉野菜で火属性が海老蟹なのだけは覚えてきた。前二つはそのままだよね、火属性で海老って言われると、火属性→ヒノエ→熊野→伊勢エビ しかでてきません。高級だなー 他にも味付けにも五行があるって書いてあって面白かったよ。火が苦いもの、土が甘いものだそうです。遙か1とか2を見てるとそれっぽい。金属性は辛いそうです。それは意外だった。水は薄味だったり塩味だったりみたいだけど、それ相反してない??と思わず突っ込んだ。木属性は酸っぱいだそうです。そんなイメージいよいよないです。面白いですね。 とりあえずビーフカレーにサラダをつけたらで源氏組料理だね!ってそこだけは押さえておいた。
拍手連打してくださった方もありがとうございます!!! 弁慶さんの属性ってことで甘いお菓子を食べて頑張るぞって思ってたんですが、同じくらい癒されました! | | |