|
2009/04/26/(日)
|
サイトを使って小説を書くようになってからそれなりになるのですが、その間ずっと、「パソコンをいじれる日はとことん触れるけど、触れない日は全く触れない」という環境にいたので、 例えば週に14時間パソコンを使っていたとするならば、「週二日、最初三時間ネットやゲームして、その後4時間で小話を書く」という、とにかく遊んでから小話(いや書くのも遊びだけど)というパターンが完全に私の中で成立してしまっています。 だったんですが、4月以降どうにもそのパターンではなく、同じ週14時間だとしても、「毎日2時間ずつ」な生活になってしまったのですよ、 お陰で「パソコンつけてすぐエディタ開く」とか、「毎日こつこつ話を書き進める」とか、そういう習慣の全くなかった私は小話を書き進めることができなくなっていて、実は今月困っていました。特に毎日コツコツ、の方は、基本本当に一気に書いて、次の機会に読み直してまた一気に直して、って書き方しかしてこなかった、以前から「連載できる人は凄いな!」って思っていた私にとっては節実な問題です。どうすりゃいいのか本当に分からない。今月はストックで乗り越えていたよ…… こういう時、いつもなら「忙しいので休みます!」でさっさと休止にする方なのですが、今回ばかりはどうしても多忙を言い訳にサイト放置をしたくないので、毎日少しずつ話を先に進められるスキルをどうにか身につけようともがいてみるつもりではあるのですが、 本当にやったことのない方法なので、慣れるまでしばらく更新止まると思います。目標は一か月後の復帰です。
ちなみに改装もしたいと思っていて、更新復活より先に間違いなくそっちが完了すると思います。 改装……今のサイトかなり気に入ってるんだけど、やっぱり話に注意書きがないのは不親切だろうということとで改装しなければと思ってたんですよ。今置いてある空の写真も「瑠璃色の空が欲しい!」って結構探したんだけどな…… 正直、サイトの箱を作った時はまさかこんなに注意書きが必要な小話を書くとは思ってなかったのです。タイトルとかも「十六夜終章」とか「無印5章」でいいじゃないか!って本気で思ってた。今でも思ってる。でもごくまれに絶妙なタイトルをつけることができるととても気持ちがいいですよね。 | | |