2009/06/06/(土)
|
携帯の調子が最近悪かったんですが、通話関連が本当にダメになってきたので、機種変更してきました。 家電的なものには比較的強いよっていう自信があったんですが、新携帯には敗北中です。前の携帯から移してもらったらしいカメラの画像探すとか、そんな些細なことで既に精一杯。 2年半ぶりくらいに機種変したとはいえ、時代はすごく変わってしまいましたね。 それこそ画像探すとか、キー操作音を消すとか(これにも苦戦した)その辺なら弄りまくっていればいつかは分かるからどうでもいいんだけど、問題はフルブラウザとか、GPSとか、うっかり使うと膨大な金額がかかりそうなあたりです。東京の人のように電車に乗ったりしないから、まず外で暇つぶしするってことがないので、パケット定額使い放題系のサービスに入ったことがないので、今まで全く分からないで来てしまったのが問題だ。フルブラウザと普通の携帯ネットの違いってなんなんだ。とりあえず試しに自分のサイトでも見てみようと思う。 他にも「分からない単語をネットで検索☆」機能も付いてるんだけど、これも気軽に触っていいものなのか否か、とても不安。迷宮で颯爽と携帯を使いこなしていたヒノエに弟子入りしたい。 ていうか、こうして携帯に挫折してみると、現代で皆よく携帯使えてたな〜と、ファンタジーとはいえ感動してしまいます。 やや、別に景時さんとか弁慶さんとかはそういうキャラだからいいとして……っていうか、名指しになっちゃうんだけど、敦盛さんも使ってたんだよねってのが結構意外だった。少なくとも2週間程度で使いこなせるほど機械と仲良しには見えなかった。大丈夫なのかなあっつん。電車も乗れてたみたいだから平気かな。 九郎に関しては「どうせ着信専用機だよね!」って端から思っていたから問題ない。むしろ期待通り。っていうか実際九郎いつでも誰かと一緒にいたし、いいんじゃないかそれで。人には向き不向きがあるから萌えるのです。 | | |