undercords


2010/01/26/(火)20:06 
あれ、九郎ってありがとうって言う? 感謝するとか礼を言うとかの印象が強いけど、言っていい?? 
話書いてる時って最初はすっごく適当な言葉並べて書いてるから、最後に綺麗に書いてるときに焦る



もしもしもしも九郎と弁慶が別れる話を考えたとして、そりゃ九弁好きとしたら、別れるときにめいいっぱいさみしがって欲しいよって切に思ってしまうのですが、
でも二人のことを考えるなら、そんなの笑顔で別れてくれる話にしたほうがいいに決まってる。いつまでも友達だからな!って笑ってくれたらきっと二人とも幸せになってくれるに違いない。
でも本当に書くことがあるなら書いてる側としては悲しみシチュの方がきっと楽しいんだよ……多分
「話書きながら泣きました!」って仰る方見かけるたびに、凄いなあ優しいなあと思ってた。書いてて感情移入ができません。今ならできるのだろうか。
そんな話を書く予定もないですが。

2010/01/26/(火)07:38 
りんごがかなり余ってきてしまったのでりんごを煮てジャムをつくりました。
こげつかない鍋で水を入れないで煮る事がポイントです
そうするとあんまり細かくしなくても30分もすれば大体できあがる
ほんのちょっと隠し味でオレンジジュースを入れるとおいしいし焦げにくいので一石二鳥
入れるもはリンゴジュースでも無難に美味しいんだと思う
グレープフルーツジュースは失敗した
今度コーラで試してみたい。美味しい気がするんだ。
余ってるりんごの有効活用で作ったんですが、つくりすぎた。
いつもいれてるビン的なものに入りきらなかった分をパンに全部乗せちゃったらなんか……名古屋の朝ごはんで食べるとか食べないとかいうトーストみたいに山盛りになってしまいました、ただし全部リンゴジャム。
明らかにりんご丸一個分以上のっている。ある意味贅沢。


諸事情でこのサイトのはじめのころに書いた話を読み返してました。一年前なのに全然文章が違うんだよ。普段本というものを本当に読まないので、文章読むとすぐ影響うけるので、文体が全く安定しません。
読んでて色々懐かしかったです。その話はまた明日書くとして、
うーん……自分で言うのもあれですが、九郎の台詞が今よりちゃんと九郎っぽくて、これどうやって書いたんだろう、ってまじまじと見てしまった。やっぱりゲームやってた直後って凄い。


ところでやっと何か更新できそうです。長かった!!
久しぶりにちょっとだけ長い話を書いてて、丁寧に書いたら楽しくなりそうな、って思ったので開き直って時間をかけてみたんですが、おかげで当初の予定より綺麗にまとまった気がする。よかったです。オチはないけど。無理に今日更新してしまおうか、とも思ったんですが、ここまで来て焦ることもないだろうから明日更新します。
焦っても書いてもいいことってない。でもいつか書くだろうって呑気に構えててもいいことはない。分かっているのに私に中間はない。
3日間の話だから、折角なので3日かけて連続更新とかしてみようと思う。勿論明日、最後まで仕上がってないだろう事を見越しての言い訳です。



あとそれを伴っての私信だけど、
去年から大筋では書き上がってた話だよ!偶然なんだよ!!!
なんか無性に恥ずかしい

2010/01/25/(月)00:58 
とても今更な気がするんだけど
神子とプレイヤーにとっては八葉との出会いって何度も何度も繰り返してるし繰り返せてるし、だけど
八葉にとってはすべて一度きりなんだよね、って、
ヒノエが春に仲間になるのか夏に仲間になるのかを考えてて今更思った
ゲームしてると普通に春に迎えに行っちゃうんだけど、
ヒノエからしたら春に神子に会うのと夏に会うのでもう全然違うんだよな〜みたいな、ほんとに今更ですが
春の出会い方しちゃったらそりゃもう運命感じちゃうよね、勿論弁ヒノ的な意味も込めて

今更ついでに、平泉の…銀ルートかな?で泰衡さまが、
「鎌倉にはだきにてんが、九郎には白龍の神子の加護があった、だが平泉には何もない」って言ってたのが結構印象的で、
見た時に「九郎に白龍の神子の加護って…別に神子様は九郎の為に戦ってるわけではないような」って思っていたんだけど、
なんか今更、九郎が生き延びたのって本当に白龍の神子の加護だったんだなーって思ったりしていた
ほんとに全然関係ないゲームをちょっとしてて、そこに九郎的な要素がちょこっとだけ出てきてて、そういえばそうだよね九郎って本当は平泉と共に消えてしまうんだよねってやっぱりなんか今更思った
神子様九郎を助けてくれてありがとう

歴史繋がりでもうひとつ。
今日たまたま数人で大河ドラマを見てたんだけど、そこで桂さんでてきて、見てた人のうちの一人が、
「あれ桂って何した人だっけ?新撰組??」って聞いてきたんだけど、
その場にいた残りの誰も何した人か答えることができなかったっていう。
一応私含めて半数は「いや、新撰組ではない」って即答したんだけど、それは完全に銀魂知識が元になってるっていう。
源平といい幕末といい、本当なにからなにまでそんなものにお世話になりっぱなしです。
……余談だけど、銀魂は迷わず桂さん好きな身として少しくらい桂さんの事を私は学ぶべきだと反省しました。
……銀魂の前にそれこそNHKの大河で新撰組見てたはずなんだけど、副長二人萌え以外の何も覚えていないっていうか……………あんなに分かりやすくドラマにしてくれたのに結局理解できなかったっていうか、
ゲームが好きです

2010/01/23/(土)09:15 
去年の4月5月頃に流行ってた、
「感染サイト見るだけで自分も感染してパス抜かれて勝手にサイト情報を見た人が感染するように書き換えられてそれで来てくれた人が感染して……」
なウィルスがまた出始めてるみたいですね。
その時も妹がひっかかって泣いてたのをみて恐ろしくなった(私は幸いにも無事だった)んですが、
今回もまた妹ひっかかったみたいで「今お気に入り自分のサイトしか入ってないのに〜」って泣いてたので念のためここでも呟いておきます
呟いておきながら私には語れるだけの知識とか何もないので
えっなになにどういうこと!?って方はこちらへどうぞ、って妹のレン鯖の中の人が言ってた
→サイバークリーンセンター
   https://www.ccc.go.jp/detail/web/index.html

前もそうだったんですがやっぱりXPだとより危険みたいです
XPだと絶対とか、Vista以降なら平気☆ とかではけしてないんだけど!!!でもそういう傾向があるような気がする

うちのサイトは今のところ平気だった