undercords


2010/02/16/(火) 
そういえば九郎とか堪増とか名付けたキャラで冒険しているドラクエ9を、突如幼馴染たちとデータ見せあおうぜ☆ってことになって焦ってたんだけど、
事前に「丁度その時やってたゲームのキャラから借りたの!」って牽制した後にみせたら4人中3人はスルーしてくれました。
気付いてスルーしたのか興味無くてスルーしたのかは知らない
ただし一人には「やたら渋い名前だね」って二回言われたけど知らない
日本史に一番詳しいのは彼女で熊野に何故か何度も行ってたりリアル堪増を知ってる可能性が一番高かったり周りに乙女ゲー好きそうな人が多かったりな彼女だったけど知らない

そんなドラクエ9、オンリーでこっそりすれ違ってみようかと企んでたんですが、まんまと忘れました。行きの電車で欲張って電源入れておいたあと鞄に放置かまして夜家に帰って思い出したら電源落ちてた。
余談だけど次の日も全く同じ過ちをおかした。

2010/02/16/(火)01:15 
九郎が書きたいよーーー
あっそういえば全然遙かと関係ないところで「勝どき」の意味を知って感動しました。九郎の使う言葉はぶっちゃけ良く分からん。彰紋くんの使う言葉はもっと良く分からん。

メルフォのコメントにお返事です
遅くなりましたが14日夕方のSさま
うわあああわーわーこちらこそ7日お世話になった上にわざわざ挨拶とかありがとうございます! そして改めましてその節はありがとうございました。ほんとに楽しかったよー!! カラオケ楽しかったですね。名曲クラッシュの先鋒を務めてしまった私としては、弁慶M疑…惑?に無事貢献できたようでよかったです。でもあれ大体某Cさんのせいな気もしますが、ってこっそり責任転嫁しておく(笑)ちなみに私はミルフィーユドリームを歌えるようになるんだから!!と意気込んでます。あれいい弁慶だった!!あとほんとに知らない曲たくさん素敵な歌声で歌っていただけてそっちも嬉しかったです。
その前後の弁ヒノ語りも言う間でもなく充実しすぎていて幸せだったし、二日に渡り素敵弁ヒノイラストも横から勝手に拝見させていただいちゃったのも萌えたぎりすぎで、楽しい時間を山ほどありがとうございました。弁慶のいいところ見つからなかったのは残念だけどそれは今更どうにもならないから仕方ないよね(笑) 私が引きこもりなので次にリアルでいつお会いできるかは謎ですが、機会があったら是非また遊んでくださいね! ちなみに東北ですが平泉はともかく地元はほんとに例の居酒屋しか観光スポットないから申しわけなさすぎて呼ぶに呼びにくいものの、勿論お越しの際にはそんな残念な地元でまた弁ヒノ弁ヒノ喋りましょう〜!
土産で持参したりんごは、妹に「好きな芸能人が好きって言ってて食べたいから買ってきて!」って言われて買いにいってみたところ、弁ヒノ色してたんでつい音葉用にも購入したという夢も何もない購入理由だったんだけど、味まで弁慶だったんだ…!!紫寿さんのコメントに私が感動したよ!自分の分もあるんだけどまだ食べてないのでそれは是非期待しておきます。紫寿さんのキャラメルも甘々とろける朱雀でした。ヒノエおいしかったご馳走様でしたvv
あとヒノエのお届けもありがとうございます〜!さっそくお迎えに行ってきましたvこっちの件に関してはプレイ後に改めてお礼言わせてください。ではまた寄りあいで!


拍手押してくださった方もありがとうございましたv

2010/02/15/(月) 
休日中は話書いたりもしてたんだけど、それよりも単純にゲームやって遊んでました。すごい好きなキャラクターものの落ちものパズル?を延々やって和んでた。
和みつつもゲームに熱中五条萌えとか考えてたから全然うまくできないという。
現代パラレルで、ある日五条に将臣くんがテトリスとかぷよぷよとか(最近の分からない)パズルゲームを貸してくれて、
最初はストーリーモードとかそれぞれ仲良くやってて、それは二人とも順調にクリアして、やりこみモードとかにも手を出すし、対戦したりもするんだけど、結局弁慶の方があっさりコツ掴んじゃったものだから、先に飽きてしまう。でも九郎は悔しいからこつこつ毎日やって、少しずつ上手くなって、結局とことんモードとかでちょっと尋常じゃない記録作っちゃって、将臣くんにも「お前凄いな」と褒められる……のを見た弁慶が再び負けず嫌い根性発揮で燃えだしちゃって睡眠時間削ってプレイし始めて九郎に怒られる
ら可愛いなって思いました。

2010/02/15/(月)07:00 
弁誕更新は「ごめんね弁慶!」と思いながらもそれなりに覚えてはいたんだけど
そうかバレンタインデー更新というものが世の中にはあるんだね
そっちはすっかりと忘れてました。自分でチョコ食べてて忘れてた、しかも普通のチョコ食べてたよ、折角だから、東京で買ってきた弁慶色の包装紙のチョコ食べればよかったです。
でもあれ勿体なくて食べられない

で、その先日の弁慶さんの誕生日の時に書こうと思ってたんだけど話の下書き書くのが楽しかったので今更思い出したように書くんだけど、
弁慶さんはね、頑張り屋さんだと思うよ!
自業自得と言っちゃえばそれまでだし、罪とか咎とかいちいちうざいよ!っていうのも本音だけど、でもその為にすごく必死で頑張ってたのはすごいことだと呑気に生きすぎな私は思ってしまう。偉かったよ。途中で投げ出さないしね。他の事もそうだけど、責任感があるってことなのかな。趣味と実益を兼ねすぎなのかもだけど凄い働いてるし。軍師やって薬作って八葉の面倒までいつもにこにこ見てくれるよ。1周目の2章を思うといつだって感動する。ありがとう弁慶さん。
……と、いいところを考えてみたんだけど、弁ヒノ前提になるとこれ全てぶっ壊れるところがほんとに叔父上駄目すぎるっていうか、駄目すぎるっていうか。そんなところが大好きです叔父上。

って適当にこの前から書いてるんですが、特に五条的に最近弁慶さんってどんな人だったっけ?というのが目下の悩みすぎて困ります。色々忘れてる、というより、手癖(?)で適当に色々書きすぎて、良く分からなくなってるというか。
元々綺麗な弁慶さんよりも……長い例えであれなんだけど、「夏の花火大会とかで調子に乗ってはしゃぎすぎてうっかり終電逃しちゃって、仕方ないから近くのファミレスに九郎と入ってみたら周り若者だらけで、浮いてますね最悪ですね、え、なんですか?男二人でとか可哀想な目で見られてる?そんなの知ってますよ九郎は黙っててくださいとかぐだぐだな感じで山盛りポテトつついてる弁慶(っていうか五条)」くらいで好きだったってのもあるんだけど
22歳九郎と同じ年みたいな扱いに脳内でなってきてる気がしてきていて焦っている
2月入ったあたりから大人な弁慶殿ちょこちょこ見てて萌えつつ反省してるんだけど戻らない……って偶然今書いてる話が過去だからますます戻らないのはあるはあるけど九郎より年上弁慶を思い出さないとそっちも破たんしかねないじゃないか。
九郎より3つ年上なところが可愛いのにーー
あと25歳ってところが凄く可愛くてツボだったのにー。25って絶妙だよね。大学出て働きはじめたら3年目か4年目で四捨五入すると30で、ふっ僕ももう若くないですね、とか思っちゃう年でしょ?そこがすごく弁慶だなーって思ってたのにー。


メルフォからコメントいただいたんですがお返事とりあえずちょっと待って!ありがたすぎて返事とかすぐできないよ。

あと2月の丁度私のいなかった頃……3〜11日頃にどうもメルフォの調子が悪かったようなので、もしもしメッセージ送ったけどまだ返事来てないんだけど、という方いらしましたら申し訳ございませんが再送信していただけると嬉しいです。